【ペルソナ3リロード】ラヴァーズの攻略とおすすめ仲間【P3R】

- エピソードアイギス(DLC)のおすすめ記事
- ・エピソードアイギスの攻略情報まとめ
- ・コミュMAX攻略チャート(リロード版対応)
- ・コミュ一覧 / コミュおすすめ優先度
- ・授業の答え / テストの答え
ペルソナ3リロード(P3R)のラヴァーズの攻略とおすすめ仲間を紹介。ラヴァーズ戦の倒し方や耐性、攻略のコツも記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ストーリー攻略チャート | タルタロスの攻略まとめ |
| ボス一覧 | - |
ラヴァーズの詳細

| 斬 | 打 | 貫 | 火 | 氷 | 雷 | 風 | 光 | 闇 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| - | - | 耐 | 無 | - | 耐 | - | ‐ | ‐ |
| 使用スキル | 効果 | |||||||
| エンジェルアロー | ダメージ+悩殺付与 | |||||||
| ハートブレイカー | 全体に無属性ダメージ (悩殺状態の相手にはダメージ倍) |
|||||||
| マリンカリン | 単体に高確率の悩殺付与 | |||||||
| ディアラマ | 体力を1,500回復 | |||||||
| 魅惑の吐息 | 状態異常の付与確率が上がる | |||||||
火と雷以外ならなんでもOK
ラヴァーズは、弱点は無いですが耐性が火と雷なので、他の属性攻撃でダメージを稼ぎましょう。通常攻撃は貫通に耐性があるため、ゆかりで攻撃する際は、魔法攻撃でダメージを稼ぐと良いです。
悩殺状態はアイテムやスキルで対処
相手を魅了してしまう悩殺状態は、アイテムやスキルでの対処がおすすめです。味方全体の恐怖状態を回復できるメパトラが主人公も使えると、ゆかり以外でも恐怖状態を回復できるためスムーズに戦闘を進められます。
ラヴァーズ戦のおすすめ仲間
| 仲間 | 理由 |
|---|---|
岳羽ゆかり |
|
真田明彦 |
|
桐条美鶴 |
|
ラヴァーズ攻略のコツ
テウルギアでダメージを稼ぐ
| おすすめキャラ | テウルギアゲージの蓄積 |
|---|---|
主人公 |
ペルソナを切り替える |
岳羽ゆかり |
味方を回復する |
ラヴァーズは、弱点が無いボスなので、テウルギアによる大ダメージが重要なボス戦です。ダメージを意識するよりも、テウルギアゲージが溜まる行動を意識して立ち回るのがおすすめです。
悩殺状態は速やかに対処
| 悩殺状態 |
|---|
| 相手に魅入られ、操作を受け付けない 味方を攻撃したり、敵に回復・補助魔法を使用する |
悩殺状態は、味方を攻撃したり敵にバフや回復を行う危険な状態異常なため、アイテムやスキルを用いて速やかに対処しましょう。ハートブレイカーでも解除されるので、あえて放置するのも手です。
ラヴァーズのドロップアイテム
| ドロップアイテム | |
|---|---|
| 恋愛のタロット | ‐ |
ラヴァーズ戦までの流れ
| 日付 | イベント |
|---|---|
| 7月7日(火) |
|
©ATLUS ©SEGA All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ペルソナ3リロード公式サイト
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ペルソナ3リロード公式サイト

ペルソナ3リロード(P3R)攻略wiki
ペルソナ3攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン












