【ペルソナ5スクランブル】ボス攻略まとめ

ボス攻略まとめ

ペルソナ5スクランブル(P5S)のボス攻略をまとめています。各ジェイルごとのボスの耐性やおすすめパーティ編成も紹介しています。

本記事には終盤のネタバレが記載されています。

渋谷ジェイルのボス攻略

ボスは柊アリスのシャドウ

マッドラビットアリス

渋谷ジェイルのボスは、柊アリスのシャドウです。フィールド上のクラッカーのギミックを利用すると、弱点でダウンを取れます。

HP50%以下で、行動パターンが変化するので注意しましょう。

マッドラビットアリスの耐性

物理 銃撃 火炎 氷結 電撃 疾風 念動 核熱 祝福 呪怨
- - - - - - -

おすすめパーティ編成

おすすめパーティ
主人公主人公 高巻杏高巻杏 モルガナモルガナ 自由枠

マッドラビットアリス戦は、スキルで敵の弱点を突ける杏とモルガナの編成がおすすめです。残り一枠は自由枠ですが、念動属性は無効なので、春の編成は避けたほうが無難です。

マッドラビットアリスの攻略はこちら

仙台ジェイルのボス攻略

ボスは夏目安吾のシャドウ

ナイトメアドラゴン・アンゴ

仙台ジェイルのボスは、夏目安吾のシャドウです。夏目安吾のシャドウは氷結と祝福属性が弱点なので、フィールド上のギミックでダウンゲージを効率的に削れます。

鎧強化中は、耐性が通常時と異なりますが、弱点自体に変化は無いので、スキルで弱点を突きましょう。

ナイトメアドラゴンアンゴの耐性

通常時
物理 銃撃 火炎 氷結 電撃 疾風 念動 核熱 祝福 呪怨
- - -
鎧強化中
物理 銃撃 火炎 氷結 電撃 疾風 念動 核熱 祝福 呪怨
- -

おすすめパーティ編成

おすすめパーティ
主人公主人公 喜多川祐介喜多川祐介 ソフィアソフィア モルガナモルガナ

アンゴ戦は、スキルで弱点を突ける祐介とソフィアを編成するのがおすすめです。モルガナの枠はHP回復役として編成しているので、必要がない場合は竜司をタルカジャ要員として編成するのもありです。

ナイトメアドラゴンアンゴの攻略はこちら

札幌ジェイルのボス攻略

ボスは氷堂鞠子のシャドウ

マリコ

札幌ジェイルのボスは、氷堂鞠子のシャドウです。見かけによらず、火炎属性は弱点ではないので注意が必要です。

捕食攻撃で全員が飲み込まれてしまうと、ゲームオーバーになるので、シャンデリアを当てて吐き出させましょう。

スノウホワイトマリコの耐性

物理 銃撃 火炎 氷結 電撃 疾風 念動 核熱 祝福 呪怨
- - - - - -

おすすめパーティ編成

おすすめパーティ
主人公主人公 奥村春奥村春 ソフィアソフィア モルガナモルガナ

マリコ戦は、弱点を突ける春と主人公でダメージを稼ぎましょう。他2体は、HP回復やスキルが等倍で通るソフィアとモルガナがおすすめです。

氷結が弱点の杏と、氷結スキルを使う祐介はリスクが高いので編成を避けましょう。

スノウホワイトマリコの攻略はこちら

沖縄ジェイルのボス攻略

沖縄ジェイルは王が不在

沖縄 ロックキーパー

沖縄ジェイルは、王が不在の特殊なジェイルです。ボスはロックキーパーで、祝福と呪怨が弱点です。

得意属性のスキルでダウンゲージを削り、総攻撃で大ダメージを狙いましょう。

ロックキーパーの耐性

物理 銃撃 火炎 氷結 電撃 疾風 念動 核熱 祝福 呪怨
- - - - - - - -

おすすめパーティ編成

おすすめパーティ
主人公主人公 ソフィアソフィア モルガナモルガナ 自由枠

沖縄ジェイルのロックキーパーは祝福と呪怨属性が弱点なので、ジョーカーとソフィアをアタッカーをアタッカーにしましょう。

モルガナをHP回復役として編成し、あと1体は自由枠ですが、タルカジャを使える竜司がおすすめです。

沖縄ジェイルの攻略はこちら

京都ジェイルのボス攻略

ボスはジョーカーのシャドウ!?

マイディアジョーカー

京都ジェイルのボスは、茜の認知のジョーカーです。主人公と1対1での戦闘になるので、アイテムやペルソナの準備は事前に済ませておきましょう。

マイディアジョーカーの耐性

物理 銃撃 火炎 氷結 電撃 疾風 念動 核熱 祝福 呪怨
- - - - - - - - - -

マイディアジョーカーの攻略はこちら

大阪ジェイルのボス攻略

ボスは近衛明のシャドウ

ヒーローアキラ

大阪ジェイルのボスは、マディス社長の近衛明のシャドウです。アーマーゼフィルスを倒したあとに、本体のヒーローアキラと戦います。

ボスの耐性一覧

アーマゼフィルス
物理 銃撃 火炎 氷結 電撃 疾風 念動 核熱 祝福 呪怨
- -
ヒーローアキラ
物理 銃撃 火炎 氷結 電撃 疾風 念動 核熱 祝福 呪怨
- - - - - -

おすすめパーティ編成

おすすめパーティ
主人公主人公 坂本竜司坂本竜司 新島真新島真 ソフィアソフィア

ボスはどちらも電撃と核熱属性が弱点なので、竜司と真をアタッカーとして編成するのがおすすめです。ソフィアは、等倍でダメージが通る回復役として編成しているので、モルガナでも代用可能です。

近衛明の攻略はこちら

大阪ジェイル以降のボスはこちら

▼ ネタバレ注意!! (タップで開閉)
  • 生命と知恵の大樹のボス攻略

    ラスボスは偽神デミウルゴス

    P5Sのラスボスは、偽神デミウルゴスです。第1形態と第2形態があり、特に第2形態が強力です。序盤でアイテムを使いすぎると攻略が難しくなるので、ペース配分に注意しましょう。

    偽神デミウルゴスの耐性

    物理 銃撃 火炎 氷結 電撃 疾風 念動 核熱 祝福 呪怨
    - -

    生命と知恵の大樹のボス攻略はこちら

ボスはリクエストから再戦可能

各ジェイルのボス(沖縄/京都を除く)は、リクエストから再戦が可能です。経験値や装備などの報酬が手に入るので、腕試しに挑戦してみましょう。

リクエスト一覧はこちら

ペルソナ5Sペルソナ5S攻略トップへ

©ATLUS ©SEGA/ ©KOEI TECMO GAMES All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ペルソナ5S公式サイト

ペルソナ5Sの注目記事

京都ジェイル攻略チャート
京都ジェイル攻略チャート
【P5S】長谷川茜(マイディアジョーカー)の攻略とおすすめペルソナ|京都ジェイル【ペルソナ5スクランブル】
【P5S】長谷川茜(マイディアジョーカー)の攻略とおすすめペルソナ|京都ジェイル【ペルソナ5スクランブル】
取り残されたネガイの場所まとめ
取り残されたネガイの場所まとめ
最強おすすめペルソナの入手方法|属性別
最強おすすめペルソナの入手方法|属性別
廃墟に残されたネガイ攻略|発生条件とクリア報酬
廃墟に残されたネガイ攻略|発生条件とクリア報酬
ペルソナ一覧
ペルソナ一覧
リクエストの発生条件と報酬一覧
リクエストの発生条件と報酬一覧
京都ジェイル攻略チャート
京都ジェイル攻略チャート
【P5S】長谷川茜(マイディアジョーカー)の攻略とおすすめペルソナ|京都ジェイル【ペルソナ5スクランブル】
【P5S】長谷川茜(マイディアジョーカー)の攻略とおすすめペルソナ|京都ジェイル【ペルソナ5スクランブル】
取り残されたネガイの場所まとめ
取り残されたネガイの場所まとめ
最強おすすめペルソナの入手方法|属性別
最強おすすめペルソナの入手方法|属性別
廃墟に残されたネガイ攻略|発生条件とクリア報酬
廃墟に残されたネガイ攻略|発生条件とクリア報酬
ペルソナ一覧
ペルソナ一覧
リクエストの発生条件と報酬一覧
リクエストの発生条件と報酬一覧
もっと見る

【PR】おすすめゲームランキング

三國志 真戦三國志 真戦 【全世界DL数1億突破!三国志SLG】
新シーズン、新要素、新挑戦到来!究極の戦略性と公平性を盛り込んだ革新作。本格三国志SLGの醍醐味を満喫せよ!
異世界のんびりライフ異世界のんびりライフ 【祝1周年!特別コラボ実施中!】
1周年を記念して、人気俳優橋本環奈さんが特別参加!不思議で魅力的な異世界で、新たな生活を始めよう!
勝利の女神:NIKKE勝利の女神:NIKKE 【大人気美少女ガンガールRPG】
ハイクオリティなイラストと高度な描画技術を使用。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!
聖霊伝説:最強への道聖霊伝説:最強への道 【大人気RPGが日本上陸!】
爽快感MAX!3D幻想世界を旅する、放置系RPG。自動で敵を倒し、時間をかけずに楽しめるストレスフリーな育成ライフ!
銀河英雄伝説銀河英雄伝説 【人気アニメが初のonlineゲーム化】
仲間と共に銀河統一を目指す戦略シミュレーションゲーム。ゲームオリジナルのストーリーを見届けよう!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー