【ペルソナ5スクランブル】PS4版とSwitch版の違い|どっちを買うべき?

- アルテマ×パチーモのコラボ来店取材が始動!
- ・コラボ来店取材「パチ×テマクエスト」とは?
- ペルソナ5S攻略班のおすすめ記事!
- ・ストーリー攻略チャートはこちら
- ・クリア後引き継ぎ要素とやり込みはこちら
- ・リクエストの発生条件と報酬はこちら
ペルソナ5スクランブル(P5S)のPS4版とSwitch版(スイッチ)の違いを解説しています。予約特典や戦闘曲のBGM連動、どちらを購入すればいいのかを記載しています。
PS4版とスイッチ版の違い
BGMを入手する連動ソフトが異なる

| 連動特典 |
|
|---|---|
| PS4版 |
|
| Switch版 |
|
PS4・Switchのハードで、特定の他タイトルのセーブデータがある場合は、『P5S』を遊ぶと、P5のバトル曲『Last Surprise』とP5Rの先制時バトル曲『Take Over』をP5Sの通常戦闘曲として使用できます。
あらかじめダウンロードの予約特典が違う
| PS4版 | Switch版 |
|---|---|
拡大する |
拡大する |
ダウンロード版を購入する人は、あらかじめダウンロードの予約特典が異なります。PS4版はHP回復を行える魔石のパック、Switch版は新要素「料理」に必要な食材のパックを入手できます。
どっちを買うべき?
連動特典を入手できる方を購入するのがおすすめ
PS4版とSwitch版の連動特典は、それぞれ必要なソフトが異なるため自分が持っているソフトがあるハードを購入するのがおすすめです。ゲームの難易度に違いはでませんが、かっこいいペルソナ5の戦闘音をP5Sでも楽しむことが可能です。
過去作をやったことがない人はPS4版がおすすめ
過去作をやったことがない人は、PS4がおすすめです。P5Sの前の話である「ペルソナ5」「P5R」をどちらもプレイできるため、P5Sをプレイして過去作をやりたくなったら同じハードですぐにプレイすることが可能です。
持ち運んでプレイしたい人はSwitchがおすすめ
外に持ち運んでプレイしたい人は、Switch版を購入しましょう。ただし、どこでも手軽にプレイできるメリットがありますが、Switchの容量はPS4に比べて少なく、グラフィックも若干落ちる可能性はあります。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ペルソナ5S公式サイト

ペルソナ5スクランブル攻略wiki|P5S
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










