【ペルソナ5スクランブル】選択肢による違いはある?|ストーリーやBAND経験値に与える影響まとめ

- アルテマ×パチーモのコラボ来店取材が始動!
- ・コラボ来店取材「パチ×テマクエスト」とは?
- ペルソナ5S攻略班のおすすめ記事!
- ・ストーリー攻略チャートはこちら
- ・クリア後引き継ぎ要素とやり込みはこちら
- ・リクエストの発生条件と報酬はこちら
ペルソナ5スクランブル(P5S)の選択肢の違いについて解説。入手できるBAND経験値の違いや選択肢がストーリーに与える影響、観覧車デートについてもまとめて記載しています。
選択肢による違いはある?
入手できるBAND経験値に差が生まれる

P5Sでは、会話の選択肢によって入手できるBAND経験値の量に差が生まれます。会話イベントは、戦闘よりもBAND経験値を多く入手できるので、会話の流れにあった選択肢を選ぶのが効率的です。
BAND経験値は戦闘でも入手できる

BAND経験値は通常の戦闘でも入手できるので、効率を考えない場合はどの選択肢を選んでも問題はありません。主人公になりきって会話を楽しむのも、P5Sの楽しみ方の一つです。
ストーリー分岐は一切なし

P5Sは、プレイヤーの行動や選択肢によってストーリーが分岐することは一切ありません。ペルソナ4のような真エンディングはないので、効率を考えなければどの選択肢を選んでも問題ありません。
観覧車デートは一度きりのみ

北海道の観覧車デートは、1人を選ぶとストーリーが進行してしまいます。どうしても全キャラとデートしたい場合は、事前にセーブしてからイベントを進めましょう。
また、観覧車イベントは、怪盗団の男子メンバーも誘えます。男同士の友情を深めたい人は、男子メンバーを誘いましょう。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ペルソナ5S公式サイト

ペルソナ5スクランブル攻略wiki|P5S
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










