【ペルソナ5スクランブル】クリア後(2周目)の引き継ぎ要素とやりこみコンテンツ

クリア後

アルテマ×パチーモのコラボ来店取材が始動!
コラボ来店取材「パチ×テマクエスト」とは?
ペルソナ5S攻略班のおすすめ記事!
ストーリー攻略チャートはこちら
・クリア後引き継ぎ要素とやり込みはこちら
リクエストの発生条件と報酬はこちら

もっと見る

ペルソナ5スクランブル(P5S)のクリア後(2周目)の引継ぎ要素とやりこみコンテンツについて記載。追加されるリクエストや既に判明している難易度RISKYについてまとめています。

関連記事 ストーリー攻略チャート

新たなリクエストが追加

ペルソナ5スクランブルの本編をクリアすると、新たなリクエストが追加されます。クリア後追加ということもあり、難易度が高く設定されているので十分に育成してから挑むと良いでしょう。

本編のボスの極が追加

追加されるリクエストの中には、本編のボスが強化されて登場する「記憶の旅路・極」が含まれています。高いステータスを有するので、本編クリア後に即挑戦するのはおすすめできません。

またこのボスを倒すと各キャラクターの最強武器が手に入るので最強装備を揃えたい方は挑戦しましょう。

リクエストの発生条件と報酬一覧はこちら

「刈り取るもの」が追加

全ての「強大な力を持つ敵」討伐リクエスト、「記憶の旅路・極」をクリアすると「刈り取るもの」と戦えます。弱点属性はなく、討伐の際には単純なPSが求められます。

刈り取るものの出現条件と攻略はこちら

刈り取るもの攻略で周回要素が解放

解放コンテンツ
引継ぎプレイ 難易度RISKY
ソフィーがパンドラ使用可能 ウルフが最初から仲間にいる
ルシファーの合体 ソフィアショップ
インセンス販売
RISKYで追加される要素
敵の耐性が増加 剛魔から最強武器がドロップ
雑魚敵がインセンスをドロップ 宝魔がレアスキルカードドロップ

刈り取るものを攻略すると上記の周回要素が解放されます。難易度RISKYでは難易度が上がる代わりに大量のインセンスや最強武器を入手でき、さらなるやり込みが可能です。

難易度による違いはこちら

ペルソナ5Sペルソナ5S攻略トップへ

©ATLUS ©SEGA/ ©KOEI TECMO GAMES All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ペルソナ5S公式サイト

ペルソナ5Sの注目記事

難易度による違いと設定方法
難易度による違いと設定方法
ストーリー攻略チャート|ジェイル別
ストーリー攻略チャート|ジェイル別
【P5S】刈り取るものの出現条件と攻略【ペルソナ5スクランブル】
【P5S】刈り取るものの出現条件と攻略【ペルソナ5スクランブル】
BANDのおすすめ効果と習得優先度
BANDのおすすめ効果と習得優先度
リクエストの発生条件と報酬一覧
リクエストの発生条件と報酬一覧
隠しペルソナの入手方法
隠しペルソナの入手方法
取り残されたネガイの場所まとめ
取り残されたネガイの場所まとめ
取り残されたネガイの場所まとめ
取り残されたネガイの場所まとめ
リクエストの発生条件と報酬一覧
リクエストの発生条件と報酬一覧
スキルカードの使い方と入手方法一覧
スキルカードの使い方と入手方法一覧
全ステータス99ペルソナの作り方|合体ループ
全ステータス99ペルソナの作り方|合体ループ
BANDのおすすめ効果と習得優先度
BANDのおすすめ効果と習得優先度
札幌ジェイル攻略チャート
札幌ジェイル攻略チャート
ネコの手じゃ足りない攻略|発生条件とクリア報酬
ネコの手じゃ足りない攻略|発生条件とクリア報酬
もっと見る

【PR】おすすめゲームランキング

  • 聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢の完全新作アプリが登場!アニメ原作の名シーンを3Dで追体験

    インストールはこちら

  • ドット異世界

    ドット異世界【放置系RPG】

    今ならログインするだけで910連分のガチャチケットがもらえる!

    インストールはこちら

  • 三国志真戦

    三国志 真戦

    全世界DL数1億突破!三国志SLG。新シーズン、新要素、新挑戦が到来!

    インストールはこちら

  • 異世界のんびりライフ

    異世界のんびりライフ

    祝1周年!特別コラボが実施中!人気俳優の橋本環奈さんが特別参加!

    インストールはこちら

  • 勝利の女神:NIKKE

    勝利の女神:NIKKE

    大人気美少女ガンガールRPG。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!

    インストールはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー