【ピクミン3】フーセンドックリの倒し方と生態

- 遊びごたえがデラックス!ストーリーを攻略せよ!
- ・ストーリー攻略チャート / エンディング後にやるべきこと
- ・果実所持率チェッカー丨全66種の入手場所解説!
- ・秘密のメモチェッカー丨全116種の入手場所解説!
ピクミン3デラックスのフーセンドックリの倒し方をご紹介。基本情報は勿論、生態やルーイの食事レポートも記載しています。
フーセンドックリの基本情報
| 出現場所 | 交わりの渓流 |
|---|---|
| 推奨ピクミン | 羽ピクミン |
| 弱点 | 全身 |
| 重さ | 2 |
| 爆弾岩 | 無効 |
| 白ピクミン | 無効 |
フーセンドックリの倒し方

フーセンドックリは、羽ピクミンと黄ピクミンが有効です。ふわふわと飛んでいるだけで攻撃はしてきませんが近づくと強い風を吹いてきて隊列がバラバラになってしまうので注意しましょう。
フーセンドックリの生態
| キャラ | 生態解説 |
|---|---|
| 空をふわふわ飛んでいて、近づくと強い風を口から噴いてくる。風に吹き飛ばされると、隊列がバラバラになってしまうので注意しないといけない。ピクミンたちを投げてくっつかせると重さに耐えきれず落ちてくるので、その時がチャンスだ。 | |
| ゴンドラをぶら下げて空の旅ができたらステキよね。でも、後ろのトゲみたいなのは余計だわ。あれがなければ丸くてかわいらしいのに。 | |
| 空を飛んでいる風船みたいなやつ。なかなかの肺活量をしているようだが私も負けてはいないぞ!それっ!ふーーーっ!…宇宙服のを着ているせいか調子が出ないな。今日はこれくらいにしておいてやろう。 | |
| 通称:フーセンドックリ 和名:ワモントゲフウセンドックリ ブタドックリ科 体内で発生させた水素で浮き袋をふくらませて浮遊する。空気中の水分を電気分解することで水素を得ているのだが、発電しながら爆発の危険がある水素をどうやって体内で安定させているのかはまだわかっていない。落ち葉や草を息でひっくり返して、その下にいる小虫を食べる。空中でのバランスコントロールにヒレだけでなく、体側面の気門から空気を噴出 |
フーセンドックリの食事レポート
| キャラ | ルーイの食事レポート |
|---|---|
| 皮を揚げてスナック感覚でパリパリと。 |

ピクミン3攻略まとめ丨デラックス版







Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











