【新三國志】箕谷の戦いの攻略

箕谷の戦いの攻略

新三國志の第十九章「箕谷の戦い」の攻略をご紹介。「箕谷の戦い」の詳細や「戦場」の攻略に報酬を記載しています。「普通戦場」攻略の参考にしてください。

前のステージ 次のステージ
戦場 アイコン王朗との舌戦の攻略 戦場 アイコン街亭の戦いの攻略

箕谷の戦いの詳細

獲得経験値
1回あたり
14,834
獲得経験値
10回掃討
148,340
使用体力 5
兵器 戦鼓
計略 なし
推奨兵力 135,000

攻略のポイント

敵武将の兵種は「槍兵」「盾兵」「騎兵」「弓兵」の4種類です。「3/3戦」に「騎兵」がいるので、有利が取れる「槍兵」と「弓兵」の編成がおすすめです。

「3/3戦」には「呉班」「鄧芝」「費褘」「魏延」「趙雲」「呉懿」が敵武将として登場します。「名馬」を装備した強力な武将となっているので、味方武将に「名馬」「至宝」「兵装」を装備して万全の状態で挑みましょう。

戦場の攻略

1/3戦

前衛 守備軍侍衛
(槍兵)
守備軍侍衛
(槍兵)
守備軍軍候
(盾兵)
後衛 守備軍斤候
(弓兵)
守備軍斤候
(弓兵)
守備軍斤候
(弓兵)

2/3戦

前衛 守備軍侍衛
(槍兵)
守備軍軍候
(盾兵)
守備軍侍衛
(槍兵)
後衛 守備軍斤候
(弓兵)
守備軍斤候
(弓兵)
守備軍斤候
(弓兵)

3/3戦

前衛 呉班
(ごはん・騎兵)
鄧芝鄧芝
(とうし・騎兵)
費褘
(ひい・盾兵)
後衛 魏延魏延
(ぎえん・弓兵)
趙雲趙雲
(ちょううん・弓兵)
呉懿
(ごい・弓兵)
兵器 戦鼓

戦場報酬

戦場報酬
武将経験値武将経験値 銅幣銅幣 白虎牙白虎牙

新三國志新三國志攻略トップへ

©KOEI TECMO GAMES CO.,LTD All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶新三國志公式サイト

新三國志の注目記事

黄蓋(こうがい)の評価とスキル
黄蓋(こうがい)の評価とスキル
関羽(かんう)の評価とスキル
関羽(かんう)の評価とスキル
下曲陽の戦いの攻略
下曲陽の戦いの攻略
兗州の戦いの攻略【精鋭戦場】
兗州の戦いの攻略【精鋭戦場】
連環の計の攻略
連環の計の攻略
復讐令の集め方と使い道
復讐令の集め方と使い道
祝融(しゅくゆう)の評価とスキル
祝融(しゅくゆう)の評価とスキル
黄蓋(こうがい)の評価とスキル
黄蓋(こうがい)の評価とスキル
関羽(かんう)の評価とスキル
関羽(かんう)の評価とスキル
下曲陽の戦いの攻略
下曲陽の戦いの攻略
兗州の戦いの攻略【精鋭戦場】
兗州の戦いの攻略【精鋭戦場】
連環の計の攻略
連環の計の攻略
復讐令の集め方と使い道
復讐令の集め方と使い道
祝融(しゅくゆう)の評価とスキル
祝融(しゅくゆう)の評価とスキル
もっと見る

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー