【FFRK】隠された英雄譚ガチャシミュレーター

- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の隠された英雄譚のガチャシミュレーターです確率は、極力リアルにシミュレーションができるように、皆様の結果を参考に設定していますが、 あくまで参考程度にお楽しみください。
![]() プラチナソード (FFT) | ![]() ディフェンダー (FFT) | ![]() アイスロッド (FFT) | ![]() ホワイトスタッフ (FFT) |
![]() 呪縛刀 (FFT) | ![]() グランドアーマー (FFT) | ![]() カエサルプレート (FFT) | ![]() ン・カイの腕輪 (FFT) |
![]() カメレオンローブ (FFT) |
隠された英雄譚★5装備
| 名前 | 評価/必殺技 |
|---|---|
プラチナソード(FFT) |
【評価: |
| 味方全体の攻撃力を一定時間アップ(効果:大)+ヘイスト | |
ディフェンダー(FFT) |
【評価: |
| 敵全体に4回連続の強力な遠距離物理攻撃+中確率で麻痺&沈黙を付与 | |
アイスロッド(FFT) |
【評価: |
| 敵単体に氷属性魔法攻撃+中確率でストップを付与 | |
ホワイトスタッフ(FFT) |
【評価: |
| 味方全体にリジェネ(効果:中) | |
呪縛刀(FFT) |
【評価: |
グランドアーマー(FFT) |
【評価: |
| 味方全体を最大HPの割合回復(効果:中)+プロテス | |
カエサルプレート(FFT) |
【評価: |
| 敵単体に3回連続の無属性遠距離物理攻撃+一定時間、攻撃力&魔力をダウン(効果:大) | |
ン・カイの腕輪(FFT) |
【評価: |
| 敵単体に6回連続の無属性遠距離物理攻撃+高確率で行動キャンセルを付与 | |
カメレオンローブ(FFT) |
【評価: |
FFTイベント「隠された英雄譚」ガチャ

ついに始まる待望のFFタクティクスイベント!
今回のガチャは今後の共鳴に関しては不透明ですが、優秀な装備が揃っています。
特にラムザの超必殺武器「プラチナソード」で発動できる「さけぶ」は全体攻撃力2倍バフ&ヘイスガという驚異的な性能です!
他の専用装備も軒並み優秀ですが、最近のガチャでは珍しく共通装備が4つもあるので、ハイリスクハイリターンなラインナップになっています。
専用装備
プラチナソード

大当たり
ラムザの代名詞「さけぶ」を使えるようになる専用武器です。
味方全体の攻撃力2倍にし、さらにヘイスガまで付与する破格の性能。
間違いなく、バフ系必殺の中でナンバーワンの性能と言えるでしょう。
ラムザ自身の性能にもよりますが、物攻☆4以上でエンドアスピルを使用できれば、他の必殺技と併せてかなり強力なキャラクターになりそうです。
ディフェンダー

当たり
アグリアスの超必殺技「無双稲妻突き」を使えるようになる専用武器です。
全体4連撃&麻痺沈黙は超必殺の中でもまずまずの性能。
アグリアス自身の性能次第で評価は上下しますが、汎用性は非常に高い必殺技と言えるでしょう。
グランドアーマー

当たり
味方全体を割合回復&プロテガの必殺技を使えるようになる、ラムザの専用防具です。
「さけぶ」に比べると一枚落ちますが、それでも十分優秀な必殺技。
割合回復なので精神の数値に左右されず、回復対象のHPが多いほど恩恵があるため、レベル80キャラが増えてきた現状を鑑みると回復技の中でも優秀な部類と言えます。
カテゴリーが鎧なので、即戦力としてはやや微妙。
カエサルプレート

当たり
3連撃&攻撃力、魔力ダウンデバフの必殺技を使えるようになる、アグリアスの専用防具です。
必殺技自体は単体攻撃かつ単体デバフなので微妙ですが、雷属性強化【小】が優秀。
盾なのでほぼ物理キャラ限定になりますが、サンダラ剣、サンダガ剣の威力アップを狙えます。
共鳴させにくい点が残念ですが、使い回し用としての価値は高めです。
ン・カイの腕輪

やや当たり
6連単体攻撃&行動キャンセルの必殺技がついた、ラムザの専用防具です。
他のガチャであれば、高確率行動キャンセルの追加効果、カテゴリーが腕輪という2点で十分当たりと言えますが、今回は他のラインナップが優秀なので相対的に評価が下がります。
ラムザの他の専用を持っていれば、バフor回復or攻撃と選択の幅が広がるので、持っていて損はありません。
共通装備
アイスロッド

ハズレ
FFTの扉が実装されるかどうかは未確定で、共鳴用として使えるようになるかもわからないので、現時点ではハズレです。
今回は専用武器がどれも高性能ということもあり、共通武器は完全にハズレです。
ホワイトスタッフ

ハズレ
通常ダンジョンで共鳴できるようになるかどうかが不明なので、現時点ではハズレ。
全体リジェネはアビリティで代用できるので、必殺技は微妙です。
カメレオンローブ

家畜級のハズレ
優秀な武器が並ぶこのラインナップの中で、一際輝くハズレ装備。
防御・魔防しか上がらないため、使いまわすにしても残念な性能。
必殺技が無いのでガチャを回した瞬間に察することができるので精神的なダメージが少ないのが唯一の救い。
呪縛刀

ハズレ
刀と明記されていますが、カテゴリーは短剣です。
ストップ付与がついているぶん、カメレオンローブより多少マシですが、完全にハズレ。
出来れば拝みたくない武器です。
開催中のガチャ一覧
開催中/開催予定の期間限定ガチャ
| ガチャ | 特徴 |
|---|---|
ガチャシミュ
2025/9 |
|
リノアガチャシミュ
2025/10/3(金)~11/3(月) |
|
クジャガチャシミュ
2025/10/6(月)~11/3(月) |
|
第1弾ガチャシミュ
2025/10/17(金)~10/31(金) |
|
第2弾ガチャシミュ
2025/10/20(月)~10/31(金) |
|
第1弾ガチャシミュ
2025/10/10(金)~10/24(金) |
|
第2弾ガチャシミュ
2025/10/13(月)~10/24(金) |
|
チケット使用可能装備召喚
シリーズラッキー装備召喚【2023年7月版】
- ▼ガチャシミュ/当たり考察
-
シリーズラッキー関連記事 シリーズラッキーまとめ シリーズ・属性11連チケットの詳細 シリーズラッキーガチャシミュ FF1 FF2 FF3 FF4 FF5 FF6 FF7 FF8 FF9 FF10 FF11 FF12 FF13 FF14 FF15 FFT FF零式 Job 外伝 -
属性ラッキー装備召喚【2023年7月版】
- ▼ガチャシミュ/当たり考察
-
属性ラッキー関連記事 属性ラッキーまとめ シリーズ・属性11連チケットの詳細 属性ラッキーガチャシミュ 炎属性 氷属性 雷属性 風属性 地属性 水属性 聖属性 闇属性 毒属性 -
ボーナス装備召喚【2021年4月版】
| 通算ログインボーナス関連記事 | |
|---|---|
| ボーナス装備召喚ガチャシミュ | |
| 装備召喚チケットの詳細 | 通算ログインボーナスとは |
恒常装備召喚
| ノーマル装備召喚 | CM装備召喚 |
|---|---|
ガチャシミュ |
ガチャシミュ |
| ノーマルガチャ結果報告掲示板 | |
初心者向け装備召喚
ガイド装備召喚(ミッション達成で無料)
- ▼ガチャシミュ/当たり考察
チェインセレクション【2022年8月版】

| チェインセレクション | |
|---|---|
| チェインセレクション詳細 | |
| 属性チェインセレガチャシミュ | シリーズチェインセレガチャシミュ |
スタートダッシュ装備召喚【2022年1月版】

| スタートダッシュ装備召喚 | |
|---|---|
| ガチャシミュ | スタートダッシュ装備召喚詳細 |

FFRK攻略wiki










プラチナソード
ガチャシミュ
リノアガチャシミュ
クジャガチャシミュ
第1弾ガチャシミュ
第2弾ガチャシミュ
第1弾ガチャシミュ
第2弾ガチャシミュ


ガチャシミュ
ガチャシミュ
FFRK攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











