【ぼくドラ】[長耳族の血を引く少女]シルフィエットの評価とスキル
![[長耳族の血を引く少女]シルフィエットの評価とスキル](https://img.altema.jp/bokutodragon/orb/banner/1220.jpg)
ぼくとドラゴンの[長耳族の血を引く少女]シルフィエットの評価を紹介しています。[長耳族の血を引く少女]シルフィエットのスキルやおすすめの継承スキル、ステータスを記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| オーブ一覧 | 最強オーブランキング |
| スキル一覧 | おすすめスキルランキング |
目次
[長耳族の血を引く少女]シルフィエットの評価と強い点
![[長耳族の血を引く少女]シルフィエット](https://img.altema.jp/common/1x1.trans.gif)
![[長耳族の血を引く少女]シルフィエット](https://img.altema.jp/common/1x1.trans.gif)
| 前衛評価 | 後衛評価 |
|---|---|
| 8.0点 | 8.5点 |
| 最強ランキング | リセマラランキング |
![]() |
![]() |
みんなの評価
みんなの総合評価まとめ
まだ投票がありません
[長耳族の血を引く少女]シルフィエットを採点する
[長耳族の血を引く少女]シルフィエットの性能評価
後衛で使いやすいオーブ
シルフィエットは、後衛向けのスキルを3つ所持し、継承枠も後衛と特性で合計3つと使いやすく、ギルドの戦法に合わせて後衛の役割をこなせます。
所持する応援スキルでは、気絶者含む味方5体のHPを回復できるうえ、BPが負けている場合はAPが消費されない強力な効果を持ちます。
応援・応援スキル使用時に特性が発動
シルフィエットは、応援・応援スキル使用時に一定確率で応援コンボ数が+1され、応援コンボ数が負けている場合は発動確率が上昇します。
レベルが上がると発動確率がさらに上昇するので、運用する場合はレベルを上げて使用しましょう。
[長耳族の血を引く少女]シルフィエットの基本情報
性能と入手方法
| レア度 | UR | コスト | 18 |
|---|---|---|---|
| 性別 | 女 | 種族 |
|
| ブーストシンボル |
|
継承数 |
【前衛】:0(0) 【後衛】:2(2) 【特性】:1(1) |
※継承数の()は限界突破込みの数値
ステータス
[長耳族の血を引く少女]シルフィエットのスキル詳細
初期スキル
長耳族と獣族の血
|
種類 | 後衛特性 | ||
|---|---|---|---|---|
| コスト | 35 | 消費AP | - | |
| 使用回数 | - | 共鳴 | - | |
|
確率発動
追加コンボ
長耳族と獣族の血を引く体で、応援・応援スキル使用時に一定確率で応援コンボ数が+1される。応援コンボ数が負けている場合は発動確率が上昇する。Lvが上がると発動確率が上昇する。 |
||||
魔術の才能
|
種類 | 特性 | ||
|---|---|---|---|---|
| コスト | 30 | 消費AP | - | |
| 使用回数 | - | 共鳴 | - | |
|
確率発動
AP軽減
ルーデウスも驚く魔術の才能、通常魔法・通常応援使用時に一定確率で消費APを25%軽減させる。Lvが上がると発動確率が上昇する。 |
||||
アイスピラー
|
種類 | 魔法 | ||
|---|---|---|---|---|
| コスト | 30 | 消費AP | 20 | |
| 使用回数 | 3 | 共鳴 | - | |
|
上限値増加
連携チャンス発生
水の中級魔術。氷柱を作り出し、敵生存者1体にダメージを与え、自身のバトル開始時点で最も高い1つの能力を上昇させる。上昇値は上限値を増加させる。このスキルによって連携が成功した場合でも連携チャンスを発生させる。魔法連携が発生しなかった場合は効果が上昇する。Lvが上がると威力と効果が上昇する。 |
||||
最終進化
ヒーリング
|
種類 | 応援 | ||
|---|---|---|---|---|
| コスト | 45 | 消費AP | 35 | |
| 使用回数 | 1 | 共鳴 | - | |
|
気絶含む
HP回復
AP未消費
初級の回復魔術。温かい光で、気絶者を含む味方5体のHPを回復させる。BPが負けている場合はAPが消費されない。Lvが上がると効果が上昇する。 |
||||
[長耳族の血を引く少女]シルフィエットのプロフィール
| 初期 | 最終進化 |
|---|---|
| 準備中 | 準備中 |
| プロフィール | |
| アスラ王国フィットア領のブエナ村に住む少女。 長耳族の血が混じっており、耳が長い。 悪魔と恐れられる魔族「スペルド族」に似た髪色で あることから村でいじめられていたが、 ルーデウスに助けられて友達になる。 高い魔術の才能を持ち、 ルーデウスに魔術を教わって無詠唱魔術を習得した。 | |
関連記事
| オーブ一覧 | 最強オーブランキング |
| スキル一覧 | おすすめスキルランキング |

ぼくとドラゴン攻略wiki
物攻
物防
魔攻
魔防 
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ




![[魔神の力を持つ者]メリオダスの評価とスキル](https://img.altema.jp/bokutodragon/orb/banner/892.jpg)
![[白光の美女]エウロペの評価とスキル](https://img.altema.jp/bokutodragon/orb/banner/275.jpg)
