【ぼくドラ】[原初の無限]カオスの評価とスキル
![[原初の無限]カオスの評価とスキル](https://img.altema.jp/bokutodragon/orb/banner/720.jpg)
ぼくとドラゴンの[原初の無限]カオスの評価を紹介しています。[原初の無限]カオスのスキルやおすすめの継承スキル、ステータスを記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| オーブ一覧 | 最強オーブランキング |
| スキル一覧 | おすすめスキルランキング |
[原初の無限]カオスの評価と強い点
![[原初の無限]カオス](https://img.altema.jp/common/1x1.trans.gif)
![[原初の無限]カオス](https://img.altema.jp/common/1x1.trans.gif)
| 前衛評価 | 後衛評価 |
|---|---|
| 7.0点 | 7.0点 |
| 最強ランキング | リセマラランキング |
![]() |
![]() |
みんなの評価
みんなの総合評価まとめ
まだ投票がありません
[原初の無限]カオスを採点する
[原初の無限]カオスの性能評価
モアグレイスが使いやすい
カオスは、消費AP5の応援スキルを持ち、味方生存者1体の能力を1つ上昇できます。味方全員が気絶している場合は、敵生存者へのデバフに変わるため、好きなタイミングで使用できて使い勝手が良いです。
また、モアグレイスでは追加で応援コンボ数を1つ増加できるので、上位のランク帯でも多く採用されています。
秘技の応援でAPを回復
カオスは、秘技の応援で敵生存者5体の全能力を減少させ、当たった敵の対数分自身のAPを15ずつ回復できます。
3体以上の敵に当たった場合は、インフィニティの消費APよりも多くのAPを回復できるため、連続して消費APの多いスキルも発動できます。
[原初の無限]カオスの基本情報
性能と入手方法
| レア度 | UR | コスト | 15 |
|---|---|---|---|
| 性別 | 女 | 種族 |
|
| ブーストシンボル |
|
継承数 |
【前衛】:0(0) 【後衛】:0(0) 【特性】:1(1) |
※継承数の()は限界突破込みの数値
ステータス
[原初の無限]カオスの限界突破
| ★1 | スキル付与 |
|---|---|
| ★2 | 魔攻+2500 |
| ★3 | スキル付与 |
| ★4 | 魔防+2500 |
| ★5 | 全能力+1250 |
[原初の無限]カオスのスキル詳細
初期スキル
ギガレイ
|
種類 | 魔法 | ||
|---|---|---|---|---|
| コスト | 30 | 消費AP | 20 | |
| 使用回数 | 3 | 共鳴 | - | |
| 天から降る光の矢が敵を貫き、敵生存者5体にダメージを与える。Lvが上がると威力が上昇する。 | ||||
モアグレイス
|
種類 | 応援 | ||
|---|---|---|---|---|
| コスト | 25 | 消費AP | 5 | |
| 使用回数 | 5 | 共鳴 | - | |
|
能力増減
追加コンボ
願いを込めた応援を行い、味方生存者1体の1つの能力を上昇させる。味方全員気絶時は敵生存者1体の1つの能力を減少させる。追加で応援コンボ数が+1される。Lvが上がると効果が上昇する。 |
||||
カオスディメンション
|
種類 | 前衛特性 | ||
|---|---|---|---|---|
| コスト | 30 | 消費AP | - | |
| 使用回数 | - | 共鳴 | - | |
|
確率発動
能力減少
混沌の暗闇へと引きずり込み、気絶時を含め自身が攻撃・攻撃スキルによってダメージを受けた場合、一定確率で相手の物攻か物防を減少させる。Lvが上がると効果と発動確率が上昇する。 |
||||
最終進化
インフィニティ
|
種類 | 応援 | ||
|---|---|---|---|---|
| コスト | 40 | 消費AP | 40 | |
| 使用回数 | 1 | 共鳴 | - | |
|
全能力減少
AP回復
次元の彼方より無限の力を引き出し、敵生存者5体の全能力を減少させ、当たった敵の体数分、自身のAPを15ずつ回復させる。Lvが上がると効果が上昇する。 |
||||
[原初の無限]カオスのプロフィール
| 初期 | 最終進化 |
|---|---|
拡大する
|
拡大する
|
| プロフィール | |
| あらゆる可能性を秘めた混沌の神。何の事象も存在しない場所に世界を創造するための「場」を生み出した。いつも遠くを見つめており、その胸の内は空虚そのもので、大きく感情が動くことはほとんど無い。役目を終えた魂は服の内側に広がる無限の宇宙に取り込まれ、新しい世界の可能性の星として煌めいている。 | |
関連記事
| オーブ一覧 | 最強オーブランキング |
| スキル一覧 | おすすめスキルランキング |

ぼくとドラゴン攻略wiki
物攻
物防
魔攻
魔防 
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン

![[幸運の妖っ子]わらべの評価とスキル](https://img.altema.jp/bokutodragon/orb/banner/1244.jpg)

![[魅惑の大天使]ガブリエルの評価とスキル](https://img.altema.jp/bokutodragon/orb/banner/678.jpg)
![[一矢必中]クリュメネの評価とスキル](https://img.altema.jp/bokutodragon/orb/banner/607.jpg)
