【FF5ピクセルリマスター】次元の狭間(次元城)~ラスボス|攻略チャート

次元の狭間~ラスボス

FF5ピクセルリマスターの次元の狭間~ラスボスまでの攻略チャートを紹介。ストーリーの進め方やボス「ネオエクスデス」攻略などについても記載しています。

関連記事
ストーリー攻略チャートまとめ
◀攻略チャート13 -

次元の狭間~ラスボスの攻略チャート

  1. 次元の狭間攻略
  2. ラスボスより強い敵を倒す(寄り道要素)

1.次元の狭間攻略

次元の狭間ボス

次元の狭間
1 タイクーン城跡地から次元の狭間へ
2 森エリアでボス「カロフィステリ」と戦闘
3 図書館エリアでボス「アパンダ」と戦闘
次元城
4 左下の牢屋でボス「アポカリョープス」と戦闘
5 右の牢屋でボス「カタストロフィー」と戦闘
6 玉座でボス「ハリカルナッソス」と戦闘
7 屋上でボス「ツインタニア」と戦闘
ラストフロア
8 ボス「ギルガメッシュ(5回目)」と戦闘
9 ボス「ネクロフォビア」と戦闘
10 ボス「エクスデス」と戦闘
11 エンディングへ

本の開閉で出口が変わる

次元の狭間ワープ

アパンダと戦闘する部屋では、本を閉じている時と開いている時とで部屋から出た先が変わります。初めて来た時は本を閉じているので、開いた状態で部屋から出ましょう。

ネクロフォビアを倒してセーブポイント作成

ネクロフォビア

ラスボスのいる1フロア前の光を調べると、ネクロフォビアとの戦闘に入ります。無視して先へ進んでもいいのですが、倒すとセーブポイントを使えるので必ず倒しましょう。

またギルガメッシュ(5回目)を倒しているとイベントが発生し、源氏の鎧を盗むチャンスが生まれます。

2.ラスボスより強い敵を倒す(寄り道要素)

ラグナロク

次元の狭間
1 ボス「オメガ」と戦闘
ラストフロア
2 ボス「神竜」と戦闘

オメガを倒す

オメガ

次元の狭間にある滝の流れるエリアには、オメガがいます。オメガはラスボスよりも圧倒的に強い裏ボスモンスターなので、初見時は戦闘を避けましょう。倒すと「オメガの勲章」を入手できます。

神竜を倒す

神竜いり宝箱

ラストフロアにある宝箱を調べると、神竜との戦闘に入ります。ラスボスよりも強く、無対策で挑むと戦闘開始直後に全滅するほどです。倒すと「ラグナロク」を入手できます。

ボス攻略

カロフィステリ攻略のコツ

沈黙付与

カロフィステリは様々な魔法を使うボスですが、沈黙耐性がありません。魔法剣サイレスで沈黙を付与しながら戦えばほとんどダメージを受けずに倒しきれます。

カロフィステリ攻略はこちら

アパンダ攻略のコツ

イフリート

アパンダは火属性弱点のボスです。火属性攻撃で攻めて大ダメージを与えましょう。またイフリートを召喚すると怯えて攻撃の手が止まるため、安全に戦えます。

アパンダ攻略はこちら

アポカリョープス攻略のコツ

レベル5デス

アポカリョープスは自分が受けた青魔法をラーニングしながら戦うボスです。「自爆」をラーニングさせれば自爆を使って倒れてくれるため、習得している場合は試してみましょう。

アポカリョープス攻略はこちら

アルテロイテ攻略のコツ

斬鉄剣

アルテロイテのHPをある程度削ると、ジュラエイビスに変身します。ジュラエイビスには斬鉄剣やデスクローが効くため、アルテロイテさえ倒せれば簡単に処理可能です。

アルテロイテ攻略はこちら

カタストロフィー攻略のコツ

重力100

カタストロフィーはレビテト状態のキャラがいると「重力100」を使用します。重力100をリフレクで反射すればレビテト状態は解除されないので、次の行動も重力100で固定可能です。

レビテト状態のキャラにリフレクトリングを装備させておけば完封も狙えます。

カタストロフィー攻略はこちら

ハリカルナッソス攻略のコツ

カエル

ハリカルナッソスは開幕に全体カエル化付与を行います。あらかじめ全員をカエル状態にしてから戦闘に突入すれば元の姿に戻るため、全員にトードを付与してから戦闘に入りましょう。

ハリカルナッソス攻略はこちら

ツインタニア攻略のコツ

デスクロー

ツインタニアは強力なカウンター攻撃を多用する強敵です。しかしギガフレアチャージ中は防御が弱まり、即死や石化などが通じます。まずはギガフレアチャージまで我慢して、チャージ中に一気に倒しきりましょう。

ツインタニア攻略はこちら

ギルガメッシュ(5回目)攻略のコツ

源氏の盾

ギルガメッシュ(5回目)戦はほぼイベント戦闘です。ゴーレムやキャラの後列配置で物理攻撃対策だけしておいて、盗みに徹しましょう。源氏の盾は今回の戦闘以外に入手手段がない貴重品です。

ギルガメッシュ(5回目)攻略はこちら

ネクロフォビア攻略のコツ

バリア破壊

ネクロフォビアは無敵のバリアに守られているため、まずはバリアを解除しましょう。バリアには石化が有効なので、ブレイクやカトブレパスを使えば一撃で壊せます。

ネクロフォビア攻略はこちら

エクスデス(2回目)攻略のコツ

ホワイトホール

エクスデスは即死+石化付与効果のあるホワイトホールを多用します。リボンなど状態異常耐性を取れる装備を必ず装備し、少しでも状態異常になる確率を減らしましょう。

エクスデス(2回目)攻略はこちら

ネオエクスデス攻略のコツ

斬鉄剣

ネオエクスデスはマヒが有効な部位や斬鉄剣が有効な部位など、部位によって有効な攻撃手段が異なります。それぞれの特徴を掴んで戦いましょう。

面倒な場合は無属性全体攻撃のバハムートやぜになげの連発がおすすめです。最終決戦なので、ぜになげによるギル消費を気にする必要はありません。

ネオエクスデス攻略はこちら

神竜攻略のコツ

タイダルウェイブ

神竜は戦闘開始と同時に全体水属性魔法攻撃を使用するため、必ず全員にさんごの指輪を装備させて挑みましょう。アイスシールドや天使の白衣などの防具もおすすめです。

神竜攻略はこちら

オメガ攻略のコツ

魔法剣サンダガ

オメガは耐久力が高いボスなので、防御無視効果のある「みだれうち」を使いましょう。二刀流での魔法剣サンダガ剣みだれうちが最もおすすめの攻撃手段です。

オメガ攻略はこちら

関連記事

関連記事
ストーリー攻略チャートまとめ
◀攻略チャート13 -

FF5FF5攻略トップへ

© 1987, 1988, 1990, 1991, 1992, 1994, 2021, 2022, 2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. LOGO & IMAGE ILLUSTRATION:©1987, 1988, 1990, 1991, 1992, 1994, 2006, 2007 YOSHITAKA AMANO All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ファイナルファンタジーピクセルリマスター公式

FF5の注目記事

ネクロフォビアの攻略とおすすめジョブ
ネクロフォビアの攻略とおすすめジョブ
アポカリョープスの攻略とおすすめジョブ
アポカリョープスの攻略とおすすめジョブ
神竜の攻略とおすすめジョブ
神竜の攻略とおすすめジョブ
ネオエクスデスの攻略とおすすめジョブ
ネオエクスデスの攻略とおすすめジョブ
オメガの攻略とおすすめジョブ
オメガの攻略とおすすめジョブ
イストリーの滝~次元の狭間|攻略チャート
イストリーの滝~次元の狭間|攻略チャート
最強装備|ジョブ別おすすめ組み合わせ
最強装備|ジョブ別おすすめ組み合わせ
最強装備|ジョブ別おすすめ組み合わせ
最強装備|ジョブ別おすすめ組み合わせ
アルケオエイビスの攻略とおすすめジョブ
アルケオエイビスの攻略とおすすめジョブ
封印されし12武器のおすすめ優先度
封印されし12武器のおすすめ優先度
カトブレパスの攻略とおすすめジョブ
カトブレパスの攻略とおすすめジョブ
最強ジョブランキング
最強ジョブランキング
レベル上げの効率的なやり方
レベル上げの効率的なやり方
沈んだウォルスの塔のMAPと攻略チャート
沈んだウォルスの塔のMAPと攻略チャート
もっと見る

【PR】話題の無料ゲームランキング

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2 【"貞操"を懸けたハーレムバトル】

果たして、ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。

蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者
【迷宮サバイバルファンタジー!】

蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ゲーム!
G123ゲーム一覧はこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー