【FF5ピクセルリマスター】ストーカーの攻略とおすすめジョブ

ストーカー

FF5ピクセルリマスターのストーカーの攻略と倒し方を紹介。出現場所や推奨レベル、攻略のコツや行動パターン、おすすめジョブや装備について記載しているので、ファイナルファンタジー5でストーカーを攻略する参考にしてください。

関連記事
ストーリー攻略チャートまとめ

ストーカーの基本情報

ストーカー

出現場所 推奨レベル
孤島の神殿 33
HP 攻撃 防御 魔法防御
20,000 65 10 20
魔力 盗めるアイテム 落とすアイテム 種族
10 ダークマター なし なし
弱点 耐性 吸収
なし 毒/小人/カエル/石化/即死/沈黙/バーサク/混乱/マヒ/老化/ストップ なし

ストーカー攻略のコツ

本体を探して攻撃する

本体

ストーカーは4体出現しますが、本物は1体だけです。全体攻撃をすると「ブレイズ」によるカウンター攻撃を食らうため、本物を探して攻撃する必要があります。

本物に攻撃を当てると位置がシャッフルされるので、できるだけ大きなダメージを与えて位置が入れ替わる回数を少なくしましょう。なお最初の一撃を当てる前は偽物が存在せず、全体攻撃でもカウンターは受けません。

炎の指輪が有効

ブレイズ

全体攻撃をした時のカウンターは「炎の指輪」を装備していればダメージを受けずに凌げます。

カウンター攻撃を恐れずに全体攻撃連発で本物にダメージを与えられるので、ギルに余裕があれば蜃気楼の町で炎の指輪を購入しておきましょう。人数分用意できない場合はアイスシールドでも代用可能です。

ストーカーの行動パターン

行動名 行動詳細
たたかう 単体/物理攻撃
マインドブラスト 単体/マヒ付与
ハリケーン 単体/HP1桁化
コンフュ 単体/混乱付与
ブレイズ 全体/冷気属性攻撃+スリップ付与

おすすめジョブと装備

ジョブ 特徴
黒魔道士 ・スリプルで睡眠付与
・黒魔法なら起こさず攻撃可能
風水士 ・「ちけい」で睡眠状態を起こさず攻撃可能

FF5FF5攻略トップへ

© 1987, 1988, 1990, 1991, 1992, 1994, 2021, 2022, 2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. LOGO & IMAGE ILLUSTRATION:©1987, 1988, 1990, 1991, 1992, 1994, 2006, 2007 YOSHITAKA AMANO All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ファイナルファンタジーピクセルリマスター公式

FF5の注目記事

ボス一覧
ボス一覧
エクスデスの攻略とおすすめジョブ
エクスデスの攻略とおすすめジョブ
エクスデス(2回目)の攻略とおすすめジョブ
エクスデス(2回目)の攻略とおすすめジョブ
最強ジョブランキング
最強ジョブランキング
ストーリー攻略チャートまとめ
ストーリー攻略チャートまとめ
ツインタニアの攻略とおすすめジョブ
ツインタニアの攻略とおすすめジョブ
神竜の攻略とおすすめジョブ
神竜の攻略とおすすめジョブ
ボス一覧
ボス一覧
エクスデスの攻略とおすすめジョブ
エクスデスの攻略とおすすめジョブ
エクスデス(2回目)の攻略とおすすめジョブ
エクスデス(2回目)の攻略とおすすめジョブ
最強ジョブランキング
最強ジョブランキング
ストーリー攻略チャートまとめ
ストーリー攻略チャートまとめ
ツインタニアの攻略とおすすめジョブ
ツインタニアの攻略とおすすめジョブ
神竜の攻略とおすすめジョブ
神竜の攻略とおすすめジョブ
もっと見る

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー