【FF5ピクセルリマスター】クレイクロウの攻略とおすすめジョブ

クレイクロウ

FF5ピクセルリマスターのクレイクロウの攻略と倒し方を紹介。出現場所や推奨レベル、攻略のコツや行動パターン、おすすめジョブや装備について記載しているので、ファイナルファンタジー5でクレイクロウを攻略する参考にしてください。

関連記事
ストーリー攻略チャートまとめ

クレイクロウの基本情報

クレイクロウ

出現場所 推奨レベル
カタパルト 17
HP 攻撃 防御 魔法防御
2,000 37 25 25
魔力 盗めるアイテム 落とすアイテム 種族
1 珊瑚の剣 氷の弓矢 魔獣
弱点 耐性 吸収
小人/カエル

クレイクロウ攻略のコツ

雷属性攻撃が有効

クレイクロウ戦

クレイクロウは雷属性が弱点のボスです。雷属性攻撃ができる魔法剣士や黒魔道士、雷迅の術を持っているなら忍者もおすすめです。

シーフが戦闘中に「珊瑚の剣」を盗み、盗んだ後にナイトが装備する戦法も効果的です。珊瑚の剣は雷属性武器なので、MPを使わずに弱点を突けます。

テールスクリュー後はすぐに回復

テールスクリュー

テールスクリューは、単体のHPを1桁にするアビリティです。瀕死状態で追撃を食らうと簡単に戦闘不能に陥るため、テールスクリュー被弾後はすぐに回復しましょう。

クレイクロウの行動パターン

行動名 行動詳細
たたかう 単体/物理攻撃
テールスクリュー 単体/HPを1桁にする
粘液 単体/スロウ+スリップ付与

おすすめジョブと装備

ジョブ 特徴
黒魔道士 【おすすめ】
・サンダラで弱点を突ける
魔法剣士 ・サンダラ剣で弱点を突ける
忍者 ・雷迅の術で大ダメージ
魔獣使い ・サンドベアを「はなつ」で大ダメージ

FF5FF5攻略トップへ

© 1987, 1988, 1990, 1991, 1992, 1994, 2021, 2022, 2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. LOGO & IMAGE ILLUSTRATION:©1987, 1988, 1990, 1991, 1992, 1994, 2006, 2007 YOSHITAKA AMANO All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ファイナルファンタジーピクセルリマスター公式

FF5の注目記事

ギルの洞窟のMAPと攻略チャート
ギルの洞窟のMAPと攻略チャート
魔法一覧
魔法一覧
ビッグブリッジのMAPと攻略チャート
ビッグブリッジのMAPと攻略チャート
ピアノを弾ける場所|ピアノマスターになる方法
ピアノを弾ける場所|ピアノマスターになる方法
最強装備|ジョブ別おすすめ組み合わせ
最強装備|ジョブ別おすすめ組み合わせ
イフリートの攻略とおすすめジョブ
イフリートの攻略とおすすめジョブ
沈んだウォルスの塔のMAPと攻略チャート
沈んだウォルスの塔のMAPと攻略チャート
ギルの洞窟のMAPと攻略チャート
ギルの洞窟のMAPと攻略チャート
魔法一覧
魔法一覧
ビッグブリッジのMAPと攻略チャート
ビッグブリッジのMAPと攻略チャート
ピアノを弾ける場所|ピアノマスターになる方法
ピアノを弾ける場所|ピアノマスターになる方法
最強装備|ジョブ別おすすめ組み合わせ
最強装備|ジョブ別おすすめ組み合わせ
イフリートの攻略とおすすめジョブ
イフリートの攻略とおすすめジョブ
沈んだウォルスの塔のMAPと攻略チャート
沈んだウォルスの塔のMAPと攻略チャート
もっと見る

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー