【FF5ピクセルリマスター】ギルガメッシュ(4回目)の攻略とおすすめジョブ

FF5ピクセルリマスターのギルガメッシュ(4回目)の攻略と倒し方を紹介。出現場所や推奨レベル、攻略のコツや行動パターン、おすすめジョブや装備について記載しているので、ファイナルファンタジー5でギルガメッシュ(4回目)を攻略する参考にしてください。
| 関連記事 |
|---|
| ストーリー攻略チャートまとめ |
ギルガメッシュ(4回目)の基本情報
変身前

| 出現場所 | 推奨レベル | ||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| エクスデス城 | 28 | ||||||||||
| HP | 攻撃 | 防御 | 魔法防御 | ||||||||
| 55,000 | 60 | 10 | 15 | ||||||||
| 魔力 | 盗めるアイテム | 落とすアイテム | 種族 | ||||||||
| 1 | ハイポーション ガントレット |
なし | 人間 | ||||||||
| 弱点 | 耐性 | 吸収 | |||||||||
| なし | 暗闇/ゾンビ/毒/小人/カエル/即死/石化/沈黙/バーサク/混乱/マヒ/眠り/老化/ストップ | なし | |||||||||
変身後

| 出現場所 | 推奨レベル | ||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| エクスデス城 | - | ||||||||||
| HP | 攻撃 | 防御 | 魔法防御 | ||||||||
| 60,000 | 50 | 20 | 10 | ||||||||
| 魔力 | 盗めるアイテム | 落とすアイテム | 種族 | ||||||||
| 0 | 源氏の兜 | エクスカリパー | 人間 | ||||||||
| 弱点 | 耐性 | 吸収 | |||||||||
| なし | 暗闇/ゾンビ/毒/小人/カエル/即死/石化/沈黙/バーサク/混乱/マヒ/眠り/老化/ストップ | なし | |||||||||
ギルガメッシュ(4回目)攻略のコツ
源氏の兜を盗もう

ギルガメッシュ(4回目)からは、源氏の兜を盗めます。ゲーム中ギルガメッシュ(4回目)から盗む以外に入手手段のない、貴重な防具です。
頭装備として最高の防御力を誇り、混乱と小人化に耐性を持ちます。変身後は必ず盗んでおきましょう。
ゴーレムで物理攻撃を防ぐ

ギルガメッシュは小人やカエル、暗闇など様々な状態異常を付与してくる強敵です。しかしトドメを刺す手段は物理攻撃に限られるため、物理攻撃さえ対策できれば戦闘不能は防げます。
ゴーレムを召喚して物理ダメージを無効化しましょう。アタッカーは後列からでも攻撃できる狩人や召喚士などがおすすめです。
後半戦はイベント戦闘

ギルガメッシュのHPは55,000と膨大ですが、実際に減らさなければいけないのは14,000程度です。ある程度HPを減らすと会話イベントが進行していき、戦闘が終了します。
ダメージを与える必要はありませんが会話イベント中もギルガメッシュの攻撃は止まらないため、防御と回復に徹しましょう。
ギルガメッシュ(4回目)の行動パターン
| 行動名 | 行動詳細 |
|---|---|
| たたかう | 単体/物理攻撃 |
| クリティカル | 単体/物理攻撃 |
| 小さなメロディ | 単体/小人化 |
| カエルの歌 | 単体/カエル化 |
| フラッシュ | 全体/暗闇付与 |
| タイムスリップ | 単体/睡眠+老化付与 |
| ハリケーン | 単体/HP1桁化 |
| ロケットパンチ | 単体/HP割合ダメージ |
おすすめジョブと装備
| ジョブ | 特徴 |
|---|---|
| シーフ | 【おすすめ】 ・源氏の兜を盗める |
| 時魔道士 | ・スロウ/ヘイスガで手数を稼ぐ |
| 召喚士 | ・ゴーレムで物理攻撃を防ぐ |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ファイナルファンタジーピクセルリマスター公式

FF5ピクセルリマスター攻略wiki
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











