【FF5ピクセルリマスター】レベル上げの効率的なやり方

効率的なレベル上げ

5千円分のギフトコード配布キャンペーン開催中!
選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!

FF5ピクセルリマスターの効率的なレベル上げのやり方を記載。ストーリー進行度に応じたおすすめスポットや戦い方について記載しています。ファイナルファンタジー5でレベル上げをする際の参考にしてください。

関連記事
ストーリー攻略チャート

第一世界

風の神殿クリア直後

トルナ運河北

事前準備 特になし

ジョブチェンジが解禁されてすぐにレベル上げをする場合は、トルナ運河北の陸地で戦いましょう。船の墓場クリア後に出現するようなモンスターが出現するため、1戦で得られる経験値量が多めです。

狙い目はバンダースナッチ3体のエンカウントで、倒せば経験値に加えてABPも3得られます。消耗した場合は風の神殿の回復のツボを調べることでギルを使わずに回復しましょう。

カルナック到着後

カルナック

事前準備 ラ系黒魔法

カルナックの町に到着するとラ系魔法を購入できるため、全体攻撃の火力が上がり、1戦にかかる時間が短縮されます。カルナックの町の東にある森で、ワイルドナック5体のエンカウントを狙いましょう。

炎のロッドを装備すればファイラの威力が、氷のロッドを装備すればブリザラの威力が上がるため、魔法アタッカーに装備させておくとより殲滅効率を高められます。

火力船入手後

プロトタイプ

事前準備 「あやつる」のアビリティ
※魔獣使いレベル2

火力船を入手したら、クレセントの町に行く前にクレセントから南にある島に行きましょう。島でエンカウントする「プロトタイプ」は第一世界で出現するモンスターの中では破格の経験値量を誇ります。

プロトタイプは非常に強力なモンスターなので普通に戦うと苦戦しますが、魔獣使いのレベル2アビリティ「あやつる」を使えば自爆させられるので簡単に討伐可能です。

黒チョコボ(飛空艇)入手後

イストリー

事前準備 強力な全体攻撃

イストリーの森周辺では、経験値の高いブラックフレイムやミニドラゴンが5体同時に出現します。忍術や召喚魔法で一撃で倒せるようなら、短時間で一気に経験値を稼ぐことが可能です。

回復の拠点も近いため、ロンカ遺跡攻略前にレベルを上げたい場合に活用しましょう。

第二世界

封印城クーザー

封印城クーザー

事前準備 「あやつる」のアビリティ
※魔獣使いレベル2

封印城クーザーの中ではシールドドラゴンとエンカウントします。経験値10,000を誇るレベル上げに最適なモンスターですが、第三世界相当の強さを持つため正攻法で倒すのは至難の業です。

魔獣使いのレベル2アビリティ「あやつる」が成功すれば、最大HPの1/4割合ダメージを与える「ほのお」を使えます。ほのお4連発が最も効率の良い倒し方です。

バル城地下

レベル5デス

事前準備 レベル5デス

バル城の地下では石像というモンスターとエンカウントします。レベル5デスが有効なモンスターなので、習得していれば1ターンで確実に敵を全滅させることが可能です。

1体ごとの経験値量が多い上に、1回の戦闘で出現する数も多いのでレベル5デスによる1ターン撃破が狙える場合は第2世界の中でも高い稼ぎ効率を誇ります。

エクスデス城9F

ダンジョントラップ

事前準備 デスクロー(HP割合ダメージアビリティ)
石化付与手段

エクスデス城9Fで出現するイエロードラゴンは、高い経験値とABPを誇る上にデスクローで簡単に倒せます。高額なさんごの指輪のドロップも狙えるため、レベル/ギル/装備稼ぎを同時に進められるおすすめのモンスターです。

同じフロアに出現するブルードラゴンも3体重なって出現するとABP15と稼ぎやすく、石化が有効なので魔法剣ブレイクやカトブレパスがあれば短時間で倒せます。

第三世界

次元の狭間

次元の狭間

事前準備 召喚獣オーディン

次元の狭間にあるツインタニアと戦うフロアでは、鉄巨人が最大2体同時に出現します。FF5のモンスターの中でも屈指の経験値を誇る上に、斬鉄剣が高確率で決まるため戦闘にかかる時間も短めです。

オーディンを持っていない場合は、魔法剣ブレイクなど石化付与でも倒せます。

FF5FF5攻略トップへ

© 1987, 1988, 1990, 1991, 1992, 1994, 2021, 2022, 2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. LOGO & IMAGE ILLUSTRATION:©1987, 1988, 1990, 1991, 1992, 1994, 2006, 2007 YOSHITAKA AMANO All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ファイナルファンタジーピクセルリマスター公式

FF5の注目記事

ストーリー攻略チャートまとめ
ストーリー攻略チャートまとめ
召喚士の基本情報と習得アビリティ
召喚士の基本情報と習得アビリティ
ジョブ一覧
ジョブ一覧
メリュジーヌの攻略とおすすめジョブ
メリュジーヌの攻略とおすすめジョブ
最強ジョブランキング
最強ジョブランキング
黒魔道士の基本情報と習得アビリティ
黒魔道士の基本情報と習得アビリティ
スマホ・Steam版の違い|おすすめはどれ?
スマホ・Steam版の違い|おすすめはどれ?
ストーリー攻略チャートまとめ
ストーリー攻略チャートまとめ
召喚士の基本情報と習得アビリティ
召喚士の基本情報と習得アビリティ
ジョブ一覧
ジョブ一覧
メリュジーヌの攻略とおすすめジョブ
メリュジーヌの攻略とおすすめジョブ
最強ジョブランキング
最強ジョブランキング
黒魔道士の基本情報と習得アビリティ
黒魔道士の基本情報と習得アビリティ
スマホ・Steam版の違い|おすすめはどれ?
スマホ・Steam版の違い|おすすめはどれ?
もっと見る

【PR】おすすめゲームランキング

ドット異世界ドット異世界 【ドットシリーズ最新作が登場!】
無限に遊べる異世界RPGアドベンチャー!かわいいドットキャラを育てて、異世界を駆け回ろう!
三國志 真戦三國志 真戦 【全世界DL数1億突破!三国志SLG】
新シーズン、新要素、新挑戦到来!究極の戦略性と公平性を盛り込んだ革新作。本格三国志SLGの醍醐味を満喫せよ!
異世界のんびりライフ異世界のんびりライフ 【祝1周年!特別コラボ実施中!】
1周年を記念して、人気俳優橋本環奈さんが特別参加!不思議で魅力的な異世界で、新たな生活を始めよう!
勝利の女神:NIKKE勝利の女神:NIKKE 【大人気美少女ガンガールRPG】
ハイクオリティなイラストと高度な描画技術を使用。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!
聖霊伝説:最強への道聖霊伝説:最強への道 【大人気RPGが日本上陸!】
爽快感MAX!3D幻想世界を旅する、放置系RPG。自動で敵を倒し、時間をかけずに楽しめるストレスフリーな育成ライフ!
銀河英雄伝説銀河英雄伝説 【人気アニメが初のonlineゲーム化】
仲間と共に銀河統一を目指す戦略シミュレーションゲーム。ゲームオリジナルのストーリーを見届けよう!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー