
FF5(ファイナルファンタジー5)の攻略wikiです。ピクセルリマスターのスマホ版(iOS/Android)とPC版(Steam)のストーリー攻略チャートや初心者向けの情報を記載。キャラや装備などのデータも記載しているので、FF5PIXELMASTER攻略の参考にしてください。
| FF5ピクセルリマスター攻略メニュー(タップで移動) | ||
|---|---|---|
|  ▼ストーリー攻略 |  ▼初心者向け |  ▼キャラ | 
|  ▼装備 |  ▼魔法 |  ▼掲示板 | 
FF5ピクセルリマスターのストーリー攻略

FF5ピクセルリマスターのストーリー攻略チャートを掲載。各チャートごとの進み方やボス攻略についても記載しています。
| 攻略チャート | |
|---|---|
|  オープニング~風の神殿 |  トゥールの村~ウォルスの塔 | 
|  カルナックの町~火力船 |  古代図書館~黒チョコボの森 | 
|  流砂の砂漠~ロンカ遺跡 |  タイクーンの隕石~エクスデス城脱出 | 
|  ビッグブリッジ~モーグリの村 |  バル城~飛竜の谷 | 
|  ギードのほこら~エクスデス城 |  タイクーン城~ピラミッド | 
|  封印城クーザー~孤島の神殿 |  フォークタワー~大海溝 | 
|  イストリーの滝~次元の狭間 |  次元の狭間~ラスボス | 
ボス攻略
マップ
| ダンジョン | ||
|---|---|---|
| タイクーンの隕石 | 洞窟 | 風の神殿 | 
| トルナ運河 | 船の墓場 | 北の山 | 
| ウォルスの塔 | ウォルスの隕石 | カルナックの隕石 | 
| 町・城 | ||
| 海賊のアジト | トゥールの村 | カーウェンの町 | 
| ウォルスの町 | タイクーン城 | ウォルス城 | 
FF5ピクセルリマスターの初心者攻略まとめ

FF5ピクセルリマスターの初心者記事について紹介。新要素やプラットフォームの違いについて記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
|  新要素まとめ |  プラットフォームの違い | 
FF5ピクセルリマスターのキャラ・ジョブ

FF5ピクセルリマスターのキャラ・ジョブ情報を紹介。仲間になるキャラやジョブが習得する特技・魔法についても記載しています。
| キャラ関連記事 | |
|---|---|
|  キャラ一覧 |  ジョブ一覧 | 
登場キャラ
| キャラ | ||||
|---|---|---|---|---|
|  バッツ |  レナ |  ガラフ |  ファリス |  クルル | 
ジョブ
| ジョブ | |||
|---|---|---|---|
| ナイト | モンク | シーフ | 白魔道士 | 
| 黒魔道士 | 青魔道士 | バーサーカー | 赤魔道士 | 
| 時魔道士 | 召喚士 | 魔法剣士 | 魔獣使い | 
| 風水士 | 忍者 | 吟遊詩人 | 狩人 | 
| 侍 | 竜騎士 | 踊り子 | 薬師 | 
| ものまねし | すっぴん | ||
FF5ピクセルリマスターの装備

FF5ピクセルリマスターの装備について紹介しています。武器や防具を種類別に記載しています。
| 武器一覧 | |||
|---|---|---|---|
| 短剣 | 剣 | 騎士剣 | 忍者刀 | 
| 刀 | 斧 | 槍 | 鞭 | 
| 弓矢 | ハンマー | 槌 | ロッド | 
| 杖 | 竪琴 | 鐘 | 投擲 | 
| 防具一覧 | |||
| 体 | 頭 | 盾 | アクセサリ | 
FF5ピクセルリマスターの魔法

FF5ピクセルリマスターの魔法に関してまとめています。白魔法や黒魔法、時空魔法などの効果を確認するの際にお使い下さい。
| 魔法一覧 | |
|---|---|
| 白魔法一覧 | 黒魔法一覧 | 
| 時空魔法一覧 | 魔法剣一覧 | 
| 歌一覧 | 踊り一覧 | 
| 地形一覧 | - | 
FF5ピクセルリマスターの掲示板

FF5ピクセルリマスターの掲示板です。ユーザー間の攻略情報の共有にご活用下さい。
FF5ピクセルリマスターとは

| 発売日 | 2021年11月11日(木)発売 | 
|---|---|
| タイトル | FF5ピクセルリマスター | 
| ジャンル | RPG | 
| 価格 | 2,200円(Steam版の早期購入時は1,760円) | 
| 対応ハード | ・スマホ(iOS・Android) ・Steam(PC版) | 
| 公式サイト | FFピクセルリマスター公式サイト | 
| 公式SNS | FF公式SNS | 
FF5(オリジナル版)のリマスター版

FF5ピクセルリマスターは、1992年にSFCで発売されたFF5のリマスター版です。2Dのドット絵を基準にグラフィックが一新され、BGMも原曲のイメージが壊れないようにアレンジが施されています。
バトルシステムにオート機能が追加

FF5ピクセルリマスター版では、バトルシステムにオート機能が追加されます。オート機能を使えば、戦闘を自動で進めてくれるため、コマンドバトルが苦手な方でもサクサク攻略可能です。
FF5のイラストやBGMを楽しめる

FF5ピクセルリマスター版では、新たにギャラリー機能とサウンドプレイヤーが追加されます。ギャラリー機能では、FFシリーズのロゴやキャラクターデザインを閲覧でき、サウンドプレイヤーではいつでも好きなBGMの再生が可能です。
ギャラリー機能とサウンドプレイヤーは、ゲームの進行に関係なく最初から全てのイラスト/楽曲を楽しめます。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ファイナルファンタジーピクセルリマスター公式

 FF5ピクセルリマスター攻略wiki
FF5ピクセルリマスター攻略wiki












 Gジェネエターナル
Gジェネエターナル ウィンヒロ
ウィンヒロ ドルフィンウェーブ
ドルフィンウェーブ ペルソナ5X
ペルソナ5X アナデン
アナデン キングショット
キングショット ドット異世界
ドット異世界 ポケモンフレンズ
ポケモンフレンズ メビウスフロントライン
メビウスフロントライン モンハンNow
モンハンNow おなごオーナーズ
おなごオーナーズ ホワイトアウトサバイバル
ホワイトアウトサバイバル ワンコレ
ワンコレ グランドサマナーズ
グランドサマナーズ 東方LostWord
東方LostWord メメントモリ
メメントモリ ドラクエ1&2リメイク
ドラクエ1&2リメイク ポケモンZA
ポケモンZA FFタクティクス
FFタクティクス モンスターハンターワイルズ
モンスターハンターワイルズ あつ森
あつ森 サイレントヒルf
サイレントヒルf ドラクエ3
ドラクエ3 ファンタジーライフi
ファンタジーライフi ブレイブリーデフォルトFF
ブレイブリーデフォルトFF マリオカートワールド
マリオカートワールド 龍の国ルーンファクトリー
龍の国ルーンファクトリー デルタルーン
デルタルーン




