【FF5ピクセルリマスター】北の山のMAPと攻略チャート

北の山

FF5ピクセルリマスターの北の山攻略マップです。ダンジョンMAPや宝箱の位置、マギサ&フォルツァ攻略についてもまとめています。ファイナルファンタジー5で北の山を攻略する参考にしてください。

関連記事 ストーリー攻略チャートまとめ

北の山のマップ

入口~休憩所

入口 洞窟1 山道1
北の山_入口拡大する 北の山_洞窟1拡大する 北の山_山道1拡大する
洞窟2 山道2 休憩所
北の山_洞窟2拡大する 北の山_山道拡大する 北の山_休憩所拡大する

入手アイテム

アイテム
①フェニックスの尾 ②金の針

休憩所~山頂

山道 山頂
北の山_山道3拡大する 北の山_山頂拡大する

入手アイテム

アイテム
③ミスリルヘルム

最速攻略チャート

北の山
1
  • 道中にある飛竜草は踏むと毒になるため、避けながら進む
2
3
  • 山頂に向かうとイベント発生
  • イベント後、飛竜に乗り北の山脱出
4 北の山を出て南に向かいウォルスの町に向かう

マギサ&フォルツァ攻略のコツ

フォルツァ

サイレスでドレインを対策

北の山を攻略する前にカーウェンの町へ寄って、魔法屋でサイレスを購入しておきましょう。マギサは魔法を多用するボスで、中でもドレインはレベルが低いと1発で戦闘不能になる程の威力を誇ります。

沈黙が有効なため、マギサにサイレスを付与しながら戦うのがおすすめです。また同時に出現するフォルツァには睡眠が有効なので、スリプルも購入しておくと役に立ちます。

氷のロッドで短期決戦

マギサはHPを一定以上減らすとフォルツァを召喚します。フォルツァはHPが高い上にマギサを後列にしてしまうため、マギサへの与ダメージを減らしてしまう厄介なボスです。

マギサのHPが300以上残っている状態から一気に倒しきってしまえば、フォルツァ召喚を無視して倒しきれます。カーウェンの町で拾える氷のロッドをアイテムとして使いましょう。

マギサ&フォルツァ攻略はこちら

FF5FF5攻略トップへ

© 1987, 1988, 1990, 1991, 1992, 1994, 2021, 2022, 2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. LOGO & IMAGE ILLUSTRATION:©1987, 1988, 1990, 1991, 1992, 1994, 2006, 2007 YOSHITAKA AMANO All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ファイナルファンタジーピクセルリマスター公式

FF5の注目記事

斧一覧
斧一覧
最強ジョブランキング
最強ジョブランキング
アルテロイテ(ジュラエイビス)の攻略とおすすめジョブ
アルテロイテ(ジュラエイビス)の攻略とおすすめジョブ
騎士剣一覧
騎士剣一覧
忍者刀一覧
忍者刀一覧
刀一覧
刀一覧
短剣一覧
短剣一覧
斧一覧
斧一覧
最強ジョブランキング
最強ジョブランキング
アルテロイテ(ジュラエイビス)の攻略とおすすめジョブ
アルテロイテ(ジュラエイビス)の攻略とおすすめジョブ
騎士剣一覧
騎士剣一覧
忍者刀一覧
忍者刀一覧
刀一覧
刀一覧
短剣一覧
短剣一覧
もっと見る

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー