【ガンダムUCエンゲージ】キャラの強化要素まとめ
ガンダムUCE攻略班
- レイドバトルが開催!
- ・レイドバトルの攻略とおすすめ編成はこちら
- クラン探し、メンバー募集はこちらから!
- ・クラン募集掲示板
ガンダムUCエンゲージのキャラの強化要素まとめを紹介。キャラ強化要素であるレベル上げや能力解放のやり方に加え、優先度を記載しています。ガンダムUCEのキャラ育成の参考にしてください。
関連記事 | |
---|---|
序盤の効率的な進め方 | MSの強化要素まとめ |
キャラ強化の方法は2種類
操縦向上マニュアルでレベル上げ
キャラ強化は、操縦向上マニュアルを消費して行えます。操縦向上マニュアルでキャラのレベル上げが可能です。操縦向上マニュアルは、ストーリークエストや素材クエストのキャラ強化クエスト、ショップのコイン交換で入手できます。
キャラのステータスと影響する要素
- ・射撃センス:射撃兵装で与えるダメージ
- ・格闘センス:格闘兵装で与えるダメージ
- ・反応:敵の攻撃を回避する確率
- ・耐性:敵から受けるダメージを軽減(EXスキルを除く)
操縦向上マニュアルの種類と入手方法
素材 | 入手方法 |
---|---|
![]() マニュアルⅠ |
|
![]() マニュアルⅡ |
|
![]() マニュアルⅢ |
|
![]() マニュアルⅣ |
|
能力解放でステータスを強化
レアリティ | 被り1回あたりの入手数 |
---|---|
UR | 125 |
SR | 50 |
R | 25 |
キャラ強化は、能力解放で行えます。能力解放は同じキャラをピースとして消費し、ステータスを上昇させます。能力解放は5段階まで行え、段階毎にピースを125個必要とします。
レベル上げが最優先
キャラ強化は、レベル上げを優先して行いましょう。操縦向上マニュアルは、クエストクリアの報酬や素材クエストで入手しやすく、またクエストクリアの経験値でもレベルが上げられるため、容易にキャラのレベルを上昇できます。
レベル制限にも注意
キャラのレベルは、プレイヤーランクの値までしか上げられない制限があります。キャラのレベルをより高くしたいなら、プレイヤーランクも併行して上げましょう。
能力解放は余裕があれば行う
ピース入手先 | ||
---|---|---|
欠片クエスト | ガシャ | イベント |
能力解放でのキャラ強化は、ガシャで同キャラが被った時や、1日3回挑戦できる欠片クエストでピースが集まったら行いましょう。
ガシャや欠片クエストのリセットにはダイヤを消費するので、無理にピースを集めるよりレベル上げを優先しましょう。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ガンダムUCE公式サイト