【ガンダムUCエンゲージ】救援依頼のやり方

- 【最新情報】
- ・サザビー初期試験型(重力下仕様)の評価 / シャア・アズナブルの評価
- ・超限定MSガシャシミュ / 超限定キャラガシャシミュ
- 【初心者必見】
- ・ビギナーズトライアルの攻略
ガンダムUCエンゲージの救援依頼のやり方をご紹介。配置画面や戦闘画面での救援依頼の出し方を記載しているので、共闘クエストやパネルミッションを達成する際の参考にしてください。
| 関連記事 | 共闘クエストのメリットと報酬まとめ |
|---|
救援依頼のやり方
機体配置画面左下から選択

救援依頼は、機体配置画面から行えます。機体配置画面で、画面左下の「救援依頼」をタップすると選択できます。また、機体配置に入った時にポップアップが出現し、すぐに行うこともできます。
戦闘中の画面左下から選択

救援依頼は、戦闘中にも行えます。戦闘中に画面左下の「救援依頼」をタップすると選択できます。戦闘で勝てない時に活用しましょう。
設定から自動救援も可能

設定画面から自動救援を行えます。全員/フレンド/クランと設定項目があるので、必要な場面に応じて使い分けましょう。
救援依頼はパネルミッション達成に必須

救援依頼は、パネルミッション2枚目の達成に必須です。パネルミッションを達成すると、ダイヤ合計3,000個やURキャラ・MS確定ガシャチケット、強化素材やスキップチケットなどが入手できます。
序盤では、パネルミッションの達成報酬でガシャが回せたり、機体やキャラの強化が進みやすくなるので、パネルミッションを優先して進めるのがおすすめです。
救援依頼とは

救援依頼とは、共闘クエストにてフレンドやクランメンバーなどに討伐支援依頼を送れる機能です。救援依頼は、クエストボスが倒せない時やBPが足りない場合に積極的に行うのがおすすめです。
関連記事

戦闘Tips
| バトルシステム解説 | おすすめパーティ編成 |
| タイプと配置の解説 | 勝てないときにやること |
| プレイヤーランクの上げ方 | MSの強化要素まとめ |
| 改造素材の効率的な集め方 | 能力解放素材の集め方と使い道 |
| レベル上げ素材の集め方 | エンゲージリンクの効果と上げ方 |
| モジュールの入手方法と効果 | キャラの強化要素まとめ |
| 救援依頼のやり方 | - |
コンテンツ解説
[配信]BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ガンダムUCE公式サイト
ガンダムUCエンゲージ攻略wiki
ガンダムUCE攻略班
Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










