【ガンダムUCエンゲージ】フレンドの作り方とメリット

- 【最新情報】
- ・クロスボーン・ガンダムX1の評価 / キンケドゥ・ナウの評価
- ・PUMSガシャシミュ / PUキャラガシャシミュ
- 【初心者必見】
- ・ビギナーズトライアルの攻略
ガンダムUCエンゲージのフレンドの作り方とメリットをご紹介。フレンドの申請方法や承認方法のほか、フレンドを作るメリットについても記載しています。ガンダムUCEのフレンドメダル集めの参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| フレンド募集掲示板 | クラン募集掲示板 |
| 序盤の効率的な進め方 | MSの強化要素まとめ |
フレンドの作り方まとめ

| フレンドの作り方まとめ | 流れ |
|---|---|
クエストのゲストから申請 |
|
プレイヤー検索から申請 |
|
受けた申請を承認 |
|
※画像タップで拡大
フレンドの作り方は、大きく3種類です。自ら申請する場合はクエストのゲスト枠かプレイヤー検索、相手からの申請は「承認待ち」メニューから承認・拒否を選択できます。
判断基準はサポート編成

フレンドになるか否かは、サポート編成を見て決めましょう。自分の手持ちで層が薄い属性に、強力なURのMSが設定されているかどうかで、攻略のしやすさが大きく変わります。
フレンドを作るメリット
共闘やイベントなどで戦力になる

フレンドを作る最大のメリットは、共闘やイベントなどで大きな戦力になる点です。フレンドの方にはよりますが、アタッカーやサポーターなど自身の編成に足りない部分を補えるため、各種コンテンツ攻略において重要な戦力となります。
ゲスト編成でフレンドメダル獲得

フレンドを戦闘に参加させた上で勝利すると、通常の報酬に加えてフレンドメダルを入手可能です。フレンドは、クエスト挑戦時にゲスト枠で戦闘に参加させられます。
また、1日に獲得できるフレンドメダルの上限は100枚です。フレンドメダルはAPや限定MSの設計図と交換できるので、必要用途に合わせて集めましょう。
フレンドショップでMS・アイテム入手

| 交換アイテム | おすすめ度/理由 |
|---|---|
| AP回復[20] |
|
| MSの設計図 |
|
ゲスト枠への編成で得たフレンドメダルは、フレンドショップでAP回復、レベル上げ素材のほか、MSなど様々なアイテムと交換できます。
模擬戦で戦力確認

模擬戦は、自身やフレンド、クランメンバーの防衛編成と対戦できるコンテンツです。設定できる防衛編成はいつでも自由に変更できるため、機体やキャラ、モジュールの戦力確認として利用しましょう。
関連記事

戦闘Tips
| バトルシステム解説 | おすすめパーティ編成 |
| タイプと配置の解説 | 勝てないときにやること |
| プレイヤーランクの上げ方 | MSの強化要素まとめ |
| 改造素材の効率的な集め方 | 能力解放素材の集め方と使い道 |
| レベル上げ素材の集め方 | エンゲージリンクの効果と上げ方 |
| モジュールの入手方法と効果 | キャラの強化要素まとめ |
| 救援依頼のやり方 | - |
コンテンツ解説
[配信]BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ガンダムUCE公式サイト
ガンダムUCエンゲージ攻略wiki
ガンダムUCE攻略班
Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










