【ガンダムUCエンゲージ】アリーナの仕様と報酬まとめ

PR

アリーナの仕様

ガンダムUCエンゲージのアリーナを紹介。アリーナの仕様変更や3種類の報酬、おすすめの防衛配置、入手できるアイテムについても記載しています。ガンダムUCEでアリーナに挑戦する際の参考にしてください。

関連記事
最強MSランキング 最強キャラランキング
ダイヤの効率的な集め方と使い道 アリーナ最強編成

アリーナとは

他プレイヤーの部隊と対戦するコンテンツ

アリーナ

解放ランク ランク40
挑戦回数リセット 0時

アリーナは、他プレイヤーの部隊と戦う対戦コンテンツです。アリーナでの戦闘は、相手プレイヤーに攻撃を仕掛ける「攻撃戦」、相手プレイヤーからの攻撃を防衛用部隊で迎え撃つ「防衛戦」の2種類があります。

敵は同ランク内からランダムで決定

図1

攻撃戦で挑戦できる敵は、自身と同じランクの中からランダムで選出されます。ランクが上がるほど挑戦できる相手も強くなるため、日々の育成を怠らずにして高順位を目指しましょう。

アリーナ最強編成とおすすめ機体はこちら

挑戦回数は1日6回

攻撃戦に挑戦できる回数は、1日6回です。無料で誰でも参加できるので、デイリーミッション感覚で挑戦しましょう。

毎日やるべきことはこちら

シーズンポイントを貯めて報酬獲得

シーズンポイント

報酬 使い道/内容
シーズンポイント 所持数でシーズン中のランキングが変動
アリーナメダル アリーナショップでの交換に使用
ランキング報酬 順位に応じた量のダイヤ、アリーナメダルを獲得

アリーナでの報酬は、シーズンポイントを貯めて獲得できます。シーズンポイント・アリーナメダルは、攻撃戦や防衛戦の勝利時に獲得できます。

アリーナのランキングは、毎週月曜の朝4時にリセットされます。報酬はシーズン終了時の順位によって決定し、順位はシーズンポイントによって変動します。

ファントム・エース

勝利ごとにダイヤ獲得

ファントム・エース

リセット 毎週月曜日0時
報酬 1戦ごとにダイヤ70個
(最大ダイヤ700個)

ファントム・エースは、前シーズンのアリーナ編成と対戦できるコンテンツです。対戦する編成は自分で選ぶことができ、勝利すると報酬としてダイヤを獲得できます。

「Tiar:EX」連勝数に応じて称号獲得

ファントム

称号 連勝数
ファントム・エース(青) 1
ファントム・エース(紫) 10
ファントム・エース(虹) 100

最高ランクの「Tier:EX」の連勝数に応じて、称号「ファントム・エース」が獲得できます。

編成のコツとおすすめパーティはこちら

模擬戦

模擬戦

模擬戦は、自身やフレンド、クランメンバーの防衛編成と対戦できるコンテンツです。設定できる防衛編成は、いつでも自由に変更できるため、機体やキャラ、モジュールの戦力確認として利用しましょう。

おすすめの防衛配置

前列 重装重装型
中列 汎用汎用型
後列 強襲強襲型 砲撃砲撃型 狙撃狙撃

防衛配置は、前列に重装機、後列に火力の出せる機体を編成しましょう。前列は最初に敵と接触するので被ダメージを1番受けます。後列は敵から最も離れているので、前列や中列と比較すると被ダメージが少ないです。

アリーナの防衛配置は、列によって機体の戦力が変化しません。機体のタイプで配置を変えるのがおすすめです。

重装機は紫と黄の機体がおすすめ

おすすめの重装機
フルアーマー・ガンダム(サンダーボルト版)フルアーマー・ガンダム
(サンダーボルト版)
ZZ-GRZZ-GR

防衛配置に置く重装機は、紫もしくは黄の属性の機体がおすすめです。紫と黄は赤青緑と比べ機体数が少なく、苦手な機体と出くわす可能性が低いです。

紫と黄は互いに属性有利が取れるため、属性有利のない機体が紫や黄の重装機と対面すると、ダメージ効率が上がらず倒し切れません。属性有利がないと育成度合いが求められるので、属性の有利不利は重要なポイントです。

編成のコツとおすすめ編成はこちら

アリーナの報酬一覧

ランキング報酬

順位 報酬
1~10位
  • ・ダイヤ×2,300
  • ・アリーナメダル×10,000
  • ・リサイクルポイント×10,000
11~20位
  • ・ダイヤ×1,400
  • ・アリーナメダル×7,000
  • ・リサイクルポイント×7,000
21~30位
  • ・ダイヤ×1,200
  • ・アリーナメダル×6,000
  • ・リサイクルポイント×6,000
31~50位
  • ・ダイヤ×1,000
  • ・アリーナメダル×5,000
  • ・リサイクルポイント×5,000
51~70位
  • ・ダイヤ×900
  • ・アリーナメダル×4,500
  • ・リサイクルポイント×4,500
71位~100位
  • ・ダイヤ×800
  • ・アリーナメダル×4,000
  • ・リサイクルポイント×4,000
101位~200位
  • ・ダイヤ×700
  • ・アリーナメダル×3,500
  • ・リサイクルポイント×3,500
201位~300位
  • ・ダイヤ×600
  • ・アリーナメダル×3,000
  • ・リサイクルポイント×3,000
301位~500位
  • ・ダイヤ×450
  • ・アリーナメダル×2,800
501位~1,000位
  • ・ダイヤ×350
  • ・アリーナメダル×2,400
1,001位~3,000位
  • ・ダイヤ×250
  • ・アリーナメダル×2,000
3,001位以下
  • ・ダイヤ×150
  • ・アリーナメダル×1,600

ランキング報酬では、順位に応じた量のダイヤとアリーナメダルを獲得できます。300位以内に入賞すればリサイクルポイントも獲得できるので、毎日欠かさず挑戦しましょう。

ダイヤの効率的な集め方と使い道はこちら

アリーナショップ

購入アイテム おすすめ度と消費コイン
ガシャチケットMSガシャチケット
  • 【おすすめ度】★★★★★
  • 【消費コイン】200
  • 【購入可能数】20
ガシャチケットキャラガシャチケット
  • 【おすすめ度】★★★★★
  • 【消費コイン】200
  • 【購入可能数】20
URボディチップURボディチップ
  • 【おすすめ度】★★★★★
  • 【消費コイン】10
  • 【購入可能数】∞
UR第3兵装チップUR第3兵装チップ
  • 【おすすめ度】★★★★★
  • 【消費コイン】10
  • 【購入可能数】∞
バンシィバンシィの設計図
  • 【おすすめ度】★★★★☆
  • 【消費コイン】50
  • 【購入可能数】825
エンゲージガンダム ブースター装備エンゲージガンダム
(ブースター装備)の設計図
  • 【おすすめ度】★★★★☆
  • 【消費コイン】50
  • 【購入可能数】625
シャア専用ザクⅡシャア専用ザクⅡの設計図
  • 【おすすめ度】★★★★☆
  • 【消費コイン】50
  • 【購入可能数】825
ジム・ストライカージム・ストライカーの設計図
  • 【おすすめ度】★★★★☆
  • 【消費コイン】25
  • 【購入可能数】775
リック・ディアス(赤)リック・ディアス(赤)の設計図
  • 【おすすめ度】★★★★☆
  • 【消費コイン】25
  • 【購入可能数】775
ザクⅡ改ザクⅡ改の設計図
  • 【おすすめ度】★★★★☆
  • 【消費コイン】25
  • 【購入可能数】775
ゼー・ズールゼー・ズールの設計図
  • 【おすすめ度】★★★☆☆
  • 【消費コイン】10
  • 【購入可能数】725
カプールカプールの設計図
  • 【おすすめ度】★★★☆☆
  • 【消費コイン】10
  • 【購入可能数】725
先行量産型ゲルググ先行量産型ゲルググの設計図
  • 【おすすめ度】★★★☆☆
  • 【消費コイン】10
  • 【購入可能数】725
マラサイマラサイの設計図
  • 【おすすめ度】★★★☆☆
  • 【消費コイン】10
  • 【購入可能数】725
100コインコイン×100
  • 【おすすめ度】★★★☆☆
  • 【消費コイン】10
  • 【購入可能数】∞

アリーナメダルでは、ガシャチケットやURを含むMSを購入できます。特にURMSは、特定の機体を確実に入手できる貴重な手段です。

ショップで購入すべきおすすめアイテムはこちら

関連記事

初心者

序盤の効率的な進め方はこちら

戦闘Tips

バトルシステム解説 おすすめパーティ編成
タイプと配置の解説 勝てないときにやること
プレイヤーランクの上げ方 MSの強化要素まとめ
改造素材の効率的な集め方 能力解放素材の集め方と使い道
レベル上げ素材の集め方 エンゲージリンクの効果と上げ方
モジュールの入手方法と効果 キャラの強化要素まとめ
救援依頼のやり方 -

コンテンツ解説

リセマラの効率的なやり方 UR確定ガシャチケットおすすめ
フレンドの作り方とメリット クランで出来ることまとめ
研究の進め方と報酬まとめ クエストの種類と報酬まとめ
アリーナの仕様と報酬まとめ コインの効率的な稼ぎ方
スキップチケットの集め方 ダイヤの効率的な集め方
ガシャ確定演出と排出確率 毎日やることまとめ
APの回復方法まとめ ショップで購入すべきアイテム
VIPポイントの貯め方と特典一覧 ハロコインの集め方と使い道
新規アニメ作品一覧とあらすじ グランドコインの集め方
設計図の入手方法と集め方 共闘クエストのメリット
PCでプレイする方法 パネルミッション一覧と報酬
ハロパスは買うべき? -

ガンダムUCEガンダムUCE攻略トップへ

©創通・サンライズ
[配信]BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ガンダムUCE公式サイト

ガンダムUCEの注目記事

アリーナ最強編成とおすすめ機体
アリーナ最強編成とおすすめ機体
編成のコツとおすすめパーティ(部隊)編成
編成のコツとおすすめパーティ(部隊)編成
機体一覧
機体一覧
バンシィの評価とステータス
バンシィの評価とステータス
ショップで購入すべきおすすめアイテム
ショップで購入すべきおすすめアイテム
毎日やるべきことまとめ
毎日やるべきことまとめ
最強機体ランキング
最強機体ランキング
最強機体ランキング
最強機体ランキング
リクエストURMSガシャシミュレーター
リクエストURMSガシャシミュレーター
V2アサルトガンダムの評価とステータス
V2アサルトガンダムの評価とステータス
2ndAnniv.限定MSガシャシミュレーター(V2アサルトガンダム)
2ndAnniv.限定MSガシャシミュレーター(V2アサルトガンダム)
雑談掲示板
雑談掲示板
リセマラ当たりランキング
リセマラ当たりランキング
マグナ・マーテル(覚醒)の評価とステータス
マグナ・マーテル(覚醒)の評価とステータス
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
ガンダムUCE攻略班ガンダムUCE攻略班
ランク 166
総力戦 全マスクリア
マスターバトル 全ミッションクリア
バトルラッシュ EX2クリア
チャレンジバトル 全難易度クリア
アリーナ最高順位 1位/虹ファントム入手済
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

書き込み

最新を表示する
攻略メニュー