【ガンダムUCエンゲージ】リセマラ当たりランキング
ガンダムUCE攻略班
- バトルラッシュが開催!
- ・バトルラッシュの攻略とおすすめ編成はこちら
- レイドバトルが開催!
- ・レイドバトルの攻略とおすすめ編成はこちら
- クラン探し、メンバー募集はこちらから!
- ・クラン募集掲示板
ガンダムUCエンゲージのリセマラ当たりランキングを掲載。リセマラで引くべきガシャをはじめ、当たり機体とMS、リセマラの終了基準などについて記載しています。ガンダムUCEでリセマラをする参考にしてください。
関連記事 | |
---|---|
最強機体ランキング | 最強キャラランキング |
アリーナ最強編成とおすすめ機体 | フルアーマー・ユニコーンの評価 |
リセマラの要点
所要時間 |
|
---|---|
引ける回数 |
|
リセマラ 終了基準 |
|
ガシャ排出確率 |
|
リセマラは72時間限定MSガシャを引く
リセマラのガシャの引き方 | 機体ガシャ40連/キャラガシャ10連 |
---|
リセマラは、72時間限定MSガシャを引きましょう。限定機体で高性能なSSランクのZガンダム、Sランクのキュベレイが排出されます。また72時間限定ガシャは、UR排出率が2倍なのも優先して引く理由の1つです。
キャラガシャは10連のみ引く
キャラガシャは、リセマラ時では10連のみ引けば大丈夫です。キャラより機体のほうが戦闘に大きな影響が出るので、まずは機体を揃えるのがおすすめです。序盤は編成分の6体のキャラを集めましょう。
キャラを狙うなら、URがより出やすい72時間限定キャラガシャがおすすめです。
72時間限定ガシャ
- ・ゲーム開始後72時間以内でしか引けないガシャ
- ・URの排出確率が他のガシャの2倍(6%)
- ・一部限定機体/キャラも排出
URセレチケはパネルミッション終了後に使用
ゲーム開始時に所持しているURセレクトチケットは、パネルミッション3と4のコンプリート報酬にあるUR確定ガシャチケット後に使用しましょう。
UR確定ガシャチケット前にURセレクトチケットを使用すると、UR確定ガシャチケット使用時に機体やキャラが被る可能性があります。編成幅を増やすためにも、序盤では被りを避けるのがおすすめです。
リセマラ当たり機体ランキング
SS | ![]() |
---|---|
S | ![]() ![]() ![]() ![]() |
A | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
B | ![]() ![]() ![]() |
リセマラ当たり機体の評価基準
- ・アリーナやイベントに適正の高い機体を評価
- ・汎用性の高いスキルを持つ機体を評価
- ▼リセマラの終了基準を見る
SSランク(リセマラ終了)
MS | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
|
リセマラのSSランクは、使いやすいスキル性能を持ち幅広いイベントで活躍できる機体を選出しています。SSランクは機体も優秀なバフや使いやすいアタッカー性能を持つため、リセマラでは最優先で狙いたい機体です。
Sランク(2体以上リセマラ終了)
MS | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
リセマラのSランクは、イベントで活躍できる機体を選出しています。SSランクの機体と比べ、敵の属性やイベント仕様によって優先度が上下するものの、所持している場合は優先的に編成したい機体です。
Aランク(S以上と合わせて2体以上引けたら終了)
MS | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
Aランクの機体は、攻略に使える機体を選定しています。それぞれの機体が持つバフデバフ性能や高いダメージ上昇スキルは、パーティに1枠あると攻略が安定します。
Bランク(リセマラ続行)
MS | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() フルバーニアン |
|
Bランクは、単体での活躍は期待できるものの、機体が揃ってくるとパーティから外れやすい機体を選定しています。所持している場合でも育成の優先度も低いです。
リセマラ当たりキャラ(パイロット)ランキング
SS | ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
S | ![]() ![]() |
A | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
B | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
リセマラ当たりキャラの評価基準
- ・ステータス上限が高いURを評価
- ・スキル効果量が高く発動しやすいキャラを評価
リセマラ時に引くキャラは、SSランク機体のZガンダムと相性がよく、パイロット性能もトップクラスのカミーユ・ビダンが最もおすすめです。
リセマラの終了基準
リセマラの終了基準 | |||||
---|---|---|---|---|---|
理想 | SSランク1体 | ||||
妥協 | Sランク2体or第3兵装持ちUR3体以上 |
アリーナやイベントで活躍する機体を最優先
アリーナやイベントで活躍する機体 |
---|
![]() |
ガンダムUCEは、アリーナやイベントで活躍する機体を優先して獲得しましょう。特にイベントでは大量のダイヤや機体の改造素材を入手できるため、リセマラで強力な機体を獲得するメリットが大きいです。
第3兵装を持つUR機体を3体以上入手
ガンダムUCEの戦闘では第3兵装の有無で火力に差が出るので、リセマラでは第3兵装を持つURのMSを3体以上入手するのが理想です。兵装の属性が統一されている機体なら、火力が上げやすいので入手優先度は上がります。
リセマラのやり方
- アプリをインストール(Wi-Fi環境推奨)
- ゲームをダウンロード
- チュートリアルを進める
※スキップ可能 - 72時間限定MSガシャを10回引く
- 毎日1回無料ガシャを1回引く
- 当たりが出なければユーザーデータ削除
- ※トップ画面左下のメニューの新規作成で削除可能
トップ画面へは、ホーム画面右下のメニューのタイトルから移動できます。
序盤の効率的な進め方
パネルミッションを進める
ミッションNo. | 報酬 |
---|---|
1 | ダイヤ×1,000 |
2 | キャラガシャチケット×10 |
3 | UR確定MSガシャチケット |
4 | UR確定キャラガシャチケット |
リセマラ終了後は、パネルミッションに沿ってゲームを進めましょう。パネルミッションを達成すると、ダイヤ合計3,000個やURキャラ・MS確定ガシャチケット、強化素材、スキップチケットなどが入手できます。
ストーリークエストを進める
パネルミッションが止まったら、ストーリークエストを進めましょう。ストーリーを進めると、ミッション・ムービー閲覧・累計実績でダイヤを入手できるほか、ランクが上がり、コンテンツやキャラ・MSレベル上限が解放されます。
まずはリセマラで入手したURMSが登場する時代のストーリーを進めましょう。MSの改造には、同時代のストーリーでドロップする素材が必要なので、ストーリーを進めつつMSを効率よく育成できます。
ダイヤは72時間限定ガシャに使う
パネルミッションやストーリーで集めたダイヤは、72時間限定ガシャに使用しましょう。序盤は、機体の数を揃えることが重要なので、10連分のダイヤが溜まったら、即72時間限定ガシャを引いて問題ありません。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ガンダムUCE公式サイト