デッキの構成方法について

軍構成

キングダム乱(キンラン)のデッキの構成方法ついて解説しています。デッキの構成で意識するべき事柄や、兵士の相性と特徴の概要についても掲載しているため、キングダム乱(キンラン)のデッキの構成方法について調べる際の参考にご覧ください。

関連記事
最強キャラランキング リセマラランキング
序盤の効率的な進め方 バトル攻略と立ち回り
計略の効果と種類 武技の効果と種類

クエストごとに編成を変えていく

キャラ一覧 相性別

デッキを構成する際はクエストごとに編成を変えていくようにするのがおすすめです。各兵士の相性と特徴を意識して編成を考えていきましょう。

例えば敵に盾兵が多いクエストで自身が騎兵ばかりの編成だと、常に不利な状況で戦う状況です。反対に歩兵が多い編成の場合は、騎兵を多く編成していると有利に戦えます。

バトル攻略と立ち回りのコツについてはこちら

各兵士の相性一覧

兵士の種類 得意 苦手

歩兵

歩兵
ギミック なし

騎兵

騎兵
弓兵 盾兵
ギミック

盾兵

盾兵
騎兵 弓兵

弓兵

弓兵
盾兵 歩兵

各クエストの敵兵士の種類を確認して、敵に対して有利に戦える編成で戦闘に挑むようにしていきましょう。

各兵士の特徴一覧

兵士の種類 特徴

歩兵

歩兵
  • ・兵士数が多い
  • ・基本性能が平均的
  • ・ギミック破壊に長けている

騎兵

騎兵
  • ・移動速度が速い
  • ・一定距離移動後、敵に大ダメージ
  • ・計略「突撃」で突破攻撃が可能
  • ・ギミック「馬防柵」に弱い

盾兵

盾兵
  • ・HP、防御力が高い
  • ・計略「防陣」で敵を引き寄せ可能
  • ・騎兵の突撃にカウンター攻撃
  • ・移動速度が遅い

弓兵

弓兵
  • ・唯一、遠距離攻撃が可能
  • ・HP、防御力が低く接近戦が苦手
  • ・計略「火矢」で強力な火計攻撃が可能

最初に手に入る信を育成する

信

最初に手に入る信を育成していくようにしましょう。スキル上げに必要な信の武運は序盤のノーマルクエストをクリアした後の特別報酬で多く獲得できます。

スキルを強化していけば、スキルを強化していないURやSRキャラよりも強いです。

信の評価とスキル構成はこちら

騎兵の編成を優先する

騎兵

突撃で敵武将に与えるダメージが高い

騎兵は計略の「突撃」で敵武将に直接ダメージを与えられる量が1番高いです。また移動力も他の兵種に比べて高いため、騎兵を大将として優先的に編成するようにしましょう。

戦闘では最初に部隊の体力から削る必要があるため、敵武将に直接ダメージを与えられる突撃を使用すれば時間の短縮も行えます。

計略「突撃」についてはこちら

おすすめの騎兵一覧

キャラ 特徴
王騎王騎
  • ・全ての味方に攻撃防御バフ付与
  • ・豊富なバフスキル持ち
  • ・総大将時に味方全部隊の士気が上昇
バジオウバジオウ
  • ・範囲攻撃と攻撃バフの武技
  • ・地形の山で移動速度が大幅に上昇
  • 総大将で山の民全部隊に3ステータスバフ
介子坊介子坊
  • ・混乱と恐怖に耐性をつけれる攻撃武技
  • ・馬防柵に耐性をつけれる
縛虎申縛虎申
  • ・範囲攻撃と自身に攻撃バフ
  • ・鍛冶速度が上昇するスキル持ち

騎兵の立ち回り方

計略の「突撃」で敵武将に攻撃する

計略 突撃

騎兵を使う際は計略の「突撃」で敵武将に攻撃していくようにしましょう。騎兵での突撃は他の兵種に比べて敵武将に大ダメージを与えられるため、敵武将を早急に倒せます。

副将スキルが優秀なら副将に編成する

攻撃や防御強化は汎用性が高くおすすめ

攻撃力強化

攻撃力や防御力を強化できる強化できる副将スキルは汎用性が高いため、おすすめできるスキルです。

武運で強化すればするほど上り幅も上昇するので、大将として出撃させない場合は副将スキルを積極的に上げていくようにしましょう。

クエストによって特攻や耐性をつける

耐性【弓兵】

クエストによっては副将スキルで特攻や耐性を付与するようにしましょう。特攻は1種類の兵種に対して攻撃力を大きく上げて攻撃ができます。

耐性は1種類の兵種に対して防御力を上昇させたり、状態変化に対する耐性を付与できます。武将の短所を補う用途で使用するのがおすすめです。

キンランキンラン攻略トップへ

©原泰久/集英社・キングダム製作委員会 ©でらゲー All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶キン乱公式サイト

キンランの注目記事

覚醒のメリットと方法
覚醒のメリットと方法
無課金攻略の進め方
無課金攻略の進め方
バトル攻略と立ち回りのコツ
バトル攻略と立ち回りのコツ
リセマラ当たりランキング
リセマラ当たりランキング
最強デッキ(パーティ)編成考察
最強デッキ(パーティ)編成考察
星(キャラランク)の上げ方とメリット
星(キャラランク)の上げ方とメリット
武将の星の数
武将の星の数
最強デッキ(パーティ)編成考察
最強デッキ(パーティ)編成考察
星(キャラランク)の上げ方とメリット
星(キャラランク)の上げ方とメリット
武将の星の数
武将の星の数
キャラ(武将)の効率的な強化・育成方法
キャラ(武将)の効率的な強化・育成方法
最強キャラランキング
最強キャラランキング
軍師おすすめランキング
軍師おすすめランキング
6章7話(6-7)の攻略と立ち回り
6章7話(6-7)の攻略と立ち回り
もっと見る

【PR】おすすめゲームランキング

  • 聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    黄金聖闘士で無双する快感…!初心者応援ガチャ&豪華特典で今すぐ最強へ!

    インストールはこちら

  • ドット異世界

    ドット異世界【放置系RPG】

    今ならログインするだけで910連分のガチャチケットがもらえる!

    インストールはこちら

  • 三国志真戦

    三国志 真戦

    今なら無料でSSR武将がもらえるチャンス!激アツ戦略バトルへ突入せよ

    インストールはこちら

  • 異世界のんびりライフ

    異世界のんびりライフ

    最大5,000連無料ガチャ開催中!6/27~7/17の1周年超豪華フェス!

    インストールはこちら

  • 勝利の女神:NIKKE

    勝利の女神:NIKKE

    キャラが可愛いだけじゃない!ガチャも報酬も簡単入手。始めるなら今しかない!

    インストールはこちら

攻略メニュー