亜門の攻略とおすすめキャラ【闇商の片腕】

闇商の片腕

キングダム乱(キンラン)の亜門のイベントクエスト「闇商の片腕」の攻略情報を記載。攻略のコツやおすすめキャラ・パーティに加え、攻略動画もご紹介。キングダム乱(キンラン)の亜門攻略の参考にしてください。

開催中のイベントクエスト
ランカイの攻略 魏加の攻略
黄離弦の攻略 ムタの攻略
漂の攻略 左慈の攻略

闇商の片腕(亜門)のクエスト情報

闇商の片腕のクエスト情報

※タップで画像を拡大できます

開催期間 4/29(日)~
勝利条件 敵総大将を撃破する
敗北条件 自軍総大将が撃破される

イベント「闇商の片腕」は、亜門の武運を入手できるクエストです。初級であれば2章を難なくクリアできる総戦力15,000ほどで充分攻略可能です。中級以上は一気に難度が上がるため、騎兵を利用しないとクリアは難しいです。

攻略のコツ

亜門を右奥に誘導する

亜門騎兵で誘導

亜門が自軍部隊から逃げる特性を利用して、マップ右奥まで追い込みましょう。左から1部隊進軍させることで亜門が右奥に逃げるため、他の部隊はマップ右端を進むだけで亜門を撃破できます。

単騎攻略も可能

亜門単騎攻略

亜門は、騎兵が充分に育っていれば単騎での攻略も可能です。マップ右端を通って左奥を目指すと、敵との戦闘を少なく抑えながら亜門の位置まで進軍できます。亜門付近では敵に囲まれる場合もあるため、騎兵をしっかり育成してから挑戦しましょう。

キャラの効率的な強化方法はこちら

おすすめキャラとパーティ

おすすめキャラ

キャラ おすすめ理由
信 兵科タイプ:歩兵/騎兵

  • ・チュートリアルで入手可能
  • ・範囲の敵を殲滅する武技
騰 兵科タイプ:騎兵

  • ・移動の速い騎兵
  • ・移動速度が上昇する総大将スキル
楊端和楊端和 兵科タイプ:騎兵

  • ・移動の速い騎兵
  • ・高火力な範囲攻撃系の武技
王騎王騎 兵科タイプ:騎兵

  • ・移動の速い騎兵
  • ・味方全部隊に効果があるバフ
録嗚未録嗚未 兵科タイプ:騎兵

  • ・弓兵への耐性持ち
  • ・範囲の敵を殲滅する武技
壁 兵科タイプ:盾兵

  • ・弓兵への耐性持ち
  • ・味方の防御力を上げる武技

移動の速い騎兵キャラがおすすめです。被ダメージが大きいと感じたら「耐性【弓兵】」持ちのキャラを編成して安定した攻略を目指しましょう。

騎兵の評価一覧はこちら

おすすめパーティ

総大将 第1軍~第4軍
騎兵 騎兵 騎兵 - -
騰 王騎王騎 信 - -
代替えキャラ
バジオウ 麃公 楊端和 王賁 録嗚未

移動の速い騎兵を中心に編成しています。信や楊端和など、広範囲に攻撃できる武技が活躍します。勝利できない場合は、騎兵や突破への耐性を持つキャラを編成すると、被ダメージを大きく軽減できます。

攻略動画

上級攻略

移動の速い騎兵で敵部隊を避けながら攻略しましょう。

左から味方が進軍すると、亜門が右奥に移動を始めます。左から囮として1部隊進軍させ、右側から一直線に画面奥まで進軍すると、敵部隊との戦闘を最小限に抑えながら亜門にたどり着けます。

中級攻略

中級は難易度が高いため、騎馬キャラが育っていない場合はクリアが難しいです。中級の「亜門の武運」ドロップ率が初級と大差ないため、無理して攻略する必要はありません。

初級攻略

騎馬がいる場合は、左回りに騎馬キャラを旋回させましょう。そうでない場合は、一か所に味方戦力を集中させ、無駄に戦わないように右か左から進軍させ、最終的に亜門が逃げた方向に移動させましょう。

評価基準(ミッション)

評価基準(ミッション)

評価基準のコンプリートを目指す場合は、騎馬一騎駆けがおすすめです。自軍武将が敗退する可能性も低くなります。

報酬一覧【亜門の武運】

クリア回数 報酬
5回 亜門の武運×5
10回 亜門の武運×10
初級1回 亜門の武運×1
中級1回 亜門の武運×3
上級1回 亜門の武運×5

イベントをすべて達成すれば、解放に必要な武運の半分以上を獲得できます。イベントを達成しつつ上級を周回すれば短時間で亜門を解放できます。

亜門のステータスやスキル

亜門

スキル スキル名/効果
攻撃妨害 【攻撃妨害/武技】
前方の攻撃力をダウンさせる。
防御力強化 【防御力強化/戦場(副将)】
防御力が上昇する。
食料生産力強化 【食料生産力強化/内政】
食料生産力が上昇する。
クリティカル率強化 【クリティカル率強化/戦場】
クリティカル率が上昇する。
全軍防御力強化【弓兵】 【全軍防御力強化【弓兵】/全軍強化】
クエスト時に味方全弓兵部隊の兵士の防御力が上昇する。自身が出陣しなくても有効。

亜門は、防御寄りのステータスとスキルをもつ弓兵です。

魏加など強力な弓兵を所持している場合は必要度が低いですが、弓兵がいない場合は必ず入手しましょう。

キンランキンラン攻略トップへ

©原泰久/集英社・キングダム製作委員会 ©でらゲー All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶キン乱公式サイト

キンランの注目記事

最強キャラランキング
最強キャラランキング
最強デッキ(パーティ)編成考察
最強デッキ(パーティ)編成考察
リセマラ当たりランキング
リセマラ当たりランキング
総大将・副将スキルの効果や使い方
総大将・副将スキルの効果や使い方
最強の記事一覧
最強の記事一覧
キャラ(武将)評価一覧
キャラ(武将)評価一覧
軍師おすすめランキング
軍師おすすめランキング
最強キャラランキング
最強キャラランキング
最強デッキ(パーティ)編成考察
最強デッキ(パーティ)編成考察
リセマラ当たりランキング
リセマラ当たりランキング
総大将・副将スキルの効果や使い方
総大将・副将スキルの効果や使い方
最強の記事一覧
最強の記事一覧
キャラ(武将)評価一覧
キャラ(武将)評価一覧
軍師おすすめランキング
軍師おすすめランキング
もっと見る

【PR】おすすめゲームランキング

  • 聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢の完全新作アプリが登場!アニメ原作の名シーンを3Dで追体験

    インストールはこちら

  • ドット異世界

    ドット異世界【放置系RPG】

    今ならログインするだけで910連分のガチャチケットがもらえる!

    インストールはこちら

  • 三国志真戦

    三国志 真戦

    全世界DL数1億突破!三国志SLG。新シーズン、新要素、新挑戦が到来!

    インストールはこちら

  • 異世界のんびりライフ

    異世界のんびりライフ

    祝1周年!特別コラボが実施中!人気俳優の橋本環奈さんが特別参加!

    インストールはこちら

  • 勝利の女神:NIKKE

    勝利の女神:NIKKE

    大人気美少女ガンガールRPG。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!

    インストールはこちら

攻略メニュー