6章攻略のコツ【全話マップとおすすめキャラ】

6章 マップ

キングダム乱(キンラン)の6章の攻略情報をまとめてご紹介。最短ルートやマップ、初期配置や進軍経路の仕方と立ち回り、おすすめキャラ、素材入手の周回場所を記載しています。キングダム乱(キンラン)の6章を攻略する参考にしてください。

第5章「無国籍地帯」
現在 第6章「馬陽防衛戦」
第7章「激動の四日目」
関連記事
最強計略ランキング おすすめ軍師ランキング
バトルシステム解説 武技の効果と種類
最強キャラランキング リセマラ当たりランキング

6章攻略のポイント

有効スキルでパーティを編成

6章は、5章をクリアした流れで挑戦すると評価基準を達成しにくいため、一度編成を見直して有効スキルをパーティに組み込みましょう。

特攻【盾兵】スキルは信が習得し、弓兵【耐性】は壁が習得するため、育成を行いやすくスキルでも活躍できます。

スキルレベルの上げ方はこちら

援軍を依頼する

6章は、戦力が拮抗している場合、時間との勝負になる戦闘が多いため、援軍を依頼して軍を増やして挑みましょう。

URやSRの武将を援軍に呼べると効率が格段に上がり、騎兵であれば最短ルートでの突破も狙えます。

フレンドになる方法とメリットはこちら

6章攻略とマップ一覧

6-1攻略【初戦】

6章1話マップ

立ち回りと初期配置

1話は、敵総大将が移動するため、初期の位置とは別の場所で戦闘を行うことになります。

左右で敵兵科が異なるため、自身のパーティに有利な進軍経路を描きましょう。

最短ルート

1話の最短ルートは、正面を突破する方法です。

正面は歩兵が配置されているため、どの兵科でも対等に戦えます。騎兵を利用して正面を素早く突破し敵総大将を右側に誘導すると最速の勝利が狙えます。

6-2攻略【守備の李白】

6章2話

立ち回りと初期配置

2話は、バトルの残り時間を残して勝利する必要があるため、騎兵や突撃計略を利用し最短ルートで駆け抜けるのがおすすめです。

正面には強力な兵士が配置されているため、左右から迂回するように弧を描く進軍経路で攻めましょう。

最短ルート

2話の最短ルートは、左側から攻める方法です。右側は石があるため、一度進軍経路を調整する必要があります。

6-3攻略【破壊の渉孟】

6章3話

立ち回りと初期配置

3話は、敵戦力を大幅に上回っていない場合、要所の制圧を諦めて敵総大将を素早く討ちましょう。

本陣を空けてしまうと敗北となってしまうため、盾兵を残す立ち回りがおすすめです。

最短ルート

3話の最短ルートは左から回る戦法です。騎兵を左側から迂回させ、残りの軍は本陣を守るように待機させましょう。

フレンドに王騎を借りると、自軍はすべて本軍に待機させ、王騎1人で総大将を討つ方法も狙えます。

6-4攻略【王騎の指令】

6章4話

立ち回りと初期配置

4話は、敵兵士との戦闘回数が多く、HP管理が重要なクエストです。布陣は左と右で分けるよりも左側に全部隊を配置するのがおすすめです。

王騎などの騎兵を援軍として利用し、総大将は後方に配置しましょう。

最短ルート

4話の最短ルートは、正面から突破する方法です。敵戦力と自身の戦力に差がない場合は、騎兵を両側に配置すると囲まれにくいため、安定した攻略ができます。

6-5攻略【秦・右軍】

6章5話

立ち回りと初期配置

5話は、戦闘開始直後から敵兵士が攻撃を仕掛けてくるため、囲まれないよう左の壁に沿って攻めましょう。

正面の森には「万極」が潜んでいるため、評価基準を達成したい場合は倒してから総大将に向かいましょう。

最短ルート

5話の最短ルートは、騎兵を利用して正面の森を速攻で突破する方法です。

素早くクリアできるとともに評価基準も満たせるため、敵戦力を上回っている場合はおすすめです。

6-6攻略【秦・左軍】

6章6話

立ち回りと初期配置

6話は、正面を突破しようとすると弓兵に撃たれてしまうため、騎兵をパーティに編成して弓兵を確実に倒してからクリアを目指しましょう。

最短ルート

6話の最短ルートは、右側の弓兵を倒して岩沿いに本陣の制圧を狙う方法です。

弓兵付近に「柵」が配置されているため歩兵を利用してギミックを素早く突破します。

6-7攻略【蒙武の真価】

6章7話

立ち回りと初期配置

7話は、NPC「蒙武」とともに戦う斜陣掛けのステージです。多数の兵士と戦闘を行うため、6章最後のクエストに相応しく難易度が非常に高いです。

弓兵に蒙武のHPを削られてしまうため、右側に騎兵を配置し、弓兵を素早く倒しながら進めましょう。

最短ルート

7話の最短ルートは、右側を騎兵で突破する方法です。蒙武が敵兵士と交戦すると敵の部隊が移動を始めるため、右側を騎兵で抜けて総大将を速攻で討てます。

6章攻略のおすすめキャラ

信
(歩兵)
羌瘣(きょうかい)羌瘣
(歩兵)
壁
(盾兵)
王騎(おうき)王騎
(騎兵)

6章は、評価基準が要所の制圧や総大将のHP管理など、クエストによって攻め方が大きく変わります。信、羌瘣、壁は育成がしやすいため、戦力が高くなりやすく万能に立ち回れます。

敵総大将を素早く撃破するために、騎兵の王騎やバジオウなどのキャラを編成すると安定してクリアできます。

最強キャラランキングはこちら

周回は6-1がおすすめ

6-1は、騎兵単騎で出撃コストを抑えた高速周回ができます。

信や渕の武運と銅の塊Lv3を効率良く集められるため、弓兵の装備を強化するのに適しています。

キンランキンラン攻略トップへ

©原泰久/集英社・キングダム製作委員会 ©でらゲー All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶キン乱公式サイト

キンランの注目記事

最強キャラランキング
最強キャラランキング
最強デッキ(パーティ)編成考察
最強デッキ(パーティ)編成考察
Rキャラ(武将)おすすめランキング
Rキャラ(武将)おすすめランキング
副将おすすめキャラランキング
副将おすすめキャラランキング
周回するべきクエストと周回のコツ
周回するべきクエストと周回のコツ
ランカイの評価とスキル構成
ランカイの評価とスキル構成
11章2話(11-2)の攻略と立ち回り
11章2話(11-2)の攻略と立ち回り
最強キャラランキング
最強キャラランキング
最強デッキ(パーティ)編成考察
最強デッキ(パーティ)編成考察
Rキャラ(武将)おすすめランキング
Rキャラ(武将)おすすめランキング
副将おすすめキャラランキング
副将おすすめキャラランキング
周回するべきクエストと周回のコツ
周回するべきクエストと周回のコツ
ランカイの評価とスキル構成
ランカイの評価とスキル構成
11章2話(11-2)の攻略と立ち回り
11章2話(11-2)の攻略と立ち回り
もっと見る

【PR】話題の無料ゲームランキング

ハイスクールD×D Operation paradise infinityハイスクールD×D Operation paradise infinity
【全紳士に捧げるハーレムゲーム】

美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!

魔法先生ネギま!まほらパニック魔法先生ネギま!まほらパニック 【わずかな勇気が本当の魔法】

ドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!

ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウルありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル 【この錬成師、世界最強。】

新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!

蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者
【転スラコラボ開催!】

蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイド リミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

まだまだあります、無料ゲーム!
G123ゲーム一覧はこちら!

攻略メニュー