攻城戦クエストの内容と攻略方法

攻城戦クエスト

キングダン乱(キンラン)の攻城戦クエストの内容と攻略方法をご紹介。井闌車の使い方や効率良く敵城にダメージを与える方法を記載しているため、キングダム乱(キンラン)で攻城戦クエストに挑戦する際の参考にしてください。

攻城戦クエストとは

勝利条件

攻城戦クエストとは、攻城兵器や井闌車を用いて敵城にダメージを与え、城ゲージを0にすると勝利となるクエストです。

騎兵キャラは「攻城梯子」に搭乗できないため、バランスの良いパーティの編成が攻城戦クエストを攻略するコツとなります。

井闌車の使い方

計略「井闌車」で進軍を開始する

井闌車での攻め方1

井闌車は、マップ上の決まった位置に配置され、計略「井闌車」を発動するまで進軍を行いません。

井闌車には体力があり、敵部隊からダメージを受けると破壊されてしまいます。井闌車は直線に進軍するため、井闌車が進軍できるルートを確保してから計略を発動しましょう。

城壁に到達するとダメージを与えられる

井闌車での攻め方2

井闌車が城壁に到達すると、部隊を直接敵城に送り込めるようになります。敵城に自部隊を送り込むと、城ゲージを大きく減らせるため、攻城兵器の設置が難しい場合でもクエストを攻略できます。

効率良く敵城にダメージを与える方法

盾兵で攻城兵器を設置する

城への攻撃方法

効率良く敵城にダメージを与える方法は「攻城梯子」と「衝角」を防御力の高い盾兵で設置し、制圧地点に長く滞在することです。

攻城兵器は、制圧地点から自部隊が離れてしまうと攻撃を行わないため、敵城にダメージを与えられません。

盾兵の評価一覧はこちら

井闌車には歩兵を送り込む

攻撃兵種による違い

兵種 攻撃速度
歩兵 早い
弓兵 やや早い
盾兵 やや遅い
騎兵 遅い

井闌車には歩兵を送り込みましょう。歩兵は全兵種の中で最も効率良く井闌車を利用できます。

動画解説

キンランキンラン攻略トップへ

©原泰久/集英社・キングダム製作委員会 ©でらゲー All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶キン乱公式サイト

キンランの注目記事

武技の効果と種類
武技の効果と種類
デッキの構成方法について
デッキの構成方法について
蒙武(もうぶ)の攻略と報酬【戦場圧する武の化身】
蒙武(もうぶ)の攻略と報酬【戦場圧する武の化身】
武運の効率的な集め方と使い道
武運の効率的な集め方と使い道
指令書の効率的な集め方と使い道
指令書の効率的な集め方と使い道
蒙恬のじィ(もうてんのじぃ)の評価とスキル構成
蒙恬のじィ(もうてんのじぃ)の評価とスキル構成
商店の種類と主な入手アイテム
商店の種類と主な入手アイテム
武技の効果と種類
武技の効果と種類
デッキの構成方法について
デッキの構成方法について
蒙武(もうぶ)の攻略と報酬【戦場圧する武の化身】
蒙武(もうぶ)の攻略と報酬【戦場圧する武の化身】
武運の効率的な集め方と使い道
武運の効率的な集め方と使い道
指令書の効率的な集め方と使い道
指令書の効率的な集め方と使い道
蒙恬のじィ(もうてんのじぃ)の評価とスキル構成
蒙恬のじィ(もうてんのじぃ)の評価とスキル構成
商店の種類と主な入手アイテム
商店の種類と主な入手アイテム
もっと見る
攻略メニュー