騰(とう)の評価とスキル構成

キングダム乱の騰(とう)の評価とスキル構成を記載しています。評価点数やレアリティ、強い点、スキル構成、武器と防具、宿命対象、ステータスや入手方法を記載しているので、キングダム乱(キンラン)で騰を育成する際の参考にしてください。
騰の評価
| 評価点数 | 92/100点 |
|---|---|
| タイプ | 騎兵 |
| 武技 |
範囲の敵部隊にダメージ 全味方の攻撃力と混乱・恐怖耐性を上昇 |
| 副将スキル |
突破の威力を軽減 |
強い点
移動速度上昇の総大将スキルで山と川を高速進軍
騰の習得する総大将スキルは、山と川を進軍する際の移動速度がLv1から20%上昇する効果を持ちます。騰は騎兵のため、どの兵種よりも移動速度に優れ、進軍速度が低下する山と川でも、敵に追いつかれることなく敵本陣や敵総大将へたどり着けます。
さらに、騰の総大将スキルは突撃時の移動速度と攻撃力を上昇させる効果もあり、一定時間進軍を行うと突撃状態へ移行する騎兵と相性が良く、クエスト周回に適しています。
副将スキルで敵部隊の突破威力を軽減する
騰は副将スキルで耐性【突破】スキルを習得し、敵部隊の突破威力を大幅に軽減できます。副将スキルは、副将として使用すると大将にも効果が及ぶため、URで耐性【突破】を習得する貴重なキャラにもなります。
武技発動で味方部隊全員の攻撃力を強化
騰は、敵部隊にダメージを与える武技スキルを習得し、追加効果で味方部隊全員の攻撃力を上昇させる効果を持ちます。武技のスキルレベルを上昇させると、攻撃力上昇の効果が増加するため、耐性【突破】スキルと並行して強化を行いましょう。
騰のスキル構成と効果
| スキル | スキル名/効果 |
|---|---|
![]() |
【神速円舞/武技】 範囲の敵部隊にダメージを与える。さらに全ての味方部隊の攻撃力が上昇し、混乱と恐怖に掛かる確率を低下させる。攻撃力上昇の効果がスキルLvに応じてさらに上昇する。 |
![]() |
【耐性【突破】/戦場(副将)】 敵部隊の突破の威力を軽減する。 |
![]() |
【耐性【混乱】/戦場】 状態変化「混乱」になりにくくなる。 |
![]() |
【将軍の目/総大将】 (総大将時限定)味方全部隊の地形「山」と地形「川」の移動速度が上昇し、「突撃」時に移動速度と攻撃力がさらに上昇する。スキルLvに応じて全般的に効果が上昇する。 |
![]() |
【クリティカル率強化/戦場】 クリティカル率が上昇する。 |
![]() |
【派遣速度上昇/内政】 派遣速度が上昇する。 |
騰の武器/防具
| 武器 | 武器名/初期効果 |
|---|---|
![]() |
【騰の剣】 攻撃力+158 |
| 防具 | 防具名/初期効果 |
![]() |
【騰の鎧】 体力+564 防御力+122 |
騰の宿命対象キャラ
| 攻撃力15%UP | |||||
|---|---|---|---|---|---|
王騎 |
騰 |
||||
| 防御力15%UP | |||||
バジオウ |
シュンメン |
楊端和 |
|||
騰 |
輪虎 |
||||
| 体力15%UP | |||||
録嗚未 |
騰 |
||||
騰のステータス
騰【王騎郡副官】

| レア度 | UR |
|---|---|
| 武将タイプ | 騎兵 |
| 評価点 | 92点 |
| 国 | 秦 |
| ステータス | 体力 | 攻撃力 | 防御力 |
|---|---|---|---|
| 初期値 (順位) |
2446 (36位/81) |
685 (10位/81) |
529 (36位/81) |
騰を使った人の声
【城主レベル】1~20
| 強い点 | 副将かんきにすると、まずチート |
|---|
参考になった
42【城主レベル】51以上
| 強い点 | 天下の大将軍だから強い |
|---|---|
| 弱い点 | 総大将スキル以外は残念 |
参考になった
143【城主レベル】51以上
| 強い点 | 宿命が解放しやすい上に、何より総大将スキルが協力。 最近は強い騎馬が多く、騎馬のみの編成には相性良し。 速度・威力の向上で、イベクエの三大天級もクリアできました。武技も中々使いやすい。 |
|---|---|
| 弱い点 | 2つ目、3つ目、6つ目のスキルの有用性を感じない。 その点は王騎に見劣りする。王騎もこれから宿命が 出てくると思うので、王騎にした方がいいかも。 まぁ、騰の売りは総大将スキルであるということ。 王騎はスキル全部が協力。王騎推しの声も多い。 他城主や、ネットの意見を参考にして下さい。 |
参考になった
189騰(武運)の入手方法
| 入手方法 | ・超武神ガチャ |
|---|

キングダム乱(キンラン)攻略

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











