祝剣(覚醒アイテム)の入手方法

祝剣の入手方法

キングダム乱(キンラン)の祝剣(覚醒アイテム)の入手方法について紹介しています。祝剣(覚醒アイテム)の入手方法について記載しているので、キングダム乱(キンラン)で武将を育成する際の参考にご覧ください。

関連記事
最強キャラランキング リセマラランキング
序盤の効率的な進め方 一騎討ちについて
計略の効果と種類 武技の効果と種類
デッキの構成方法

祝剣の入手方法

王賁の祝剣はイベントで入手

王賁イベント バナー

開催期間 6/20(水)16:00~6/27(水)13:59

王賁の祝剣は、期間限定の王賁UR覚醒イベントで入手できます。また、ノーマルクエスト16-7クリアでも王賁の祝剣を1本獲得できるため、宝箱をすべて祝剣に交換しないよう注意しましょう。

信の祝剣はノーマルクエストクリア

武将覚醒 任務

信の武運は、ノーマルクエストをクリアすることで入手できます。8章8話と9章8話クリアでそれぞれ1本ずつ、10章3話と10章7話クリアでそれぞれ2本ずつ入手できます。任務から入手できるので、忘れずに受け取りましょう。

壁の祝剣は爵位特典

武将覚醒 爵位特典

壁の祝剣は爵位特典から購入できます。爵位ポイントはデイリー任務のログインボーナスで稼げるので、少しずつポイントを稼いでいきましょう。

また、特典購入する際は宝玉を使用するので注意が必要です。

爵位(VIP)の概要とメリットはこちら

尾平の祝剣は10章6話クリア

尾平の祝剣

尾平の武運はノーマルクエスト10章6話クリアで入手できます。クエスト選択画面の宝箱から入手できるので、忘れずに受け取って覚醒させましょう。

10章6話の攻略と立ち回りはこちら

楊端和の祝剣はイベントで入手

楊端和イベント

楊端和の祝剣は、期間限定イベントで入手できます。クエストクリア時に獲得できる「楊端和の仮面」と「楊端和の双剣」を一定数集めると、楊端和の祝剣と交換できます。

※楊端和のイベントは現在開催されていません

楊端和イベントまとめはこちら

羌瘣の祝剣は14章クリアとイベント

羌瘣覚醒イベント

羌瘣の祝剣はノーマルクエスト14章クリアとイベント報酬で獲得できます。13章7話と14章7話クリア時に1本ずつ受けとれますが、覚醒には4本の祝剣が必要なので、イベント報酬でも集める必要があります。

※羌瘣のイベントは現在開催されていません

河了貂の祝剣はイベントで入手

河了貂覚醒イベントバナー

河了貂の祝剣は、期間限定で開催された祝剣獲得イベントで入手できました。

※羌瘣のイベントは現在開催されていません

河了貂UR覚醒イベント攻略はこちら

祝剣の使い方

祝剣の使い方


祝剣は覚醒するためのアイテムで、覚醒すると武将の戦闘力・レア度・武技などが変化します。高難易度クエストに挑戦する際は覚醒後の方が攻略がしやすいので、入手できた場合は欠かさず覚醒しましょう。

覚醒のメリットと方法はこちら

キンランキンラン攻略トップへ

©原泰久/集英社・キングダム製作委員会 ©でらゲー All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶キン乱公式サイト

キンランの注目記事

羌瘣(きょうかい)イベントの攻略【第4週目開催中!】
羌瘣(きょうかい)イベントの攻略【第4週目開催中!】
河了貂(かりょうてん)UR覚醒イベント攻略
河了貂(かりょうてん)UR覚醒イベント攻略
楊端和(ようたんわ)覚醒イベントの攻略とおすすめ周回クエスト
楊端和(ようたんわ)覚醒イベントの攻略とおすすめ周回クエスト
最強デッキ(パーティ)編成考察
最強デッキ(パーティ)編成考察
8章攻略のコツ【全話マップとおすすめキャラ】
8章攻略のコツ【全話マップとおすすめキャラ】
10章6話(10-6)の攻略と立ち回り
10章6話(10-6)の攻略と立ち回り
兵糧の効率的な集め方と使い道
兵糧の効率的な集め方と使い道
兵糧の効率的な集め方と使い道
兵糧の効率的な集め方と使い道
王騎(おうき)の評価とスキル構成
王騎(おうき)の評価とスキル構成
最強キャラランキング
最強キャラランキング
同盟の参加方法と加入のメリット
同盟の参加方法と加入のメリット
キャラ強化素材の効率的な集め方
キャラ強化素材の効率的な集め方
初心者必見!序盤の効率的な進め方
初心者必見!序盤の効率的な進め方
河了貂(かりょうてん)UR覚醒イベント攻略
河了貂(かりょうてん)UR覚醒イベント攻略
もっと見る
攻略メニュー