【アルセウス】ひかるおまもりの入手方法と色違いの確率

ポケモンアルセウスのひかるおまもり(光るお守り/ひかおま)の入手方法と色違いの確率を解説。研究レベル10にするポイントや時空の歪み、オヤブンの色違い確率アップなどの効果についても紹介しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 色違いの確率と厳選のやり方 | おすすめタスクと研究レベル |
| 時空の歪みの出現ポケモン | 大量発生の条件 |
ひかるおまもりの入手方法
全ポケモンの研究レベルを10に上げる

ひかるおまもりは、全てのポケモンの研究レベルを10まで上げると入手できます。研究レベルを10まで上げたら、コトブキムラのギンガ団本部にいるラベン博士から貰いましょう。
シェイミやダークライは捕獲不要
| 捕獲不要ポケモン | |
|---|---|
シェイミ |
ダークライ |
過去作の連動特典で入手できるシェイミとダークライは、研究レベルを10まで上げる必要がありません。また、シェイミとダークライ同様に幻のポケモンである「マナフィ」と「フィオネ」も捕獲不要である可能性が高いです。
時空の歪み限定ポケモンはすぐ進化させない
| 時空の歪み限定出現の進化前ポケモン | |||
|---|---|---|---|
ニューラ |
ポリゴン |
ポリゴン2 |
ヒノアラシ |
マグマラシ |
コイル |
レアコイル |
ズガイドス |
タテトプス |
モクロー |
フクスロー |
ミジュマル |
フタチマル |
- | - | - |
時空の歪み限定のポケモンは、すぐに進化させずに、研究レベルを10に上げてから進化させるようにしましょう。時空の歪みは発生確率が低いので、再び限定ポケモンを捕獲するのに時間がかかります。
ひかるおまもりの効果
所持してるだけで色違い出現確率アップ

ひかるおまもりは、所持してるだけで色違いポケモンの出現確率がアップします。また、たいせつなものに分類されるので、入手後売却などして捨てることができません。
大量発生の方が出現確率が高い?

ひかるおまもりよりも、大量発生の方が色違い出現確率が高いと思われます。攻略班の検証では、ひかるおまもり入手前と後で、大量発生のポケモンの色違い出現確率に大きな差がありませんでした。
オヤブンの色違いを狙うなら必須

ひかるおまもりは、オヤブンポケモンの色違いを狙うなら優先して入手するべきです。オヤブンは大量発生でも出現数が少ないので、ひかるおまもりがあっても時間がかかります。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ポケモンレジェンズアルセウス公式サイト

ポケモンアルセウス攻略wiki|レジェンズ
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











