【東方ロストワード】濃霧湖畔ブラッディ☆ムーンの性能と入手方法
![]()
- 神結晶をお得に購入!
- ・ゲーム内アイテムをお得に購入できる公式ストアはこちら
- ・プレゼントコード一覧と入力方法
- 新キャラと新ガチャが実装!
- ・EX|早苗評価 / ガチャシミュ / 引くべきか
- ・フランドール([記憶断片5])の評価
- 攻略班おすすめ記事
- ・最強キャラランキング / キャラ一覧
- ・ガチャはどれを引くべきか
- ・守矢秘境の攻略まとめ
- ・VS複霊の攻略まとめ
- ・霧雨魔理沙一覧
- ・水着キャラ一覧
東方ロストワード(東ロワ/ロスワ)の濃霧湖畔ブラッディ☆ムーンの性能と入手方法をご紹介。絵札の性能を対象/効果/最大倍率/ターン数で区分してまとめ、入手方法や解説も記載しています。
濃霧湖畔ブラッディ☆ムーンの性能
| 対象 | 効果 | 最大倍率 | ターン |
|---|---|---|---|
| 火属性 | 威力 | 30%アップ | 1T |
| 陰攻 | - | 1段階アップ | 3T |
特性の詳細
| 特性 |
|---|
| ・装備スペカの火属性の威力を15%(30%)アップ(1T) ・使用時に自身の陰攻を1段階アップ(3T) |
※( )内は完凸時の内容を記載しています
ステータス詳細
| ステータス | 初期値 | 最大値 | 最大値順位 |
|---|---|---|---|
| 体力 | 0 | 0 | - |
| 速力 | 0 | 0 | - |
| 陽攻 | +15 | +65 | 143 / 477位 |
| 陰攻 | +25 | +75 | 98 / 477位 |
| 陽防 | 0 | 0 | - |
| 陰防 | 0 | 0 | - |
装備おすすめキャラ
| キャラ | おすすめ装備スペカ | ||
|---|---|---|---|
レミリア
|
- |
|
|
山如
|
- |
|
- |
リグル
|
- | - |
|
咲夜
|
- |
|
- |
キスメ
|
- | - |
|
正邪
|
|
- | - |
燐
|
- |
|
- |
早鬼
|
- | - |
|
里乃
|
|
- |
|
濃霧湖畔ブラッディ☆ムーンの入手方法
ガチャで入手
濃霧湖畔ブラッディ☆ムーンの解説
| 解説 |
|---|
| 【解説1】 【レミリア・スカーレット】 妹に『フランドール・スカーレット』を持つ、吸血鬼にして紅魔館の主。 その夜は、館のテラスから紅月を見上げながら、昂ぶる血を必死に抑えつけていた。 |
| 【解説2】 【フランドール・スカーレット】 姉に『レミリア・スカーレット』を持つ、吸血鬼にして紅魔館の引き籠もり。 その夜は、遥か頭上にあるであろう紅月の存在を感じながら、昂ぶる血を必死に抑えつけていた。 |
| 【解説3】 【十六夜咲夜】 スカーレット姉妹が住まう紅魔館にて、お世話、護衛など、存在する業務の広範囲を担う従者のひとり。 その夜、彼女は即座に考察し、合理的判断の元、判断した。 紅月にあてられた姉妹を放置した場合に起こりうる可能性と、それを回避するための行動を。 |
| 【解説4】 紅月が照らす夜。昂ぶる血を抑え込むのにストレスを抱えるスカーレット姉妹。 発散のために姉妹が暴れでもすれば、幻想郷の面々、特に一部の者たちからは、白い目で見られることとなるだろう。 故に、咲夜は決断し、動いた。 すぐに特設ステージを設営し、紅魔館主催『紅月のど自慢大会』を開催することを。 |
| 【解説5】 『紅月のど自慢大会』のオープニングを飾ったのは、主催者でもあるスカーレット姉妹の特別デュオ。 そして、それがエンディングでもあった。 審査員が鐘を鳴らせば演目は終了となるが、それは起こり得ない。当の審査員は咲夜であり、彼女は姉妹の歌に満足げな笑みを浮かべている真っ最中なのだから。 結局、どうあっても白い目を向けられる結果は変えられなかったようだ。 |
東方ロストワード攻略wiki|ロスワ
レミリア

Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
メメントモリ
カゲマス
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










