【東方ロストワード】地底湖の畔の性能と入手方法
![]()
- 神結晶をお得に購入!
- ・ゲーム内アイテムをお得に購入できる公式ストアはこちら
- ・プレゼントコード一覧と入力方法
- 新キャラと新ガチャが実装!
- ・EX|早苗評価 / ガチャシミュ / 引くべきか
- ・フランドール([記憶断片5])の評価
- 攻略班おすすめ記事
- ・最強キャラランキング / キャラ一覧
- ・ガチャはどれを引くべきか
- ・守矢秘境の攻略まとめ
- ・VS複霊の攻略まとめ
- ・霧雨魔理沙一覧
- ・水着キャラ一覧
東方ロストワード(東ロワ/ロスワ)の地底湖の畔の性能と入手方法をご紹介。絵札の性能を対象/効果/最大倍率/ターン数で区分してまとめ、入手方法や解説も記載しています。
地底湖の畔の性能
| 対象 | 効果 | 最大倍率 | ターン |
|---|---|---|---|
| 土属性 | 威力 | 20%アップ | 1T |
| 陽攻 | - | 1段階アップ | 3T |
特性の詳細
| 特性 |
|---|
| ・装備スペカの土属性の威力を20%アップ(1T) ・仕様時に自身の陽攻を1段階アップ(3T) |
※( )内は完凸時の内容を記載しています
ステータス詳細
| ステータス | 初期値 | 最大値 | 最大値順位 |
|---|---|---|---|
| 体力 | +75 | +275 | 91 / 477位 |
| 速力 | 0 | 0 | - |
| 陽攻 | +15 | +55 | 166 / 477位 |
| 陰攻 | 0 | 0 | - |
| 陽防 | 0 | 0 | - |
| 陰防 | 0 | 0 | - |
装備おすすめキャラ
| キャラ | おすすめ装備スペカ | ||
|---|---|---|---|
諏訪子
|
- |
|
- |
成美
|
- |
|
|
磨弓
|
- | - |
|
袿姫
|
- |
|
- |
地底湖の畔の入手方法
ストーリー第三章・第十八節・第三話(ハード)でドロップ
地底湖の畔の解説
| 解説 |
|---|
| 【解説1】 「藍様……怨霊たちが……!」 『下界』にて飛散した気質の粉塵は、『上界』の底へも一部が到達していた。 無秩序に混濁した気質が、偶発的に死者の怨念パターンと合致した時、それは無機質の怨霊として動き出す。 本来の怨霊とは全く異なるルーツでありながら、その性質は本物と変わらないように見えた。 |
| 【解説2】 【式神】 白玉擂台の世界において、『式神』はその定義がいくらか変化している可能性がある。 『式』は『数式』のことを表しており、即ち『式神』とは『計算に特化した霊的な存在』という意味になるらしく、使役される立場か否かは関係が無いのだとか。 これが原因で霊夢たちは、この世界における藍と橙の役割を誤解することになった。 |
| 【解説3】 「橙、前に出ると危険だ。私の後ろへ」 地底湖の畔にて、式神たちは身構えた。 自身の肉体が妖怪であることを、彼女たちは知っている。 妖怪にとっての怨霊は――天敵なのだ。 |
| 【解説4】 【怨霊】 幽霊の一種、人間の悪意や怨みから生まれた霊であり、死後に地獄へ落ちた人間がなるものだと言われている。 転生できず、いつまでも幽霊のままの存在。 人間に取り憑くと、人間同士をいがみ合わせて争わせる。 妖怪に取り憑くと、妖怪の精神を乗っ取ってしまう。 どちらも、妖怪の存在自体を著しく脅かす性質だ。 |
| 【解説5】 「……さあ、済んだぞ。橙」 「す、すごい! 藍様!」 藍が駆使した術によって、怨霊たちは再び気質の粉塵となった。 彼女の駆使する陰陽師のような術は、怨霊にも効果覿(てき)面だったのだ。 そして雑多な気質をキレイに仕分けするのにも、術が非常に有効なのだった。 この歴史における、遠い過去……藍が何の気もなしに修得した術は、図ったように役立っている。 そう、計算されていたかのように。 藍はふと……この世界から奪われた八雲紫に、思いを馳せるのだった。 |
東方ロストワード攻略wiki|ロスワ
諏訪子

Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
メメントモリ
カゲマス
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










