【東方ロストワード】イントゥ・バックドアの性能と入手方法
![]()
- 神結晶をお得に購入!
- ・ゲーム内アイテムをお得に購入できる公式ストアはこちら
- ・プレゼントコード一覧と入力方法
- 新キャラと新ガチャが実装!
- ・白フェス|さとりの評価 / ガチャシミュ / 引くべきか
- ・エピック|にとりの評価 / ガチャシミュ / 引くべきか
- ・ダEX│姫海棠はたての評価 / ガチャシミュ / 引くべきか
- ・レリック|こころ / ガチャシミュ / 引くべきか
- ・ゆっくりレミリアの評価
- ・フランドール[記憶断片5]の評価
- 攻略班おすすめ記事
- ・最強キャラランキング / キャラ一覧
- ・ガチャはどれを引くべきか
- ・守矢秘境の攻略まとめ
- ・VS複霊の攻略まとめ
- ・霧雨魔理沙一覧
- ・水着キャラ一覧
東方ロストワード(東ロワ/ロスワ)のイントゥ・バックドアの性能と入手方法をご紹介。絵札の性能を対象/効果/最大倍率/ターン数で区分してまとめ、入手方法や解説も記載しています。
イントゥ・バックドアの性能
| 対象 | 効果 | 最大倍率 | ターン |
|---|---|---|---|
| 質量弾 | 威力 | 25%アップ | 1T |
| 神様 | 被ダメージ | 25%ダウン | 2T |
特性の詳細
| 特性 |
|---|
| ・装備スペカの質量弾の威力を25%アップ(1T) ・使用時に自身の神様から受けるダメージを25%ダウン(2T) |
※( )内は完凸時の内容を記載しています
ステータス詳細
| ステータス | 初期値 | 最大値 | 最大値順位 |
|---|---|---|---|
| 体力 | 0 | 0 | - |
| 速力 | 0 | 0 | - |
| 陽攻 | +16 | +66 | 142 / 482位 |
| 陰攻 | +24 | +74 | 120 / 482位 |
| 陽防 | 0 | 0 | - |
| 陰防 | 0 | 0 | - |
装備おすすめキャラ
| キャラ | おすすめ装備スペカ | ||
|---|---|---|---|
魅須丸
|
|
- | - |
イントゥ・バックドアの入手方法
イントゥ・バックドアの解説
| 解説 |
|---|
| 【解説1】 【摩多羅隠岐奈】 秘神であり、様々な権能を持つ異質な神様。 幻想郷を創設した賢者のひとりである。 【丁礼田舞】 笹を持つ、秘神の二童子のひとり。 竹を割ったような、さっぱりした性格。 【爾子田里乃】 茗荷を持つ、秘神の二童子のひとり。 ゆったりとした、こせこせしない性格。 |
| 【解説2】 【後戸の国】 摩多羅隠岐奈たちが暮らしている場所。 無数の扉が浮かんでおり、幻想郷のあらゆる場所を監視できるようになっている。 隠岐奈たちの他に住人はいないが、臨時で座敷童子たちが集まって働いていたこともあったらしい。 妖精たちとの弾幕勝負が繰り広げられたこともあったとか。 |
| 【解説3】 【神様】 人間が信仰する対象。 神様側も信仰心を求めており、互いに干渉しあう関係にある。 その性質・性格は多様さを極めており、我が国特有の文化の根幹と言っていいだろう。 その中にあって、『秘神』と呼ばれる神様はひときわ異様な存在なのかもしれない。 信仰を得るには目立つ必要があるが、秘神は『秘されていてこその』秘神だからだ。 表立って主張しては、秘密裏に暗躍する……そういった行動を繰り返してきたのが、摩多羅隠岐奈なのかもしれない。 |
| 【解説4】 【賢者】 賢い者。 幻想郷においては、その設立に関わった者たちを賢者と呼んでいる。 そして月の裏側にも、賢者と呼ばれる者たちがいる。 賢者は多くを語らない。 むしろ賢者が饒舌ならば、注意が必要かもしれない。 賢ければ賢いほど、その言葉は『聞く者たちを動かす力』を持つからだ。 |
| 【解説5】 「お前たち、よく聞け。ここに扉がふたつある」 「なーに言ってるんですか、お師匠様」 「そうですよ。僕らは最後まで、お師匠様と一緒です」 |
東方ロストワード攻略wiki|ロスワ
魅須丸

Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
メメントモリ
カゲマス
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










