【東方ロストワード】坂道ころりんの性能と入手方法

PR

坂道ころりんの性能と入手方法

東方ロストワード(東ロワ/ロスワ)の坂道ころりんの性能と入手方法をご紹介。絵札の性能を対象/効果/最大倍率/ターン数で区分してまとめ、入手方法や解説も記載しています。

坂道ころりんの性能

対象効果最大倍率ターン
回避 - 2段階アップ 2T
速力 - 1段階アップ 2T

特性の詳細

特性
・回避を1段階(2段階)アップ(2T)
・速力を1段階アップ(2T)

( )内は完凸時の内容を記載しています

ステータス詳細

ステータス 初期値 最大値 最大値順位
体力 0 0 -
速力 +22 +72 79 / 467位
陽攻 +18 +68 132 / 467位
陰攻 0 0 -
陽防 0 0 -
陰防 0 0 -

絵札一覧はこちら

坂道ころりんの入手方法

ガチャで入手

坂道ころりんの解説

解説
【解説1】
【赤蛮奇】
有名なろくろ首の少女
斜に構えた性格の持ち主であるが、普段は人里で人間たちに紛れて生活できるくらいに自制の利く妖怪である。
かつて、異変の際には人里近くで暴れたこともあったが・・・今はもう大人しい。
【解説2】
ろくろ首には、首が伸びるものと、頭部が抜けて浮遊するものとがあり、後者は大陸の妖怪「飛頭蛮」との類似性が指摘される。
【解説3】
通常、昼間は人間と同じ姿をしているところ、夜中に眠る時、首が伸びる、または頭部が抜けるという変異が起きる。
魂が抜けている状態であるとも、エクトプラズムと類似の状態とも言われる。
夢遊病と関連すると考えた学者もいたようだ。
【解説4】
アイルランドには『デュラハン』という、首なし騎士の伝承がある。
片手に手綱、片手に自分の首を持って馬に騎乗し、死を司る妖精であるとされる。
【解説5】
かの平将軍は、首を刎ねられて晒されても、その首は腐ることなく恨み言を語ったという。
そして、もとの体を探して飛んでいったのだと伝えられている。

東方LostWord東方LostWord攻略トップへ

©上海アリス幻樂団 ©GOOD SMILE COMPANY, INC. / NextNinja Co., Ltd. All rights reserved.
[提供]GOOD SMILE COMPANY, INC. / NextNinja Co., Ltd.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶東方ロストワード公式サイト

東方LostWordの注目記事

絵札一覧
絵札一覧
最強キャラランキング
最強キャラランキング
雑談掲示板
雑談掲示板
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
信頼度の上げ方とメリット
信頼度の上げ方とメリット
リセマラ当たりランキング
リセマラ当たりランキング
最強絵札ランキング
最強絵札ランキング
絵札一覧
絵札一覧
最強キャラランキング
最強キャラランキング
雑談掲示板
雑談掲示板
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
信頼度の上げ方とメリット
信頼度の上げ方とメリット
リセマラ当たりランキング
リセマラ当たりランキング
最強絵札ランキング
最強絵札ランキング
もっと見る

書き込み

最新を表示する
攻略メニュー