【東方ロストワード】さとりの記念弾幕の性能と入手方法
![]()
- 神結晶をお得に購入!
- ・ゲーム内アイテムをお得に購入できる公式ストアはこちら
- ・プレゼントコード一覧と入力方法
- 新キャラと新ガチャが実装!
- ・白フェス|さとりの評価 / ガチャシミュ / 引くべきか
- ・エピック|にとりの評価 / ガチャシミュ / 引くべきか
- ・ダEX│姫海棠はたての評価 / ガチャシミュ / 引くべきか
- ・レリック|こころ / ガチャシミュ / 引くべきか
- ・ゆっくりレミリアの評価
- ・フランドール[記憶断片5]の評価
- 攻略班おすすめ記事
- ・最強キャラランキング / キャラ一覧
- ・ガチャはどれを引くべきか
- ・守矢秘境の攻略まとめ
- ・VS複霊の攻略まとめ
- ・霧雨魔理沙一覧
- ・水着キャラ一覧
東方ロストワード(ロスワ/東ロワ)の絵札「さとりの記念弾幕」の性能とおすすめキャラをご紹介。性能は対象/効果/最大倍率/ターン数で区分してまとめ、装備おすすめキャラや絵札の解説も記載しています。
さとりの記念弾幕の性能
| 対象 | 効果 | 最大倍率 | ターン |
|---|---|---|---|
| 陽攻 | - | 4段階ダウン | 4T |
| 陽防 | - | 3段階ダウン | 3T |
| 陽攻 | - | 2段階アップ | 3T |
特性の詳細
| 特性 |
|---|
| 妨害式が使用時に、対象全体の陽攻を2段階(4段階)ダウン(4T) 妨害式が使用時に、対象全体の陽防を1段階(3段階)ダウン(3T) 装備スペカ使用時に自身の陽攻を1段階(2段階)アップ(3T) |
※( )内は完凸時の内容を記載しています
ステータス詳細
| ステータス | 初期値 | 最大値 | 最大値順位 |
|---|---|---|---|
| 体力 | 0 | 0 | - |
| 速力 | +30 | +90 | 32 / 482位 |
| 陽攻 | +30 | +90 | 60 / 482位 |
| 陰攻 | 0 | 0 | - |
| 陽防 | 0 | 0 | - |
| 陰防 | 0 | 0 | - |
装備おすすめキャラ
| キャラ | おすすめ装備スペカ | ||
|---|---|---|---|
幽々子
|
- |
|
- |
さとりの記念弾幕の解説
| 解説 |
|---|
| 【解説1】 「八雲紫が、 ここまで考えていたとはね。さすがの私も、これは読めなかった」 「悔しいけど、 借りができたわ」 「とりあえず今の状況を打開していきましょう」 「もう何も恐れる必要はない……いえ、 今度はそちらが恐れる番」 「ロストワード異変の尖兵。 お前たちの心は、 丸裸よ」 |
| 【解説2】 【古明地さとりの少女転生】 怪談や都市伝説は、 成人男性からは縁遠い。 それは主に、 女性と子供のコミュニティで育まれるもの。 護られた空間 モラトリアムの時間の中で妖怪変化は息づいている。 妖怪は密室で作られるのだ。 心の錠前をこじ開けられる恐怖は、 想像力の産物である。 よもや本当に心を読まれるなんてこと、 現実にあり得るわけが……。 だが……証拠は? 思考を覗かれない保証は? 秘密が暴かれない保証は? 心の平安など、 危うい均衡の上にある刹那の幻想にすぎない。 |
| 【解説3】 「ここで、 何をしているの?」 「どうして、 貴方が……?」 「今すぐ…… 今すぐ、 心を開きなさい!」 |
| 【解説4】 【奈落の郷】 開かれた世界だけが希望ではない。 壁が、天井が、自らを救うこともある。 地底世界もそうだし、彼女の心もそうなのだ。 心を読める妖怪の、 心を読める心は、決して弱くはない。 そして弱くはないからこそ鈍るのも、妖怪にとっては常なのだ。 意図せず不快な思いをするくらいなら、 閉じこもるのが知恵というもの。 住めば都、宿れば浄土……怨霊が脱獄さえしなければ。 |
| 【解説5】 【破れた報告書 】 心を読まれたならば、 余計なことが増えただけだろう。 今後もこの方法が最適と考えられる。 ※記録者欄には「火焔猫燐」 と書かれている。 |
東方ロストワード攻略wiki|ロスワ
幽々子

Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
メメントモリ
カゲマス
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










