【東方ロストワード】ワン・アンド・オンリーの性能と入手方法
![]()
- 神結晶をお得に購入!
- ・ゲーム内アイテムをお得に購入できる公式ストアはこちら
- ・プレゼントコード一覧と入力方法
- 新キャラと新ガチャが実装!
- ・白フェス|さとりの評価 / ガチャシミュ / 引くべきか
- ・エピック|にとりの評価 / ガチャシミュ / 引くべきか
- ・ダEX│姫海棠はたての評価 / ガチャシミュ / 引くべきか
- ・レリック|こころ / ガチャシミュ / 引くべきか
- ・ゆっくりレミリアの評価
- ・フランドール[記憶断片5]の評価
- 攻略班おすすめ記事
- ・最強キャラランキング / キャラ一覧
- ・ガチャはどれを引くべきか
- ・守矢秘境の攻略まとめ
- ・VS複霊の攻略まとめ
- ・霧雨魔理沙一覧
- ・水着キャラ一覧
東方ロストワード(ロスワ/東ロワ)の絵札「ワン・アンド・オンリー」の性能とおすすめキャラをご紹介。性能は対象/効果/最大倍率/ターン数で区分してまとめ、装備おすすめキャラや絵札の解説も記載しています。
ワン・アンド・オンリーの性能
| 対象 | 効果 | 最大倍率 | ターン |
|---|---|---|---|
| 陰攻 | - | 3段階アップ | 2T |
| CRI | 攻撃 | 3段階アップ | 2T |
| 霊力 | - | 1.00上昇 | - |
特性の詳細
| 特性 |
|---|
| ・装備スペカ使用時に味方全体の陰攻を2段階(3段階)アップ(2T) ・装備スペカ使用時に味方全体のCRI攻撃を1段(3段階)階アップ(2T) ・装備スペカ使用時に味方全体の霊力を0.50(1.00)上昇 |
※( )内は完凸時の内容を記載しています
ステータス詳細
| ステータス | 初期値 | 最大値 | 最大値順位 |
|---|---|---|---|
| 体力 | 0 | 0 | - |
| 速力 | 0 | 0 | - |
| 陽攻 | 0 | 0 | - |
| 陰攻 | +40 | +120 | 5 / 482位 |
| 陽防 | 0 | 0 | - |
| 陰防 | +20 | +60 | 86 / 482位 |
装備おすすめキャラ
| キャラ | おすすめ装備スペカ | ||
|---|---|---|---|
はたて
|
|
|
|
にとり
|
|
|
- |
ワン・アンド・オンリーの入手方法
▶エピックにとりガチャで入手
ワン・アンド・オンリーの解説
| 解説 |
|---|
| 【解説1】 【河城にとり】各地のインディーズゲーム即売会で自作のゲームを頒布しているゲームクリエイター。サウンドからグラフィック、ゲームデザインからプログラムまで、全て自前で制作している。オススメは常に最新作。 |
| 【解説2】 とあるゲームバザー会場。河城にとりは、自作のゲームを手売りしていた。「これはどういうゲームなんですか?」そう質問してきたのは、眼鏡をかけて一応変装している市場の神、天弓千亦だった。「よくぞ聞いてくれた! このゲームはブロックくずし的でもあり、シューティング的でもあり、ピンボール的でもある。実験的なアクションゲームだ!」「……面白そう! 買います!」「まいどあり~」にとりは笑顔で千亦を送り出しつつ、思索する。一言で説明できないゲームもいいが、もう少しひとつのジャンルに特化したものを作ってみるのもいいかもしれない。特化するなら……アレだろう。 |
| 【解説3】 次のゲームバザー会場。河城にとりは、今日も自作のゲームを手売りしていた。「これはどういうゲームなんだ?」質問の主は、山童の山城たかねだった。市場調査も兼ねているのだろう。商売敵になる可能性もゼロではないが、にとりはあえてフェアに堂々と紹介した。「今回は縦スクロール型のシューティングゲームを作ってみたんだ。自信作だぞ、やってみるか?」しばらく試遊していたたかねは、画面から顔を上げると言った。「これは……悔しいが面白いね。ひとつちょうだい!」「まいどあり~」にとりはゲームの出来に自信を深めていた。縦スクロールシューティングゲームはシンプルながら奥が深い。このジャンルを深めてみるのもよさそうだ。 |
| 【解説4】 また次のゲームバザー会場。河城にとりは、今日も今日とて自作のゲームを手売りしていた。売れ行きは上々だ。前の作品をプレイしてくれて毎回来てくれる常連さんもいれば、パッケージを見て買ってくれる一見さんもいる。にとりはゲームを楽しんでくれるなら、どちらも大歓迎だった。「新作、すっごく楽しみにしてます!」「今度はどういうゲームを作るんだい?」前作を買ってくれた千亦とたかねが、ブースの前で目を輝かせながら尋ねてくる。「今まさに構想中ってところかな」期待に目を輝かせるファンたちを見ながら、にとりは思案する。ゲームシステムには確かな手ごたえを感じていた。その上でにとりは、ただのシステムに終わらないゲームを作りたいと思っていた。「ゲームの中に世界がある。そんなゲームを作りたいんだ」 |
| 【解説5】 そして『新・月都万象展』のゲーム会場。にとりは自分自身の言葉と構想を頼りに、これまでにないゲーム制作に挑戦していた。今回もにとりのゲーム目当てに足を運んだ千亦とたかねは、ブースに設置された大量のディスプレイに目を見張った。「こ、これは……?」「やあ。『GET万象展』へようこそ」にとりは、自らの「ゲームの中に世界がある」という言葉から、これまでにないシミュレーションゲームを完成させていた。「私の作るゲームは難易度が高いし、誰でも気軽に遊べるようなジャンルでもない。今回の『GET万象展』は特にそうだ。それでも……やってみるかい?」不敵に微笑むにとり。それでも、千亦とたかねは動じない。ふたりはプレイヤーに迎合しない、にとりの開発するゲームの虜となっていた。千亦とたかねは顔を見合わせると、声を揃えて言った。「もちろん!」 |
東方ロストワード攻略wiki|ロスワ
はたて

Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
メメントモリ
カゲマス
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










