【東方ロストワード】埴安神袿姫の運用方法とおすすめ絵札

- 神結晶をお得に購入!
- ・ゲーム内アイテムをお得に購入できる公式ストアはこちら
- ・プレゼントコード一覧と入力方法
- 新キャラと新ガチャが実装!
- ・白フェス|さとりの評価 / ガチャシミュ / 引くべきか
- ・エピック|にとりの評価 / ガチャシミュ / 引くべきか
- ・ダEX│姫海棠はたての評価 / ガチャシミュ / 引くべきか
- ・レリック|こころ / ガチャシミュ / 引くべきか
- ・ゆっくりレミリアの評価
- ・フランドール[記憶断片5]の評価
- 攻略班おすすめ記事
- ・最強キャラランキング / キャラ一覧
- ・ガチャはどれを引くべきか
- ・守矢秘境の攻略まとめ
- ・VS複霊の攻略まとめ
- ・霧雨魔理沙一覧
- ・水着キャラ一覧
東方ロストワード(東ロワ/ロスワ)の埴安神袿姫(はにやすしんけいき)の運用方法とおすすめ絵札をご紹介。埴安神袿姫の特徴や立ち回りに加えて、絵札の装備例やおすすめの編成を記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 最強キャラランキング | 埴安神袿姫の評価とスキル詳細 |
埴安神袿姫の特徴

| 式 | 技巧 | ||
|---|---|---|---|
| 拡散 | 【全体】 | |![]() ![]() |![]() |
||
| 集中 | 【単体】 | |![]() ![]() |![]() |
||
| スペカ1 | 【単体】 | |![]() |![]() ![]() |
||
| スペカ2 | 【全体】 | |![]() |![]() ![]() |
||
| ラスワ | 【全体】 | | |![]() ![]() ![]() |
||
| 弱点 | |||
| 能力 | 有利属性に与えるダメージを25%アップ グレイズ使用時、味方全体の陽攻を1段階アップ(1T) |
||
| スキル1 | 味方全体の陽防を2段階(3段階)アップ(3T) 自身の命中を1段階(2段階)アップ(3T) |
||
| スキル2 | 自身の霊力を1.0(1.5)上昇 自身の結界を1枚増加 |
||
| スキル3 | 自身の陽攻を1段階(2段階)アップ(3T) 味方全体の陰攻を1段階(2段階)アップ(1T) 相手全体のCRI防御を2段階(3段階)ダウン(1T) |
||
味方全体の攻撃強化が得意
埴安神袿姫は、味方全体の攻撃強化が得意な技工式キャラです。能力では「陽攻」を、スキル3では「陰攻」を強化できるため、1ターンでパーティ全体の与ダメージを大幅に増加できます。
また能力には「有利属性に与えるダメージを25%アップ」も含まれるため、自身も相手の弱点をついたアタッカーとして活躍します。
相手全体のCRI防御を弱体化
埴安神袿姫は、スキル3で相手全体のCRI防御を弱体化できます。相手全体のCRI防御を弱体化できると、パーティ全体の与ダメージ増加に繋げられ、相手の体力が多い高難易度探索などで有用です。
また与ダメージの増加を狙うために、編成には破壊式などCRI攻撃が高いキャラを採用しておきましょう。
埴安神袿姫の立ち回り
ショットの使い分け
| 拡散 | 集中 |
|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| [攻撃]硬質対象陽防低下通常弾 [弾幕構成]陽気寄り [ブースト追加]水属性対象陰防低下人間&人形&像&陰陽玉&エンジニア特攻弾/土属性硬質弾/人間&人形&像&陰陽玉&エンジニア特攻弾 |
[攻撃]土属性必中自身陽防上昇獣&鳥&霊魂&畜生界特攻通常弾 [弾幕構成]陽気寄り [ブースト追加]火属性必中弾/土属性自身陽防上昇弾/獣&鳥&霊魂&畜生界特攻弾 |
自身の防御を強化済みなら拡散ショット
自身の防御を強化済みなら、拡散ショットを使いましょう。拡散ショットには「自分の防御力が高いほどダメージが上がる」ブレットが含まれるため、防御を強化できる絵札とも相性が良く、通常よりも高いダメージを与えられます。
攻撃を必ず当てたいなら集中ショット
相手に攻撃を当てたいなら、集中ショットを使いましょう。集中ショットには「命中値に関係なく必ず命中する」ブレットが含まれるため、確実にダメージを与えられます。
スペルカードの使い分け
スペカ1:陽攻を強化可能な単体攻撃
| カード | ブースト詳細 |
|---|---|
![]() |
![]() |
| [攻撃前]自身の陽攻を1段階(2段階)アップ(3T) [攻撃]土属性自身陽防上昇各種特攻質量弾 [攻撃後]- [弾幕構成]陽気寄り [ブースト追加]土属性硬質弾/土属性自身陽防&陰防上昇各種特攻弾/星属性硬質尖弾 |
|
埴安神袿姫のスペカ1は、陽攻を強化可能な単体攻撃です。陽攻の強化は攻撃前に付与されるため、即座に与ダメージの増加に繋げられます。
また、土と星の属性攻撃を多く含むため、相手の弱点属性を狙った結界のブレイク時に有用です。
スペカ2:相手全体のCRI防御を弱体化
| カード | ブースト詳細 |
|---|---|
![]() |
![]() |
| [攻撃前]相手全体のCRI防御を2段階ダウン(3T),相手全体に結界異常「毒霧」を3枚付与(3T) [攻撃]土属性吸収各種特攻通常弾 [攻撃後]- [弾幕構成]陽気寄り [ブースト追加]星属性各種特攻弾/土属性硬質弾/星属性過毒弾/星属性焼却弾 |
|
埴安神袿姫のスペカ2は、相手全体のCRI防御を弱体化可能な全体攻撃です。相手のCRI防御を弱体化できると、自身を含めた味方全体の与ダメージ量を大幅に増加でき、相手を一気に複数体撃破したい場合に役立ちます。
また、スペカ2は相手全体に結界異常「毒霧」を3枚付与できる効果も含むため、弱点属性を無視した結界のブレイクも狙う場合にも役立ちます。
ラスワ:自身の攻撃面を大幅に強化
| カード | ブースト詳細 |
|---|---|
![]() |
![]() |
| [攻撃前]自身の陽攻を1段階(2段階)アップ(3T),自身の命中を2段階(3段階)アップ(3T) [攻撃]土属性必中質量弾 [攻撃後]- [弾幕構成]陽気のみ [ブースト追加]土属性硬質対象陽防&回避低下各種特攻弾/土属性各種特攻弾 |
|
埴安神袿姫のラスワは、自身の攻撃面を大幅に強化可能な高火力の全体攻撃です。攻撃前に自身の「陽攻」と「命中」を強化できるため、相手に高火力で相手に回避されづらい攻撃を行えます。
また、ラスワは6つの土属性攻撃を含み、1度の攻撃で相手をフルブレイク状態にできるため、高難易度の探索や紅魔塔の高階層で相手を撃破する場合に有用です。
埴安神袿姫の絵札装備例
スペカ1:埴輪「偶像人馬造形術」
| 絵札 | ステータス / 特性(最大解放時) |
|---|---|
天空の秘神★5 |
【陽防】+75 【陰防】+75 ・装備スペカの質量弾の威力を25%(50%)アップ(1T) ・使用時に自身のCRI攻撃を1段階(2段階)アップ(1T) |
八雲家の人々★5 |
【速力】+90 【陽防】+90 ・陽攻を2段階(3段階)アップ(2T) ・水属性の威力を10%アップ(1T) ・日属性から受けるダメージを15%(20%)ダウン(2T) |
要石落とし★5 |
【陰攻】+100 【陰防】+80 ・装備スペカの土属性の威力を15%(30%)アップ(1T) ・装備スペカの質量弾の威力を15%(30%)アップ(1T) |
スペカ1は「陽攻、質量弾、土属性」を強化できる絵札を装備させて、相手に与えるダメージ量を増加させましょう。
スペカ2:「鬼形造形術」
| 絵札 | ステータス / 特性(最大解放時) |
|---|---|
賑やかな境内★5 |
【陽攻】+98 【陰防】+82 ・通常弾の威力を15%(30%)アップ(1T) ・霊力回収効率を25%アップ(1T) ・通常弾から受けるダメージを25%(30%)ダウン(3T) |
普通の魔法使い★5 |
【速力】+81 【陰攻】+99 ・陽攻を2段階(3段階)アップ(2T) ・レーザー弾の威力を15%(25%)アップ(1T) ・CRI攻撃を1段階アップ(2T) |
西洋錬金術の結晶★5 |
【陽攻】+90 【陰攻】+90 ・土属性の威力を20%(35%)アップ(1T) ・金属性の威力を20%(35%)アップ ・使い魔から受けるダメージを25%ダウン(3T) |
スペカ2は「陽攻、通常弾、土属性」を強化できる絵札を装備させて、相手に与えるダメージ量を増加させましょう。
ラスワ:「トランスヒューマナイズ」
| 絵札 | ステータス / 特性(最大解放時) |
|---|---|
要石落とし★5 |
【陰攻】+100 【陰防】+80 ・装備スペカの土属性の威力を15%(30%)アップ(1T) ・装備スペカの質量弾の威力を15%(30%)アップ(1T) |
西洋錬金術の結晶★5 |
【陽攻】+90 【陰攻】+90 ・土属性の威力を20%(35%)アップ(1T) ・金属性の威力を20%(35%)アップ ・使い魔から受けるダメージを25%ダウン(3T) |
天空の秘神★5 |
【陽防】+75 【陰防】+75 ・装備スペカの質量弾の威力を25%(50%)アップ(1T) ・使用時に自身のCRI攻撃を1段階(2段階)アップ(1T) |
ラスワは「陽攻、質量弾、土属性」を強化できる絵札を装備させて、相手に与えるダメージ量を増加させましょう。
[提供]GOOD SMILE COMPANY, INC. / NextNinja Co., Ltd.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶東方ロストワード公式サイト
東方ロストワード攻略wiki|ロスワ
東方LostWord攻略班
Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
メメントモリ
カゲマス
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










