【モンスト】裏覇者の塔28階(北/水)の攻略と適正キャラランキング
- 攻略班からのお知らせ
- ・超究極「チョコラータ&セッコ」が1/17(金)19時より降臨!
- ・モンパ10thが2/11(火)に開催決定!
- ・P-47(獣神化改) / リンツー(真獣神化)が実装決定!
- ジョジョコラボ第3弾が開催!
- ・ジョジョコラボ第3弾の当たりキャラ
- ・ジョルノ / ブチャラティ / ミスタの最新評価
- ・アバッキオ / ナランチャ / フーゴの最新評価
モンストの「裏覇者の塔28階(北/水)/グリーンブレークスルー」の適正キャラランキングと攻略手順を紹介。攻略班おすすめのパーティや出現ギミックも記載しています。
前の階 | 次の階 |
---|---|
27階 | 29階 |
目次
裏覇者の塔28階(北/水)の基本情報とギミック
クエスト詳細
攻略難易度 | ★★★★☆ 降臨クエスト難易度一覧 |
---|---|
雑魚の属性 | 水 |
ボスの属性 | 水 |
ボスの種族 | 魔王 ▶魔王キラー一覧 |
ボスのアビリティ | 魔族キラーM (魔族に対して2倍のダメージ) |
ボスのアビリティ | 魔族キラーM |
スピードクリア | 28ターン |
経験値 | 3,000 |
出現ギミックと対策
ギミック | 効果と対策 |
---|---|
重力バリア | 対策必須 |
地雷 | 対策していると楽 (約4,500ダメージ/等倍) |
敵移動 | 中ボスとボスが使用 |
敵回復 | 中ボスが使用 (中ボス自身と雑魚を全回復) |
攻撃力ダウン | ボスの分身が使用 |
裏覇者の塔28階(北/水)攻略のコツ
反射タイプ3体以上がおすすめ
裏覇者の塔28階(北/水)では雑魚の右上が全て即死級の攻撃で、4ターンで即死攻撃をしてくる雑魚が登場します。敵は挟まれるような配置をしているので、反射タイプで素早く倒す必要があります。
中ボスと雑魚は毎ターン全回復するため、敵に挟まって処理が通常の攻略ですが、強力な友情コンボを編成した場合は挟まらなくても雑魚処理が可能です。
重力バリアと地雷対策をしよう
裏覇者の塔28階(北/水)では、重力バリアに対応できるキャラが2体以上いないと、攻略難易度が上がります。地雷は1発の威力は低いものの数が多いので、マインスイーパー持ちキャラは最低でも1体は編成しましょう。
雑魚の白爆発に注意
裏覇者の塔28階(北/水)で出現するすべての雑魚は、右上の攻撃で即死級の白爆発を放ちます。攻撃ターンが異なるため、できるだけ即死ターンの早い雑魚を優先して処理しましょう。
ダメージの通るPC-G3を攻撃
裏覇者の塔28階(北/水)では、ボス戦で3種類のPC-G3が登場します。3種類のうち直接攻撃でダメージを与えられるのは1体しかいないので、本体(攻撃が通る)を見極めてPC-G3を攻撃しなくてはいけません。
本体(攻撃が通る)以外は、実体なしとサソリの特性を持つPC-G3が存在します。実体のないPC-G3は背後に属性エフェクトが出ているため見分けやすいです。3体は2ターンごとに移動するので本体を見失わない様に注意しましょう。
各ボス戦の本体初期位置
ボス第1ステージ | 下→上(移動後) |
---|---|
ボス第2ステージ | 右下→上(移動後) |
ボス第3ステージ | 左上→右下(移動後) |
ボスの本体(攻撃が通る)の初期位置と移動先は決まっているので、前もって覚えておくと効率良くダメージを与えられます。
適正キャラランキング
適正キャラ
Sランク | 適正理由 |
---|---|
ガチャ |
|
ガチャ |
|
ガチャ |
|
Aランク | 適正理由 |
ガチャ |
|
ガチャ |
|
Bランク | 適正理由 |
ガチャ |
|
ドロップ |
|
ガチャ |
|
ガチャ |
|
攻略班のおすすめパーティ
ロビン |
Twoforall |
ロビン |
Twoforall |
地雷対応と友情火力を重視したおすすめパーティです。ロビンとTwoforallの友情コンボだけで敵を殲滅できるので、雑魚の即死攻撃を気にすることなく攻略できます。
雑魚戦の攻略手順と立ち回り
雑魚戦の攻略詳細 | |||||
---|---|---|---|---|---|
▼1F | ▼2F | ▼3F | |||
▼4F | ▼5F |
第1ステージ
攻略手順 | |
---|---|
① | 雑魚を倒す |
雑魚の間に挟まろう
雑魚同士の間に挟まり1ターンに2体ずつ倒し、3ターンで攻略しましょう。各雑魚は、4ターン目に即死攻撃を行います。
第2ステージ
攻略手順 | |
---|---|
① | 雑魚を倒す |
次のキャラの位置も考えつつ挟まる
第1ステージ同様、敵同士の間に挟まり、2体ずつ倒します。各雑魚が4ターン後に即死攻撃を行うので、3手以内に倒すのが理想的です。
第1ステージを3ターンで突破できなかった場合は、倒しやすい位置の雑魚から狙います。各キャラ1回分しか行動できないので、他のキャラが狙える位置をしっかり確認しておきましょう。
第3ステージ
攻略手順 | |
---|---|
① | 間に挟まり雑魚を倒す |
挟まりやすい雑魚からカンカンで処理
倒しやすい位置の雑魚から、間に挟まって倒します。各雑魚が6ターン後に即死攻撃を行うので、5ターン以内に倒しきるのが理想的です。
また、倒す際は最後の2体が隣り合うように雑魚を狙いましょう。敵同士の間が開いてしまうと、同時に倒しにくくなってしまうので注意。味方の位置を考えて、どの雑魚を狙えば次のキャラが狙いやすいかを考えて攻略しましょう。
第4ステージ
攻略手順 | |
---|---|
① | 雑魚を倒す |
② | 中ボスを倒す |
雑魚は右上の攻撃までに倒す
壁との隙間に挟まり、雑魚を倒します。各雑魚は、4,5ターン後に即死攻撃を行うので注意。味方の位置だけでなく、敵の行動を考え、攻撃ターンの短い雑魚から優先しましょう。
また、PC-G3が2ターン目にステージ下へ移動します。配置が悪いと雑魚処理を妨害されてしまうので、倒す敵の順番を事前に決めておきましょう。
雑魚処理後は、壁との隙間を活用してPC-G3を倒します。中ボスが毎ターンHPが全回復するので、1ターンで倒しきらなくてはいけません。残りHPが危険な場合は、SSを使って突破しましょう。
第5ステージ
攻略手順 | |
---|---|
① | 雑魚を倒す |
② | 中ボスを倒す |
このステージも雑魚を最優先
第4ステージ同様に、雑魚処理を優先します。各雑魚は、4~6ターン後に即死攻撃を行うので注意。味方の位置と敵の攻撃パターンを考え、1体ずつ数を減らしましょう。
また、中ボスが2ターン目にステージ下へ移動します。配置が悪いと雑魚処理を妨害されてしまうので、倒す敵の順番を事前に決めておきましょう。
雑魚処理後は、壁との隙間を活用して中ボスを倒します。中ボスのHPは毎ターン全回復するので、1ターンで倒しきりましょう。残りHPが危険な場合は、SSを使って突破するのも手です。
ボス戦の攻略手順と立ち回り
ボス戦の攻略詳細 | ||
---|---|---|
▼ボス1 | ▼ボス2 | ▼ボス3 |
ボス第1ステージ
ボスのHP | 約300万 |
---|
ボスの攻撃パターン
ターン | 攻撃パターン(ダメージ) | |
---|---|---|
右上 初回1ターン 次回3ターン |
地雷 | |
左下 2ターン |
移動 | |
左上 3ターン |
ロックオンレーザー(約4000/1体) | |
中央 11ターン |
落雷(約180000/全体) |
※ダメージ量は怒り状態や属性相性で変化します
攻略手順 | |
---|---|
① | PC-G3の本体を攻撃 |
本物を見失わないように!
「本体(攻撃が通る)」「サソリ(固定ダメージのみ有効)」「実体なし(ふれられない)」の3種類のPC-G3が出現します。「本体」以外にはダメージが通らないので、「本体」と壁の隙間で攻撃しましょう。
また、「サソリ」は1ターン(以降3ターン)毎に、攻撃力ダウン攻撃を行います。ダメージを稼ぎにくくなってしまうので、「サソリ」周辺には味方を配置しないよう心がけましょう。
ボス第2ステージ
ボスのHP | 約400万 |
---|
攻略手順 | |
---|---|
① | PC-G3の本体を攻撃 |
壁際でカンカンして攻撃
ボス第1ステージ同様、PC-G3の「本体」を攻撃します。「サソリ」の攻撃力ダウンに注意しつつ、壁と「本体」の間を利用してダメージを稼ぎましょう。
ボスのHPが約400万と多いですが、最終ステージのボスもHPが約700万とかなり高いです。長期戦を避けるためにも、できればSSを残しておきましょう。
ボス第3ステージ
ボスのHP | 約700万 |
---|
攻略手順 | |
---|---|
① | PC-G3の本体を攻撃 |
SSでボスを倒し切ろう
残るSSを活用して、一気に「本体」を攻撃します。「サソリ」の攻撃力ダウンを受ける前に使い、大ダメージを狙いましょう。
また、アグナムートX(獣神化)などのふっ飛ばしSSであれば、「サソリ」に対してもダメージが入ります。