【モンスト】運極パーティーオラゴン【究極】攻略と適正キャラランキング

- 攻略班からのお知らせ
- ・李信の獣神化改が実装!
- 鬼滅の刃コラボ第4弾が開催!
- ・獪岳の適正と攻略 / 猗窩座(超究極)の適正と攻略
- ・鬼滅の刃コラボ第4弾当たりキャラ
- ・炭治郎&冨岡義勇 / 我妻善逸 / 栗花落カナヲの最新評価
- ・不死川実弥 / 伊黒小芭内の最新評価
- ・時透無一郎 / 甘露寺蜜璃 / 炭治郎&禰豆子の獣神化改が実装
- ・獪岳 / 猗窩座 / 炭治郎&善逸&伊之助 / 宇髄天元の最新評価
- 新イベント「花憩ウ東ノ熱帯譚」が開催
- ・花憩ウ東ノ熱帯譚当たりキャラ
- ・ストレリチア / スカドクサス / ガーベラの最新評価はこちら
モンストの「運極パーティーオラゴン(究極)」の攻略適正キャラランキングです。出現ギミックや攻略手順、モンスターパネルラリーの答えや報酬の仕様についても詳しく解説しているので、運極パーティーオラゴンの運極を作成する参考にご覧ください。
運極パーティーオラゴンの運極の作り方

| キャンペーン期間 | 2019/9/7日(土)10:00~12/25(水)20:00 |
|---|
運極パーティーオラゴンは、モンスターパネルラリーの報酬で入手できる「クエストチケット」で集められます。会場内にいるモンスターたちに会って、キーワードを集めましょう。
また、イベント達成時に25体分の運極パーティーオラゴンのチケットを入手できるので、チケットを4人で出し合えば運極を作成できます。友達や近くの人とマルチプレイをして効率良く集めましょう。
モンスターパネルラリーの答え
- ▼モンスターパネルラリーの答え(タップで開閉)
-
-

-
ルシファー 運極パーティーオラゴン ダブルエナジーサークルL ハンズ池袋店 ナイチンゲール 刹那 反射クロスレーザーEL 放電 シャーロックホームズ ツタンカーメン ショットガン チップソー - ※東急ハンズ池袋店での場合の回答です
-
※ネタバレ注意です。純粋にイベントを楽しみたい場合は開かないようにしましょう。パネルの場所ではなくキーワードを記載しています。
運極パーティーオラゴンの基本情報とギミック
クエスト詳細
| 攻略難易度 | ★☆☆☆☆ 降臨クエスト難易度一覧 |
|---|---|
| クエスト難易度 | 究極 |
| 雑魚の属性 | 木 |
| ボスの属性 | 木 |
| ボスの種族 | ドラゴン |
| スピードクリア | 12ターン |
| 経験値 | 2,200 |
| Sランクタイム | 3分30秒 メダルの集め方と使い道 |
| ドロップキャラ | 運極パーティオラゴン |
出現ギミックと対策
| ギミック | 効果と対策 |
|---|---|
| なし | - |
運極パーティーオラゴン(究極)攻略のコツ
強力な友情コンボ持ちを編成
運極パーティーオラゴン(究極)ではギミックは出現しません。難易度も低く設定されているので、強力な友情コンボを持つ運枠を編成して、素早い攻略を目指しましょう。
運枠4体でのマルチ攻略がおすすめ
運極パーティーオラゴン(究極)はチケット制のクエストです。1端末5枚のチケットしか獲得できないので、マルチプレイでキャラを集める必要があります。運枠や至宝パワー、お助けアイテムなどでドロップ数を増やしましょう。
ノーコン報酬で5ドロ確定

運極パーティーオラゴン(究極)のノーコンテニュー報酬では、確定で5体がドロップします。至宝発動で10体、ビスケットを使えば一気に20体確保できるので、運極が間に合わない場合は使用するのもありです。
適正キャラランキング
運枠適正キャラ
| Sランク | 適正理由 |
|---|---|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
| Aランク | 適正理由 |
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
| Bランク | 適正理由 |
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() イベント |
|
雑魚戦の攻略手順と立ち回り
| 雑魚戦の攻略詳細 | ||
|---|---|---|
| ▼1F | ▼2F | ▼3F |
第1ステージ

攻略手順
- 1.雑魚を倒す
友情コンボを発動して敵を倒す
味方の友情コンボで敵を倒しましょう。敵のHPは高くないので、簡単に突破できます。
第2ステージ

攻略手順
- 1.グリーンリドラの間に挟まる
グリーンリドラの間に挟まって倒す
反射タイプのキャラを編成していれば、グリーンリドラの間に挟まって同時に処理しましょう。貫通タイプが多い場合は友情コンボでもダメージが出せます。
第3ステージ

攻略手順
- 1.グリーンリドラを倒す
友情コンボか弱点を攻撃
第3ステージのグリーンリドラは弱点を持ちます。味方の友情コンボを発動しつつ、弱点を攻撃してダメージを与えていきましょう。
ボス戦の攻略手順と立ち回り
| ボス戦の攻略詳細 | ||
|---|---|---|
| ▼ボス1 | ▼ボス2 | ▼ボス3 |
ボス第1ステージ

攻略手順
- 1.雑魚を倒す
- 2.ボスを倒す
リドラとボスの間は挟まれる
友情コンボを発動してダメージを与えていきましょう。ボスとリドラの間は挟まれるので、反射タイプで積極的に狙っていきましょう。
ボス第2ステージ

攻略手順
- 1.ボスとグリーンリドラを倒す
グリーンリドラとボスの間に挟まって倒す
ボス第2ステージも第1ステージ同様に雑魚との間に挟まることができます。挟まって大ダメージを出して素早く突破しましょう。
ボス第3ステージ

攻略手順
- 1.ボスを倒す
友情コンボでボスを倒す
友情コンボを発動して敵を攻撃していきましょう。味方に触れつつ、グリーンリドラとの間やボスの上部に挟まることができれば効率よくダメージが出せます。

モンスト攻略Wiki



暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











