【モンスト】緑剣の支配者のSランク攻略と適正キャラランキング|風雲のスタジアム2019

- 攻略班からのお知らせ
- ・李信の獣神化改が実装!
- 鬼滅の刃コラボ第4弾が開催!
- ・獪岳の適正と攻略 / 猗窩座(超究極)の適正と攻略
- ・鬼滅の刃コラボ第4弾当たりキャラ
- ・炭治郎&冨岡義勇 / 我妻善逸 / 栗花落カナヲの最新評価
- ・不死川実弥 / 伊黒小芭内の最新評価
- ・時透無一郎 / 甘露寺蜜璃 / 炭治郎&禰豆子の獣神化改が実装
- ・獪岳 / 猗窩座 / 炭治郎&善逸&伊之助 / 宇髄天元の最新評価
- 新イベント「花憩ウ東ノ熱帯譚」が開催
- ・花憩ウ東ノ熱帯譚当たりキャラ
- ・ストレリチア / スカドクサス / ガーベラの最新評価はこちら
モンストの「緑剣の支配者/ルキウス」の攻略適正キャラランキングです。出現ギミックや攻略手順、緑剣の支配者のおすすめパーティを記載。風雲のスタジアム2019クエスト「緑剣の支配者」のミッション攻略の参考にご覧ください。
| 風雲スタジアムのSランク攻略 | |||
|---|---|---|---|
焔旗の獣人姫 |
機甲の蒼将 |
光腕の巨神 |
蛍夜の夏少女 |
緑剣の支配者の基本情報とギミック
クエスト詳細
| 攻略難易度 | ★☆☆☆☆ 降臨クエスト難易度一覧 |
|---|---|
| 雑魚の属性 | 木 |
| ボスの属性 | 木 |
| ボスの種族 | 聖騎士 ▶聖騎士キラー一覧 |
| ボスのアビリティ | サムライキラーM (2倍のダメージ) |
| 経験値 | 2,200 |
| Sランクタイム | 3分20秒 メダルの集め方と使い道 |
| ドロップキャラ | なし |
- ▼緑剣の支配者の開催期間(タップで開閉)
-
-
降臨期間 2019/3/19(火)16:00~3/25(月)11:59 2019/4/27(土)12:00~4/30(火)11:59 2019/5/4(土)12:00~5/7(火)11:59 2019/5/11(土)12:00~5/14(火)11:59 2019/6/1(土)12:00~6/4(火)11:59 2019/6/8(土)12:00~6/11(火)11:59 2019/7/13(土)12:00~7/16(火)11:59
-
ミッション報酬
開催期間:2019/3/19(火)16:00~7/16(火)11:59
| ミッション内容 | 報酬 |
|---|---|
| 風雲のスタジアム2019 「焔旗の獣人姫」を「Sランク」でクリア |
|
| 風雲のスタジアム2019 「機甲の蒼将」を「Sランク」でクリア |
|
| 風雲のスタジアム2019 「緑剣の支配者」を「Sランク」でクリア |
|
| 風雲のスタジアム2019 「光腕の巨神」を「Sランク」でクリア |
|
| 風雲のスタジアム2019 「蛍夜の夏少女」を「Sランク」でクリア |
|
| 風雲のスタジアム2019 すべてのステージを「Sランク」でクリア |
出現ギミックと対策
| ギミック | 効果と対策 |
|---|---|
| 味方に触れると 攻撃力アップ |
- |
| 重力バリア | 対策必須 |
| ブロック | 対策不要 |
| ウィンド | 対策不要 |
| 弱点倍率アップ | - |
| クロスドクロ | 弱点が出現 |
| 貫通制限 | - |
| 撃種変化パネル | - |
| 敵移動 | - |
緑剣の支配者攻略のコツ
Sランクの実がおすすめ
| Sランクの力 | Sランク延長 |
|---|---|
| 120秒UP | |
| 90秒UP | |
| 60秒UP |
期間限定ミッションのSランククリアが難しい場合は、Sランクの実をつけることをおすすめします。Sランクの力は、Sランクの秒数を最大で120秒伸ばせるためミッション達成に役立ちます。
AGBを持つキャラを編成
緑剣の支配者では、すべての敵が重力バリアまとっています。対策していなければ行動が制限されてしまうので必ず対策しましょう。また、クエストを通して挟まれるポイントが多いため反射タイプのキャラがおすすめです。
味方にふれて攻撃力をアップ
緑剣の支配者では、味方にふれると攻撃力がアップします。雑魚のワンパンラインやダメージ量に影響するため、可能な限り味方にふれてから攻撃しましょう。
クロスドクロ雑魚を倒して弱点を出現
クロスドクロ雑魚をすべて倒すと敵の弱点が出現します。通常よりも弱点倍率が高く設定されているクエストなので、素早く雑魚処理をして弱点を狙って攻撃していきましょう。
適正キャラランキング
Sランクを取るためにはそれぞれのキャラの役割が重要となってくるので、明確なランク付けは行っておりません。
適正キャラ
| 適正 | 適正理由 |
|---|---|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ドロップ |
|
攻略班おすすめSランクパーティ
| 適正 | 適正 | 適正 | 適正 |
|---|---|---|---|
![]() 武田信玄 |
![]() 武田信玄 |
![]() カマエル |
![]() カマエル |
武田信玄とカマエルを2体ずつ編成したおすすめSランクパーティです。すべてのキャラが超AGBを持つため、雑魚処理が素早く行えます。
また、武田信玄とカマエルの相性がよく、常にパワーフィールドを展開した状態で戦うことが可能です。
雑魚戦の攻略手順と立ち回り
| 雑魚戦の攻略詳細 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| ▼1F | ▼2F | ▼3F | |||
| ▼4F | ▼5F | ||||
第1ステージ

攻略手順
- 1.クロスドクロ雑魚を倒す
- 2.ギガマンティスを倒す
クロスドクロ雑魚を倒すと弱点が出現
クロスドクロ雑魚をすべて倒すと、ギガマンティスの左側に弱点が出現してダメージを与えやすくなるため、クロスドクロ雑魚を最優先で処理しましょう。
弱点出現後は、ギガマンティスと左の壁の間に挟まることで大ダメージを与えられます。
第2ステージ

攻略手順
- 1.エンフィールドを2体倒す
- 2.ギガマンティスの間に挟まって処理
ギガマンティスは移動後に挟まって処理
画面中央のエンフィールドを2体倒すとギガマンティスが中央に移動し、弱点が出現します。弱点が出現後は反射タイプのキャラで2匹のギガマンティスの間に挟まってダメージを与えましょう。
第3ステージ

攻略手順
- 1.貫通制限を倒す
味方にふれてから貫通制限を攻撃
貫通制限雑魚は、味方にふれて攻撃力を上げてから攻撃しなければ、1撃で倒すことが難しいです。味方にふれて攻撃力を上げつつ、すべての貫通制限雑魚処理しましょう。
第4ステージ

攻略手順
- 1.クロスドクロ雑魚を倒す
- 2.ルキウスを倒す
ルキウスとブロックの間でカンカン
クロスドクロ雑魚をすべて倒すとブロックが起動します。また、ルキウスの足元に弱点が出現するので、雑魚処理後はブロックとルキウスの間に入り込んでダメージを与えていきましょう。
第5ステージ

攻略手順
- 1.クロスドクロ雑魚を倒す
- 2.PCG3とルキウスの間に挟まる
ルキウスはPCG3との間に挟まって処理
これまでと同様にクロスドクロ雑魚をすべて倒してルキウスの弱点を出現させましょう。ルキウスの弱点は上に出現するため、PCG3との間に挟まって大ダメージを与えられます。
ボス戦の攻略手順と立ち回り
ボス第1ステージ

| ボスのHP | 約3,420万 |
|---|
攻略手順
- 1.クロスドクロ雑魚を倒す
- 2.ルキウスを倒す
ルキウスは弱点を狙って攻撃
ボス戦もこれまでと同様に、クロスドクロ雑魚を最優先で処理しましょう。雑魚処理後は、味方にふれつつルキウスの弱点を狙ってダメージを与えていきましょう。

モンスト攻略Wiki
焔旗の獣人姫
機甲の蒼将
光腕の巨神
蛍夜の夏少女




暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











