【ペルソナ5X】YUI(ブイ)ガチャは引くべきか
- 新キャラが限定ガチャに登場!
- ・YUIの評価と性能 / YUIガチャは引くべき?
- ・宮下美波の評価と性能 / 宮下美波ガチャは引くべきか?
- 攻略班おすすめ記事はこちら!
- ・リセマラ当たりランキング / リセマラのやり方
- ・最強キャラランキング / 最強パーティ編成
- ・ストーリー攻略チャート
- ・木内パレスの攻略 / 宮澤パレスの攻略
ペルソナ5X(P5X)のYUI(ブイ)ガチャ(電影世界の住人)は引くべきかを紹介。ピックアップキャラの性能や当たりキャラを記載しています。
関連記事 | |
---|---|
日本版の最強キャラ | 海外版の最強キャラ |
YUIの評価と性能 | 宮下美波の評価と性能 |
YUI(ブイ)ガチャは引くべき?
対単体最強アタッカーのため引くべき
YUI(ブイ)は、対単体最強アタッカーのため引くべきです。また、味方の攻撃に併せて追撃ダメージで稼ぐため、追加行動で連続攻撃ができるジョーカーと相性が良い点も優れています。
数少ない電撃属性のアタッカー
電撃属性のキャラ | |
---|---|
![]() |
![]() |
YUI(ブイ)は、数少ない電撃属性のアタッカーのため引くべきです。現在、電撃属性はクローザーしか実装されておらず、リリースから1年以上経過した海外版でも電撃属性のアタッカーは他に1人しか追加されてないため、今後も長く活躍します。
- あわせて読みたい
ギミック攻略で活躍する可能性あり
YUI(ブイ)は、追撃ダメージで火力を出す特殊なキャラのため、今後のギミック攻略で活躍する可能性があります。追撃ダメージの火力アップなど、優遇されるギミックの実装が予想されるため、属性問わず活躍する機会が見込めます。
凸を進めるよりも星5武器の入手
星5武器の効果 |
|
---|---|
1凸の効果 |
|
YUI(ブイ)は、凸(意識)よりも武器の入手を優先するのがおすすめです。YUIの星5武器は、クリティカル率に加えて、YUIの強みである追撃ダメージを上昇できるため、星5武器を1本入手してから凸を進めましょう。
YUI(ブイ)の凸効果
1凸 | 追撃のクリティカル率が20%上昇し、感電状態の敵を追撃する際のクリティカル率が10%上昇する。 |
---|---|
2凸 | 敵に追撃を行った後、2ターンの間、自身と『お友達』の攻撃力が10%上昇する。効果は3回まで累積する。 |
3凸 | 『サプライズプレゼント』『怪盗戦技』のスキルレベルが3上昇する。 |
4凸 | ハイライト能力追加:2ターンの間、追撃のクリティカルダメージが40%増加する。 |
5凸 | 『エレクトリックボム』『メタダイナマイト』のスキルレベルが3上昇する。 |
6凸 | 敵が1体しかいない時、自身の追撃の攻撃力が110%に上昇する。また追撃時、選択した敵以外にも攻撃力25%のダメージを与えるようになる。 |
YUI(ブイ)の性能
YUI(ブイ)の評価
- ・貴重な電撃属性の単体アタッカー
- ・味方の攻撃に併せて高火力の追撃が発生
- ・感電状態の敵にはさらにダメージが上昇
- ・クリティカル率が高く1MOREを狙いやすい
YUI(ブイ)は、味方の攻撃に併せて追撃ダメージを稼ぐ電撃属性のアタッカーです。感電状態の敵へのダメージが上昇するため電撃属性のキャラと相性が良いのはもちろん、追加行動で連続攻撃できるジョーカーとも相性が良く一緒に活躍できます。
- あわせて読みたい
YUI(ブイ)ガチャの開催期間
開催期間 | |||
---|---|---|---|
2025/7/10(木)~8/7(木)10:59 | |||
ピックアップキャラ | |||
![]() (ブイ) |
![]() (オキャン) |
![]() (クローザー) |
![]() (キー) |
YUI(ブイ)ガチャは、7月10日(木)から8/7(木)まで開催中です。YUIは強力なキャラですが、同時開催の限定ガチャよりも開催期間が長いので、限定キャラの確保優先度が横並びの場合はYUIの確保を後回しにするのもおすすめできます。
関連記事
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ペルソナ5X公式サイト