【ペルソナ5X】ジョーカー(雨宮蓮)の性能と評価
- 新キャラが限定ガチャに登場!
- ・YUIの評価と性能 / YUIガチャは引くべき?
- ・宮下美波の評価と性能 / 宮下美波ガチャは引くべきか?
- 攻略班おすすめ記事はこちら!
- ・リセマラ当たりランキング / リセマラのやり方
- ・最強キャラランキング / 最強パーティ編成
- ・ストーリー攻略チャート
- ・木内パレスの攻略 / 宮澤パレスの攻略
ペルソナ5X(P5X)のジョーカー(雨宮蓮)の性能と評価をご紹介。ジョーカーのおすすめ編成や凸(意識)、スキル(潜在能力)の強化優先度、声優やプロフィールについても記載しています。
関連記事 | |
---|---|
リセマラ当たりランキング | 最強キャラランキング |
ジョーカーの武器は引くべきか | ジョーカーガチャは引くべきか |
目次
ジョーカーの性能と評価
レア度 | 属性 | 役割 | ペルソナ |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
アルセーヌ |
入手方法 | |||
限定ガチャで入手 |
ジョーカーのランキング評価
最強評価 | リセマラ評価 |
---|---|
![]() |
![]() |
ジョーカーの耐性・弱点
物理 | 銃撃 | 火炎 | 氷結 | 電撃 |
---|---|---|---|---|
‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ |
疾風 | 念動 | 核熱 | 祝福 | 呪怨 |
‐ | ‐ | ‐ | 弱 | 耐 |
ジョーカーのステータス
攻撃力 | 105 | HP | 292 |
---|---|---|---|
防御力 | 49 | SP | 100 |
スピード | 102 | 補正効果 | 攻撃力 |
ジョーカーの強い点
ここがポイント!
- 追加行動でダメージを稼ぐアタッカー
- 追加行動中に攻撃力や与ダメージが上昇!
- 全体火力に優れたアタッカー
- 弱体化を付与すると全体火力がさらに上昇!
追加行動でダメージを稼ぐアタッカー
ジョーカーは、追加行動でダメージを稼ぐアタッカーです。ジョーカーは、スキルで「反逆の意志」を3つ溜めると追加行動を獲得します。追加行動中は、スキルの火力が上昇し、与ダメージが大きく増加するため、全キャラでTOPの火力が出ます。
反逆の意志の溜め方
反逆の意志の溜め方 | |||
---|---|---|---|
スキル1 | 全体攻撃+20%で1つ獲得 | ||
スキル2 | 単体攻撃+敵が1体のとき2つ獲得 | ||
ハイライト | 全体攻撃+1つ獲得 | ||
意識 | ターン終了時HP60%未満の敵の数だけ獲得 ※敵を倒してしまっても獲得できる |
全体火力に優れたアタッカー
全体火力の出し方 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | スキル1「斬魔の強奪」で全体攻撃+反逆の意志を獲得 | ||||||||
2 | HPが60%未満の敵の数だけ反逆の意志を獲得 | ||||||||
3 | 反逆の意志が3つ溜まったら追加ターン獲得 | ||||||||
4 | パッシブやスキル効果で追加ターン中に火力が大きく上昇 | ||||||||
5 | 追加ターン中はスキル3「アルセーヌチェイン」で全体攻撃 |
ジョーカは、全体攻撃に優れたアタッカーです。ジョーカーは、3種の全体攻撃を持つうえに、追加行動で何度も全体攻撃ができるため、敵の数が多いステージで活躍します。
弱体化キャラと合わせて火力上昇
ジョーカーは、敵が弱体化中に火力が上昇します。自身での弱体化付与は運が絡むため、リンなどの確定で弱体化を付与できるキャラと同時に編成すると安定して高火力を出せます。
ジョーカーのおすすめ編成
主人公 | アタッカー | アタッカー | サポート | 解明 |
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ジョーカーのおすすめ編成は、リンとのダブルアタッカー編成です。リンが弱体効果を付与しやすいので、ジョーカーのアルセーヌチェインが使いやすくなります。
また、呪怨の欲望の共鳴が発動するので、ジョーカーとリンのスキル火力を伸ばせるのも利点です。
代用おすすめキャラ
ジョーカーパーティの代用おすすめキャラ | ||
---|---|---|
![]() (サポート) |
![]() (サポート) |
![]() (解明) |
ジョーカーのおすすめ凸(意識)
反逆の再動★★★★★ |
---|
自身の行動が終了した時、残りのHPが60%未満の敵1体ごとに「反逆の意志」を1つ獲得し、最大5つまで累積する。「反逆の意志」の合計が3つ以上の時、追加行動ができるようになる。なお、追加行動中にさらに追加行動は発生しない。追加行動は、ターン制限のある効果のターン数に影響しない。追加行動終了後、「反逆の意志」を3つ消費する。※戦闘中、敵1体につき「反逆の意志」は1つしか獲得できない。 |
怪盗団の予告状★★★★★ |
選択した敵に与えるスキルダメージが30%上昇し、選択した敵以外に与えるスキルダメージが10%上昇する。 |
瞑想★★★★★ |
追加行動時、使用するスキルのSP消費量が80%減少する。自身の残りのSPが60%以上の場合、自身の攻撃力が50%上昇する。 |
隠密行動★★★★★ |
「アルセーヌチェイン」「怪盗戦技」のスキルレベルが3上昇する。 |
根こそぎ奪う★★★★★ |
ハイライト能力追加:「反逆の意志」の獲得量が3つになる。 |
今宵、月の下で★★★★★ |
「斬魔の強奪」「忍び寄る忌影」のスキルレベルが3上昇する。 |
無情の追撃★★★★★ |
自身の行動後に残りのHPが25%未満の敵がいる時、その敵に最大で自身の攻撃力250%のダメージを与える。(バトル中、同じ敵にこの効果は発動しない)さらに、追加行動でスキル使用後、敵全体に攻撃力50%の呪怨属性ダメージを与える。 |
ジョーカーのスキルと強化優先度
▼斬魔の強奪優先度 ★★★★★ | ||
---|---|---|
怪盗レベル20で解放 ・敵全体に火力を出せる汎用スキル ・バトル1ターン目に多用する |
||
▼忍び寄る忌影優先度 ★★★★★ | ||
怪盗レベル10で解放 ・単体で火力を出せるスキル ・ボス戦では使用する |
||
▼アルセーヌチェイン優先度 ★★★★★ | ||
怪盗レベル20で解放 ・追加行動時に火力を出すスキル ・ジョーカーの最大火力なので優先度は最高 |
||
▼怪盗戦技優先度 ★★★★★ | ||
怪盗レベル20で解放 ・ハイライトの火力が上がる ・通常攻撃の機会が少ないので優先度は低め |
斬魔の強奪
![]() |
---|
敵全体に呪怨属性で攻撃力54.4%のダメージを与え、20%の確率で、呪印状態にする。さらに『反逆の意志』を1つ獲得する。 呪印:【状態】2ターンの間、HPが1%減少する。 反逆の意志:【カウント】3つ獲得すると、自身が追加で行動できるようになり、その追加行動後に3つを消費する。 |
忍び寄る忌影
![]() |
---|
敵単体に攻撃力64.0%の呪怨属性ダメージを与える。さらに敵が1体しかいない場合、「反逆の意志」を2つ獲得する。 反逆の意志:【カウント】3つ獲得すると、自身が追加で行動できるようになり、その追加行動後に3つを消費する。 |
アルセーヌチェイン
![]() |
---|
敵全体に攻撃力48.6%の呪怨属性ダメージを与える。追加行動時に使用すると、ダメージが25%上昇する。敵が弱体状態の時は、さらにダメージが25%上昇する。 |
怪盗戦技
ハイライト |
---|
敵全体に攻撃力134.4%の呪怨属性ダメージを与え、「反逆の意志」を1つ獲得する。 反逆の意志:【カウント】3つ獲得すると、自身が追加で行動できるようになり、その追加行動後に3つを消費する。 |
1MORE |
敵単体に呪怨属性ダメージを与える。 |
近接攻撃 |
敵単体に物理属性ダメージを与える。 |
遠隔攻撃 |
敵単体に銃撃属性ダメージを与える。残弾数分だけ攻撃できる。 |
抗う力
![]() |
---|
所持している「反逆の意志」1つにつき自身の攻撃力が6.0%上昇する。 反逆の意志:【カウント】3つ獲得すると、自身が追加で行動できるようになり、その追加行動後に3つを消費する。 |
逆境の覚悟
![]() |
---|
追加行動時の与ダメージが24.0%上昇する。 |
ジョーカーの武器
武器 | 効果 |
---|---|
![]() |
攻撃力が30.0%上昇する。「反逆の意志」を獲得した時、2ターンの間、自身の呪怨属性の与ダメージが10.0%上昇する。この効果は最大3つまで累積できる。「反逆の意志」が3つ以上になった時、自身の次の与ダメージが23.0%上昇する。 |
![]() |
攻撃力が12.0%上昇する。弱体状態中の敵を攻撃する時、攻撃力が19.1%上昇する。 |
![]() |
敵に呪怨属性のダメ0時を与えた時、35.4%の確率で敵に呪印を1つ付与する。 |
![]() |
攻撃力が11.3%上昇する。 |
ジョーカーの潜在能力
潜在能力1 | 所持している「反逆の意志」1つにつき自身の攻撃力が6.0%上昇する。 |
---|---|
潜在能力2 | 所持している「反逆の意志」1つにつき自身の攻撃力が12.0%上昇する。 |
潜在能力3 | 所持している「反逆の意志」1つにつき自身の攻撃力が18.0%上昇する。 |
潜在能力4 | 追加行動時の与ダメージが24.0%上昇する。 |
潜在能力5 | 追加行動時の与ダメージが48.0%上昇する。 |
潜在能力6 | 追加行動時の与ダメージが72.0%上昇する。 |
潜在能力7 | 追加行動時の与ダメージが72.0%上昇する。 |
ジョーカーのプロフィール・声優
ジョーカーのプロフィール |
---|
高校2年生の少年。ある事件をきっかけに、「ペルソナ」使いとして覚醒する。初期ペルソナは「アルセーヌ」。 |
ジョーカーの声優
キャラ | 声優・代表作品 |
---|---|
![]() |
福山潤 ・岸谷新羅(デュラララ!!) ・奥村雪(青の祓魔師) ・シンドウ スガタ(STARDRIVER輝きのタクト) |
関連記事
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
星5キャラ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
星4キャラ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
未実装キャラ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
分類別キャラ一覧
レア度別 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
星5 | 星4 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
属性別 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ロール別 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ペルソナ5X公式サイト