【ペルソナ5X】啓示カードのおすすめセット効果

啓示カードのセット

ペルソナ5X(P5X)の啓示カードのおすすめセット効果をご紹介。啓示カードの効果に合わせたおすすめキャラの紹介や入手方法を記載しているので、どれを編成するか困った際の参考にしてください。

関連記事
キャラ育成要素まとめと優先度 カンパニオの解放条件
最強キャラ 主人公のレベルの上げ方

啓示カードのセット効果とおすすめキャラ

旭/月/星/天の啓示カード

啓示カード セット効果
勇気勇気
  • 【2セット】
  • 物理物理属性の与ダメージが10%上昇

  • 【4セット】
  • 2ターンの間、クリティカルダメージが30%上昇
  • クリティカルが発生時、同じ効果を追加する
闘争闘争
  • 【2セット】
  • 火炎火炎属性の与ダメージが10%上昇

  • 【4セット】
  • 自身の攻撃力が15%上昇
  • 対象が火炎属性弱点なら追加で15%上昇
贅沢贅沢
  • 【2セット】
  • 氷結氷結属性の与ダメージが10%上昇

  • 【4セット】
  • 意識奏功の与ダメージが40%上昇
転換転換
  • 【2セット】
  • 電撃電撃属性の与ダメージが10%上昇

  • 【4セット】
  • 味方が電撃属性スキルを使用後、自身の電撃属性の与ダメージが9%上昇(3つまで累積)
勝利勝利
  • 【2セット】
  • 疾風疾風属性の与ダメージが10%上昇

  • 【4セット】
  • 攻撃するごとに、25%の確率で自身の攻撃力20%の追加ダメージを与える
真理真理
  • 【2セット】
  • 核熱核熱属性の与ダメージが10%上昇

  • 【4セット】
  • スキルで敵を攻撃した時、選択した対象が属性異常の場合、自身の攻撃力30%のダメージ
妨害妨害
  • 【2セット】
  • 呪怨呪怨属性の与ダメージが10%上昇

  • 【4セット】
  • 弱体状態の敵への呪怨属性の与ダメージが20%上昇
支配支配
  • 【2セット】
  • 最大HPが12%上昇

  • 【4セット】
  • スキルで攻撃時、自身のHP8%の追加ダメージ
動力動力
  • 【2セット】
  • 攻撃力が12%上昇

  • 【4セット】
  • 戦闘開始後、6ターンごとに自身の攻撃力が10%上昇(3つまで累積)
平和平和
  • 【2セット】
  • 防御力が20%上昇

  • 【4セット】
  • シールドが18%上昇
恵愛恵愛
  • 【2セット】
  • 回復量が9%上昇

  • 【4セット】
  • HP50%以下の味方への回復量が23%上昇
豊穣豊穣
  • 【2セット】
  • 被ダメージが8%低下

  • 【4セット】
  • 戦闘開始時、ハイライトゲージが25%上昇
作業作業
  • 【2セット】
  • HPが12%上昇

  • 【4セット】
  • 解明ロールキャラが装備すると効果が発動
  • 戦闘中、全ての仲間のHP/攻撃力/防御力が8%上昇
愉楽愉楽
  • 【2セット】
  • 念動念動属性の与ダメージが10%上昇

  • 【4セット】
  • 念動属性ダメージを与える時、攻撃力が15%上昇
  • 敵の数が3体以上の場合、さらに攻撃力が15%上昇
抑圧抑圧
  • 【2セット】
  • 物理物理属性の与ダメージが10%上昇

  • 【4セット】
  • スキルでダメージを与えるごとに、「怨恨」を付与
  • 2ターンの間、自身の攻撃力が5%上昇
  • 最大6つまで累積
美徳美徳
  • 【2セット】
  • 祝福祝福属性の与ダメージが10%上昇

  • 【4セット】
  • 現在のHPが50%以上の時、祝福属性のクリティカル率が12%上昇

旭/月/星/天の効果は、同種類を2セットまたは4セット装備すると効果が発動します。4セットの効果量が高いため、2セット×2ではなく4セット×1で装備しましょう。

宙の啓示カード

啓示カード セット効果
旅立旅立
  • 【支配】
  • スキルで攻撃時、2ターン、敵の防御力が23%低下

  • 【豊穣】
  • 敵を攻撃時、1ターン、味方の与ダメージが8%上昇

  • 【妨害】
  • 敵を倒した後、3ターン、自身の攻撃力が30%上昇
成長成長
  • 【贅沢】
  • 意識奏功が発動した時、2ターン、自身の氷結属性の与ダメージが10%上昇(3つまで累積)

  • 【転換】
  • 意識奏功のクリティカルダメージが50%上昇

  • 【動力】
  • 攻撃力上昇効果の最大累積数が5になる
集中集中
  • 【贅沢】
  • 意識奏功発動時、クリティカルダメージが50%上昇

  • 【勇気】
  • 物理属性と電撃属性の与ダメージが12%上昇。敵が1体しかいない場合、効果がさらに24%上昇

  • 【恵愛】
  • クリティカル発生時、2ターン、回復量が28%上昇
信頼信頼
  • 【転換】
  • 電撃属性の与ダメージ上昇効果が3つ累積時、味方の電撃属性の与ダメージが12%上昇
  • ※この効果は重複して発動しない

  • 【動力】
  • 戦闘開始時、他の味方の攻撃力が10%上昇
  • ※この効果は重複して発動しない

  • 【豊穣】
  • 味方にスキルを使用した時、2ターン、味方の与ダメージが8%上昇
調和調和
  • 【勝利】
  • 啓示カードのセット効果の追加ダメージが発生時、2ターン、選択した対象の被ダメージが12%上昇

  • 【動力】
  • 同じ属性の味方のダメージが10%上昇
  • ※この効果は重複して発動しない

  • 【真理】
  • 属性異常を1つ付与するごとに、2ターン、味方全体の核熱属性の与ダメージが5%上昇
知覚知覚
  • 【真理】
  • 属性異常の敵への与ダメージが12%上昇(2つまで累積)

  • 【支配】
  • 味方全体の火炎属性の与ダメージが6%上昇。敵を炎上状態にした時、2ターン、味方全体の火炎属性の与ダメージがさらに6%上昇

  • 【妨害】
  • 弱体状態の敵にダメージを与えるごとに、1ターン、自身の攻撃力が9%上昇(3つまで累積)
信念信念
  • 【平和】
  • シールドが付与されるごとに、2ターン、対象の防御力が7%上昇(3つまで累積)

  • 【恵愛】
  • HP800ごとに、自身の回復量が1%上昇(最大20%)
受容受容
  • 【平和】
  • ダメージを受けるごとに、2ターン、自身の防御力が40%上昇

  • 【闘争】
  • 敵1体ごとに、自身の攻撃力が8%上昇(最大40%)

  • 【恵愛】
  • 回復スキルを使用した時、自身の攻撃力が25%上昇
決心決心
  • 【美徳】
  • 戦闘中、自身のHPが6,000/9,000/12,000に達した時、与ダメージ上昇10%/20%/30%を獲得

  • 【作業】
  • 解明ロールキャラが装備すると発動
  • スキルを使用して敵に弱体効果を付与した時、2ターンの間、選択した対象の防御力が10%低下
知恵知恵
  • 【抑圧】
  • 「怨恨」が5つ以上の場合、物理属性ダメージと状態異常命中が20%上昇

  • 【愉楽】
  • 戦闘中、自身の状態異常命中の50%分(最大30%)、与ダメージが上昇

  • 【美徳】
  • ハイライトを使用した時、攻撃力が30%上昇し、与ダメージが25%上昇
誠実誠実
  • 【愉楽】
  • 戦闘中、自身の回復量上昇効果の80%分(最大30%)、与ダメージが上昇

  • 【作業】
  • 解明ロールの味方が装備すると発動
  • 戦闘開始時、同じ属性の仲間1人につき、味方全体のHP/攻撃力/防御力が追加で2%上昇

宙の啓示効果は、旭/月/星/天の4セット効果によって決まります。また、組み合わせできるパターンも限りがあるため、4セット効果にあわせて宙の啓示を選択しましょう。

啓示カードとは

キャラのステータスを上げる装備

キャラのステータスを上げる装備

レア度 上限レベル/最大サブステータス数
橙色橙色 Lv.25 / 4
紫色紫色 Lv.20 / 4
蒼色蒼色 Lv.15 / 3
白色白色 Lv.10 / 2

啓示カードは、キャラのステータスを上げる装備です。啓示カードごとにメインステータス(主属性)とサブステータス(副属性)が存在するため、装備してレベルを上げるとステータスを大きく上げられます。

キャラ育成要素まとめと優先度はこちら

啓示カードのメインステータス候補はマークで異なる

マーク メインステータスの候補
攻撃力と防御力で固定
HPで固定
HP/攻撃力/防御力/攻撃倍率+/HP回復量
HP/攻撃力/防御力/CRT発生率/CRT倍率/状態異常命中
HP/攻撃力/防御力/速さ/SP回復

啓示カードのメインステータス(主属性)は、マーク別の候補からランダムで付属する仕様です。HP/攻撃力/防御力はほとんどのマークで共通して付属し、一部のマークではCRT発生率やCRT倍率を付けられます。

サブステータスはレベルが5上がると付与

サブステータスの候補
HP/攻撃力/防御力/CRT発生率/CRT倍率/状態異常命中/速さ/SP回復/貫通/攻撃倍率+

啓示カードのサブステータス(副属性)は、レベルが5上がるごとに候補の中からランダムで付与されます。レア度の高い啓示カードほどレベル上限も高いので、サブステータスを多く付与可能です。また、同じサブステータスは2つ以上付属しません。

旭/月/星/天/宙のマークでセット効果を発動

5種類で構成

啓示カードは、旭/月/星/天/宙による5種類で構成されます。旭/月/星/天は同種類を2セットまたは4セット装備すると効果が発動し、宙は旭/月/星/天の4セット効果によって効果が決まります。

啓示カードの厳選要素

啓示カードの厳選要素一覧
  • メインステータス(主属性)の種類
  • レベルを上げた時のサブステータス

メインステータス(主属性)の種類

メインステータスは種類別で異なる

啓示カードは、カードごとに元々付属しているメインステータス(主属性)が異なります。キャラによって適したメインステータスを狙う場合は、啓示カードを集めて厳選が必要です。

レベルを5上げた時のサブステータス(副属性)

サブステはレベルを5上げるごとに追加または強化

啓示カードは、レベルを5上げるごとにランダムでサブステータス(副属性)が追加または強化されます。追加されるサブステータスはカードごとに異なるので、理想のサブステータスを求める場合は厳選が必要です。

啓示カードの入手方法

旭/月/星/天は調伏の領域

調伏の領域

解放条件 主人公レベル35

旭/月/星/天の啓示カードは、調伏の領域や交換所で入手できます。主人公レベル50から最高レアリティの啓示カードが報酬に追加されるため、啓示カードの厳選をするなら主人公レベル50からがおすすめです。

領域別入手カード一覧

調伏の領域 入手カード
本能の言葉 美徳抑圧
調和の言葉 愉楽作業
悠然の言葉 平和妨害
自然の言葉 支配転換
抗争の言葉 勇気闘争
生命の言葉 恵愛贅沢
決勝の言葉 動力勝利
絆の言葉 豊穣真理

宙の啓示カードは閼兇夢の扉

宙の啓示カードは閼兇夢の扉や交換所

解放条件 主人公レベル40

宙の啓示カードは、閼兇夢の扉や交換所で入手できます。閼兇夢の扉は毎週木曜日に更新されるため、忘れずに挑戦しましょう。

カンパニオの解放条件とできることはこちら

ルフェルのビジネスプランや宝箱

ルフェルのビジネスプランや宝箱

啓示カードは、ルフェルのビジネスプランや宝箱でも入手できます。理想の啓示カードを入手するまでのつなぎとして使いましょう。

ルフェルのビジネスプランの進め方と報酬はこちら

関連記事

注目記事

リセマラ当たりリセマラ当たり 画像リセマラのやり方
画像ガチャどれ 最強キャラランキング最強キャラ

その他お役立ち情報

序盤の進め方 毎日やるべきこと 戦闘システム
パーティの組み方 欲望の共鳴 調伏の領域
主人公のレベル上げ 主人公の名前 超越レベルの上げ方
キャラ育成要素 イメジャリー 遠征の進め方
武器の入手方法 魂魄玉の集め方 星4武器選択箱
課金おすすめパック ウェルカムパス スペシャルコスチューム
スタートダッシュ契約 星5怪ドルチケット ビジネスプラン
ファントムパス フレンド申請やり方 マイパレス
カンパニオ 精算機 交換コード一覧
アカウント連携 必要容量と推奨スペック コントローラーの接続方法
セーブのやり方 過去作との違い 配信日はいつ?
PS5版・スイッチ版 - -

ペルソナ5Xペルソナ5X攻略トップへ

©Perfect World Adapted from Persona5 🄫ATLUS. 🄫SEGA. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ペルソナ5X公式サイト

ペルソナ5Xの注目記事

最強キャラランキング
最強キャラランキング
水着朋子(水着モコ)の評価と性能
水着朋子(水着モコ)の評価と性能
授業の答えと問題一覧
授業の答えと問題一覧
キャラ育成要素まとめと優先度
キャラ育成要素まとめと優先度
ナビ(佐倉双葉)の評価と性能
ナビ(佐倉双葉)の評価と性能
最強おすすめペルソナ
最強おすすめペルソナ
ガチャスケジュール|次の新キャラはいつ?
ガチャスケジュール|次の新キャラはいつ?
ガチャスケジュール|次の新キャラはいつ?
ガチャスケジュール|次の新キャラはいつ?
ナビ(佐倉双葉)の評価と性能
ナビ(佐倉双葉)の評価と性能
メッサ(北里基良)の評価と性能
メッサ(北里基良)の評価と性能
ベルベットルームの試練の攻略とハイスコアのコツ
ベルベットルームの試練の攻略とハイスコアのコツ
片山パレスの攻略手順とマップ
片山パレスの攻略手順とマップ
最強キャラランキング
最強キャラランキング
芳澤かすみ(ヴァイオレット)の評価と性能
芳澤かすみ(ヴァイオレット)の評価と性能
もっと見る

【PR】話題の無料ゲームランキング

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク 【新作リリース!1200連ガチャ無料】

濡れ衣を着せられ王都を追放された最強暗殺者が異世界を冒険するファンタジーRPG!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイド リミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

ハイスクールD×D Operation paradise infinityハイスクールD×D Operation paradise infinity
【全紳士に捧げるハーレムゲーム】

美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!

まだまだあります、無料ゲーム!
G123ゲーム一覧はこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー