【ペルソナ5X】人間パラメータの上げ方とメリット

人間パラメータの上げ方

ペルソナ5X(P5X)の人間パラメータの上げ方について紹介。人間パラメータのおすすめの上げ方やステータスの上昇数値、人間パラメータを上げるメリットについて記載しています。

関連記事
都市生活のやり方 シナジーを上げるメリット

人間パラメータの上げ方

都市生活や授業などで上げる

人間パラメータ

パラメータの上げ方
パラメータ 都市生活 その他
知識 - 授業の問題を答える
 →間違えても上がる
度胸 ・ジム -
起用さ ・牛丼屋でバイト
・家でゲーム
・ゲームセンター
作業台で作る
 →各アイテム初回限定
優しさ ・花屋でバイト
・家を掃除する
・栽培する
 →各作物初回限定
魅力 ・銭湯
・軽音部の練習
料理を作る
 →各料理初回限定

人間パラメータは、都市生活でイベントをクリアしたり、作業台や栽培などのコンテンツを活用すると上げられます。アルバイトや勉強など、イベント毎に上昇するパラメータが違うため、目的にあったイベントを進めましょう。

都市生活のやり方とメリットはこちら

映画や読書は全ステータスが対象

映画や読書は全ステータスが対象

映画を観れる場所 ・渋谷 セントラル街
・四軒茶屋
本を購入できる場所 ・渋谷 セントラル街
・神保町

都市生活の映画や読書は、全ステータスが対象のコンテンツです。映画は観る物によって、読書は読む本によって上がるステータスが異なります。

また、読書は本を持っていないと都市生活の一覧や通学の電車内で出てきません。1つの本につき2~3回まで行動力を消費でき、消費した分だけステータスを獲得できます。

人間パラメータのおすすめの上げ方

コンテンツ おすすめ度 / 詳細
読書 【おすすめ度】 ★★★★★5.0

・本1冊でステータスが約30上がる
・お金の消費量が少なめ
・読む本によって上がるステータスが異なる
・電車内で発生するとコスト消費無し
映画 【おすすめ度】 ★★★★★4.5

・初回のステータス上昇値が高い
 →初回以降は数値が低下
・観る映画によって上がるステータスが異なる
授業 / 作業台
栽培 / 料理
【おすすめ度】 ★★★★★4.0

・行動力を消費せずにステータスを上げられる
・授業は1日を終えると確率で発生
・授業以外は各アイテム初回のみ獲得可能
その他都市生活 【おすすめ度】 ★★★★★3.5

・お金を消費する分ステータス上昇値が高い
・天気や状況によって数値が上がる
バイト系 【おすすめ度】 ★★★★★3.0

・お金を稼ぎつつステータスを上げられる
・お金が貰える分ステータス上昇値は低め

人間パラメータのおすすめの上げ方は、読書です。購入した本1冊に対して3回都市生活を行うことができ、ステータス値を約30上昇させられます。上げたいステータスの本が無くなったら、映画を観て上げるのがおすすめです。

人間パラメータの上昇数値一覧

コンテンツ 上昇数値
読書 ・低レア本
 →1回:10 / 最大回数(2回):20
・高レア本
 →1回:12 / 最大回数(3回):36
映画 ・初回:15
・2回目以降:10
授業 / 作業台
栽培 / 料理
・授業:7 (知識)
・作業台:2 (起用さ)
・栽培:2 (優しさ)
・料理:2 (魅力)
その他都市生活 ・ジム:10 (度胸)
・銭湯:10~12 (魅力)
・軽音部の練習:8 (魅力)
・ゲーム:8 ~10(起用さ)
・家の掃除:8 (優しさ)
バイト系 ・コンビニ:2 (魅力)
・花屋:2 (優しさ)
・牛丼屋:2 (起用さ)

人間パラメータは、同じコンテンツでも上昇値が異なる場合があります。都市生活一覧に出現している中から、あげたいステータスが一番高いコンテンツを選択してステータスを上げましょう。

人間パラメータを上げるメリット

ショップの商品が追加

ショップ

人間パラメータを上げると、ショップに商品が追加されます。上昇させたパラメータによって、追加されるショップ・アイテムなどが異なるため、満遍なくパラメータを上げておくのがおすすめです。

シナジーランクの制限解除

シナジー

必要パラメータ シナジー対象者
知識 李瑤鈴(リン)
度胸 -
起用さ 新井素羽
優しさ YUI / 野毛朋子
魅力 富山佳代

人間パラメータは、シナジーランクの制限解除にも必要です。各キャラのシナジーランクを上げるには、特定の人間パラメータが必要なため、都市生活をこなしてシナジー報酬の獲得を目指しましょう。

また、ルフェルとメロペのシナジーランク上げに、人間パラメータは関係ありません。ルフェルはメインストーリー進行、メロペはペルソナ合体で条件に合うペルソナを作成すると制限が解除されます。

シナジーを上げるメリット

関連記事

注目記事

リセマラ当たりリセマラ当たり 画像リセマラのやり方
画像ガチャどれ 最強キャラランキング最強キャラ

その他お役立ち情報

序盤の進め方 毎日やるべきこと キャラ育成要素
スタートダッシュ 星5怪ドルチケット ビジネスプラン
主人公のレベル上げ 授業の問題と答え シナジーのメリット
アカウント連携 主人公の名前 必要容量とスペック
過去作との違い マイパレス PS5・スイッチ版
交換コード 課金おすすめパック メロペのシナジー
魂魄玉の集め方 星4武器選択箱 戦闘のコツ

ペルソナ5Xペルソナ5X攻略トップへ

©Perfect World Adapted from Persona5 🄫ATLUS. 🄫SEGA. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ペルソナ5X公式サイト

ペルソナ5Xの注目記事

シナジーの選択肢一覧|優先度と解放条件
シナジーの選択肢一覧|優先度と解放条件
ガチャはどれを引くべきか
ガチャはどれを引くべきか
ランク3かつレアリティ5のペルソナの作り方
ランク3かつレアリティ5のペルソナの作り方
星5怪ドルチケットの入手方法とおすすめ交換キャラ
星5怪ドルチケットの入手方法とおすすめ交換キャラ
メロペのシナジーの上げ方とメリット
メロペのシナジーの上げ方とメリット
毎日やるべきことまとめ
毎日やるべきことまとめ
海外版の最強キャラランキング|先行実装キャラ情報
海外版の最強キャラランキング|先行実装キャラ情報
海外版の最強キャラランキング|先行実装キャラ情報
海外版の最強キャラランキング|先行実装キャラ情報
最強おすすめペルソナ
最強おすすめペルソナ
最強キャラランキング
最強キャラランキング
最強パーティとおすすめ編成
最強パーティとおすすめ編成
宮澤パレスの攻略手順とマップ
宮澤パレスの攻略手順とマップ
メロペのシナジーの上げ方とメリット
メロペのシナジーの上げ方とメリット
ランク3かつレアリティ5のペルソナの作り方
ランク3かつレアリティ5のペルソナの作り方
もっと見る

【PR】おすすめゲームランキング

  • 聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    黄金聖闘士で無双する快感…!初心者応援ガチャ&豪華特典で今すぐ最強へ!

    インストールはこちら

  • ドット異世界

    ドット異世界【放置系RPG】

    今なら期間限定で毎日150連分のガチャチケットがもらえる!(7月29日まで)

    インストールはこちら

  • 三国志真戦

    三国志 真戦

    今なら無料でSSR武将がもらえるチャンス!激アツ戦略バトルへ突入せよ

    インストールはこちら

  • 魔王スライム育成記:放置系RPG

    魔王スライム育成記:放置系RPG

    もう手動は古い?魔王育成は放置で進める時代。今始めれば素材も装備も取り放題

    インストールはこちら

  • ドルフィンウェーブ

    ドルフィンウェーブ

    UR水着衣装キャラが登場中!ログインだけでバトル報酬もどっさり!

    インストールはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー