【ペルソナ5X】虚飾と暴食の像(シンニ)の攻略とおすすめパーティ

- 新キャラが追加!
- ・北里基良の評価 / ガチャは引くべきか
- ストーリ攻略情報
- ・カタヤマパレスの攻略 / ストーリー攻略チャート
- 攻略班おすすめ記事はこちら!
- ・リセマラ当たりランキング / リセマラのやり方
- ・最強キャラランキング / 最強パーティ編成
ペルソナ5X(P5X)の虚飾と暴食の像(シンニ)の攻略とおすすめパーティをご紹介。シンニの倒し方や弱点と行動を記載しているので、勝てない時の参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 最強キャラ | 最強パーティ |
| クイーン(新島真)の性能 | イベント最新情報 |
虚飾と暴食の像(シンニ)の攻略
シンニの倒し方
- ・弱点と耐性がないので属性は自由
- ・護衛を倒してお金を消費させる
- ・物理の全体攻撃に対処しつつ攻撃
弱点と耐性がないので属性は自由

シンニには弱点属性と耐性がないので、自由に攻撃属性を決められます。シンニや護衛の攻撃属性も物理と銃撃属性のみなので、弱点を突かれにくいです。最も育成が進んでいるキャラで挑みましょう。
第1形態は護衛を倒してお金を消費させる

シンニの第1形態では、召喚された護衛を倒してお金を消費させましょう。護衛がいる間はシンニへの全属性相性が耐性または無効になるので、護衛を倒しきりお金を枯渇させてからシンニを攻撃する必要があります。
3回護衛を倒すとシンニの属性相性が戻る

シンニの第1形態では3回護衛を倒すとシンニの属性相性が戻るので、開幕から護衛を集中攻撃して3回倒しましょう。シンニのお金は初期状態で8存在し、護衛を呼び出すと4消費するので、3回護衛を倒すと護衛を呼び出せなくなります。
第2形態は物理の全体攻撃に対処しつつ攻撃

シンニの第2形態(ピンクトロン)では、物理の全体攻撃に注意が必要です。ピンクトロンの攻撃はすべて物理の全体攻撃なので、ターンを渡す時はマハラクカジャなどの全体バフやパペットのシールド付与などでダメージを軽減しましょう。
シンニのおすすめパーティ・ペルソナ
おすすめパーティ
| 固定 | アタッカー | サポーター | ヒーラー | 解明 |
|---|---|---|---|---|
ワンダー |
ジョーカー |
リン |
マリアン |
パペット |
シンニ戦では、ジョーカー編成がおすすめです。弱体効果の付与しやすさや欲望の共鳴の発動しやすさから、火力を出しやすくおすすめできます。解明は、物理の全体攻撃を軽減できるパペットを採用すると安定したHP管理が可能です。
主人公のおすすめペルソナ
アタッカー・サポーターのおすすめペルソナ
| ペルソナ | 特徴 |
|---|---|
ブラックライダー |
|
コウモクテン |
|
ランダ |
|
アタッカー・サポーターは、ブラックライダーやコウモクテンなどジョーカー軸の呪怨パーティと相性が良いペルソナがおすすめです。ランダは物理と銃撃耐性を持つほか、特性の効果で敵の攻撃力を下げて味方全体を守れる優秀な性能を持ちます。
ヒーラーのおすすめペルソナ
| ペルソナ | 特徴 |
|---|---|
ティターニア |
|
サラスヴァティ |
|
ユニコーン |
|
ヒーラーは、ティターニアやサラスヴァティなど全体回復ができるペルソナを採用しましょう。第1形態はスリープソングの睡眠や護衛の目眩も付与されるので、状態異常を解除しやすいユニコーンも有効です。
シンニの弱点と耐性・レベル別特殊効果
シンニ

| スキル |
|
||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||
| - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | ||||||||||
強壮な護衛

| スキル |
|
||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||
| - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | ||||||||||
弱々しい護衛

| スキル |
|
||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||
| - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | ||||||||||
ピンクトロン

| スキル |
|
||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||
| - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | ||||||||||
シンニのレベル別特殊効果
※挑戦するレベルよりも低いレベルの効果はすべて発動します。
| レベル | 報酬 |
|---|---|
| 1 | ・味方全体の与ダメージが大幅に上昇し、被ダメージが大幅に低下する。(スタミナモード限定) ・敵全体の被ダメージが10%低下する。 |
| 5 | ・護衛が存在する時、シンニに全属性相性が耐性から無効になる。 |
| 10 | ・味方が獲得した『お金』による与ダメージ上昇効果が低下する。 |
| 15 | ・部下が獲得した『始末報酬』の効果が上昇する。 |
| 20 | ・護衛のHPが大幅に上昇する。 |
| 25 | ・ピンクトロンがターン終了時に獲得する『狂暴』の効果が上昇する。 |
| 28 | ・敵全体の防御力が20%上昇する。 |
| 29 | ・敵全体のHPが20%上昇する。 |
| 30 | ・敵全体の攻撃力が20%上昇する。 |
虚飾と暴食の像(シンニ)の開催期間

| 開催期間 | 【シンニ】 2025/8/4(月)16:30~8/21(木)10:59 【ドヴェーシャ】期間終了 2025/7/24(木)16:00~8/4(月)10:59 |
|---|
虚飾と暴食の像は、8月21日(木)まで開催される期間限定のボスチャレンジイベントです。レベルが設定されたボスと戦い、ボスを倒すとレベルに応じた交換用アイテムや育成素材を入手できます。
レベルが上がると不利な特殊効果が発動

虚飾と暴食の像では、挑戦するレベルが高いと不利な特殊効果が発動します。ボスのステータスも難易度に応じて上がり突破が難しくなるので、挑戦前に発動する特殊効果とボスのレベルを確認しましょう。
虚飾と暴食の像(シンニ)の報酬
スタミナモードで報酬を受け取れる

虚飾と暴食の像は、スタミナモードでクリアすると報酬を受け取れます。スタミナモードはスタミナ(体力)を消費し、有利な特殊効果を発動してボスバトルに挑めるモードで、チャレンジモードで突破済みのレベル以下のレベルでのみ挑戦可能です。
シンニクリア報酬(スタミナモード)
| レベル | 報酬 |
|---|---|
| 1~4 | 経験の証・ワンダー×1,500 運命のバッジ×250 魂魄玉×1,200 |
| 5~9 | 経験の証・ワンダー×1,500 運命のバッジ×300 魂魄玉×1,440 |
| 10~14 | 経験の証・ワンダー×1,500 運命のバッジ×350 魂魄玉×1,680 |
| 15~19 | 経験の証・ワンダー×1,500 運命のバッジ×400 魂魄玉×1,920 |
| 20~24 | 経験の証・ワンダー×1,500 運命のバッジ×450 魂魄玉×2,160 |
| 25~30 | 経験の証・ワンダー×1,500 運命のバッジ×500 魂魄玉×2,400 |
虚飾の像チャレンジミッション
| ミッション | 報酬 |
|---|---|
| シンニ難易度10をクリア | 喚喜のメダル×300 運命のバッジ×500 魂魄玉×10,000 |
| シンニ難易度15をクリア | 喚喜のメダル×300 運命のバッジ×500 魂魄玉×20,000 |
| シンニ難易度20をクリア | 喚喜のメダル×300 運命のバッジ×500 回帰の切り札×1 |
| シンニ難易度25をクリア | 喚喜のメダル×300 運命のバッジ×500 名刺「欲望の名において」×1 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ペルソナ5X公式サイト

ペルソナ5X攻略|P5X
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity
新井素羽
野毛朋子
李瑤鈴
YUI
富山佳代
加納駿
椎名悠美
黒谷清
坂井綾香
北里基良




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
カゲマス
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











