【ペルソナ5X】ヤツフサの攻略とおすすめパーティ|閼兇夢の扉
- 夏イベントが開始!
- ・素羽・トロピカルの評価と性能 / ガチャは引くべき?
- ・夏イベントの進め方とできること
- Ver2.0アップデート攻略
- ・カタヤマパレスの攻略 / ストーリー攻略チャート
- Ver.2.0新キャラ情報
- ・坂井綾香(コード)の評価 / ガチャは引くべきか
- ・多祢村理子(ウィンド)の評価
- 攻略班おすすめ記事はこちら!
- ・リセマラ当たりランキング / リセマラのやり方
- ・最強キャラランキング / 最強パーティ編成
- ・ストーリー攻略チャート
ペルソナ5X(P5X)のヤツフサ(閼兇夢の扉)の攻略とおすすめパーティを紹介しています。敵の弱点や行動を記載しているので、勝てない時の参考にしてください。
関連記事 | |
---|---|
閼兇夢の扉の攻略 | カンパニオの解放条件 |
最強キャラ | 最強パーティ |
ヤツフサの弱点と耐性
ヤツフサ
スキル |
|
||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||
- | - | 耐 | - | - | 耐 | - | 弱 | 耐 | - |
サキミタマ/ニギミタマ/クシミタマ/アラミタマ
![]() |
弱点/耐性 | ![]() |
![]() |
---|---|---|---|
スキル |
|
||
特徴 |
|
||
![]() |
弱点/耐性 | ![]() |
![]() |
スキル |
|
||
特徴 |
|
||
![]() |
弱点/耐性 | ![]() |
![]() |
スキル |
|
||
特徴 |
|
||
![]() |
弱点/耐性 | ![]() |
![]() |
スキル |
|
||
特徴 |
|
ヤツフサの攻略
ヤツフサの倒し方
- ・属性異常を付与して大ダメージを与える
- ・仁義八行を使用してきたら周りの敵から倒す
- ・核熱属性キャラが最もおすすめ
属性異常を付与して大ダメージを与える
ヤツフサ戦では、属性異常を付与して大ダメージを与えます。属性異常1種類ごとに与ダメージが10%ずつ上昇(最大40%)するので、属性異常を付与して大ダメージを与える準備をしましょう。
サキミタマ達が召喚されたら優先して倒す
ヤツフサ戦では、サキミタマ達が召喚されたら優先して倒しましょう。召喚されている間はヤツフサにダメージが通りずらいので、サキミタマ達を倒して「仁義八行」状態を解除し、防御力デバフが入ったタイミングで大ダメージを狙います。
核熱属性が最もおすすめ
核熱属性のキャラ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
ヤツフサ戦では、核熱属性が最もおすすめです。ヤツフサの弱点が核熱属性のため、弱点を突いてダメージを稼げます。
また、クイーンとヴィノは複数敵に状態異常を付与できる優秀なキャラです。特にヴィノは、固有の属性状態「核熱」を付与が可能なため、持っている方は優先して編成しましょう。
ヤツフサ戦おすすめパーティ
おすすめパーティ
ヤツフサ おすすめパーティ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() アタッカー |
![]() サポーター |
![]() サポーター |
![]() バフデバフ |
![]() 火力サポ |
ヤツフサ戦は、属性異常を頻繁に付与できるクイーンとヴィノ編成がおすすめです。ヤツフサの周りにいる敵には特定の属性異常を付与する必要があるため、ランダムに複数の属性異常を付与できるヴィノが大活躍します。
ヴィノがいない場合は、各属性異常の付与確率が高いキャラやペルソナを編成して代用しましょう。
主人公のおすすめペルソナ
属性異常付与 | ![]() |
![]() |
![]() |
火力サポート | ![]() |
![]() |
![]() |
耐久サポート | ![]() |
![]() |
![]() |
ヤツフサ戦の主人公のおすすめペルソナは、属性異常を付与できるペルソナです。味方キャラが属性異常付与を行える、サポートキャラがいない場合は、HP回復やバフデバフのサポート能力を持っているペルソナを編成しましょう。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ペルソナ5X公式サイト