【ペルソナ5X】回帰の切り札の入手方法と使い方

回帰の切り札

ペルソナ5X(P5X)の回帰の切り札の入手方法と使い方を紹介。入手できるイベントや使い方の手順、おすすめの使い道を記載しています。

関連記事
美術館編の攻略 虚飾と暴食の像の攻略
幻画の迷宮の攻略 啓示カードのおすすめセット

回帰の切り札の入手方法

回帰の切り札は、イベント「運命が交差する時・美術館編」の期間限定報酬で入手拡大する

入手できるイベント 運命が交錯する時・美術館編
最大獲得数 2枚
入手方法
・ミッション「チャレンジログ」:ドヴェーシャ難易度20クリア
・ギャラリー(イベント交換ショップ):運命のバッジ×150と交換

回帰の切り札は、イベント「運命が交差する時・美術館編」の期間限定報酬で入手できます。常設コンテンツや課金パックでは入手できないアイテムのため、イベントを期間内にクリアして獲得しましょう。

あわせて読みたい

回帰の切り札の使い方

キャラの啓示画面 カバンの啓示
キャラの啓示画面拡大する カバンの啓示拡大する

回帰の切り札は、各キャラの啓示画面かカバンの啓示から使用可能です。リセットを押すことで、啓示に追加されたサブステータスや強化状態を完全にリセットできます。

回帰の切り札のおすすめの使い道

回帰の切り札は、啓示カード「宙」に使う

回帰の切り札は、啓示カード「宙」に使うのがおすすめです。他の啓示カードは体力を消費して厳選が可能ですが、宙は入手方法が限られているので、使用する優先度が高くなります。

また、回帰の切り札は貴重なアイテムです。入手方法と獲得可能数がかなり少ないため、主人公や主要キャラ達を最大まで強化した後に使用するでも遅くはありません。よく考えてから使用しましょう。

啓示カードのおすすめセット一覧はこちら

関連記事

注目記事

リセマラ当たりリセマラ当たり 画像リセマラのやり方
画像ガチャどれ 最強キャラランキング最強キャラ

その他お役立ち情報

序盤の進め方 毎日やるべきこと キャラ育成要素
スタートダッシュ 星5怪ドルチケット ビジネスプラン
主人公のレベル上げ 授業の問題と答え シナジーのメリット
アカウント連携 主人公の名前 必要容量とスペック
過去作との違い マイパレス PS5・スイッチ版
交換コード 課金おすすめパック メロペのシナジー
魂魄玉の集め方 星4武器選択箱 戦闘のコツ

ペルソナ5Xペルソナ5X攻略トップへ

©Perfect World Adapted from Persona5 🄫ATLUS. 🄫SEGA. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ペルソナ5X公式サイト

ペルソナ5Xの注目記事

ガチャのおすすめと天井システムの仕様解説
ガチャのおすすめと天井システムの仕様解説
最強キャラランキング
最強キャラランキング
啓示カードのおすすめセット効果
啓示カードのおすすめセット効果
フォックス(喜多川祐介)の評価と性能
フォックス(喜多川祐介)の評価と性能
加納駿のシナジーの上げ方とメリット
加納駿のシナジーの上げ方とメリット
ラーガ(カモシダ)の攻略とおすすめパーティ|運命が交錯する時1-14
ラーガ(カモシダ)の攻略とおすすめパーティ|運命が交錯する時1-14
海外版の最強キャラランキング|先行実装キャラ情報
海外版の最強キャラランキング|先行実装キャラ情報
海外版の最強キャラランキング|先行実装キャラ情報
海外版の最強キャラランキング|先行実装キャラ情報
宮澤パレスの攻略手順とマップ
宮澤パレスの攻略手順とマップ
最強おすすめペルソナ
最強おすすめペルソナ
ルフェルのビジネスプランの進め方と報酬
ルフェルのビジネスプランの進め方と報酬
最強キャラランキング
最強キャラランキング
ナビ(佐倉双葉)のスキルとペルソナ
ナビ(佐倉双葉)のスキルとペルソナ
ガチャスケジュール|次の新キャラはいつ?
ガチャスケジュール|次の新キャラはいつ?
もっと見る

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー