【ペルソナ5X】片山パレスの攻略手順とマップ

片山パレスの攻略

ペルソナ5X(P5X)の片山パレス(カタヤマパレス)の攻略手順とマップを紹介。片山パレスの進み方やギミックの解除方法、ボス攻略について記載しています。

関連記事
ストーリー攻略チャート 多祢村理子の評価と性能
アップデート最新情報まとめ 最強キャラ

片山パレスの基本情報

多祢村理子が加入

ウィンド

キャラ レア度 属性 ロール
多禰村理子多祢村理子 星4 万能 バフ 解明 解明
  • ・1MOREと総攻撃のダメージを増加できる
  • ・敵に被ダメージや防御力のデバフも付与
  • ・弱点/通常相性でダウン値を追加で1削れる

片山パレスを進めると、新キャラの多祢村理子が加入します。多祢村理子は、1MOREと総攻撃のダメージを増加できるほか、通常相性でもダウン値を削れるようにしてくれるため、ベルベットルームの試練スコアを稼ぐ際に大活躍します。

ベルベットルームの試練の攻略はこちら

ワンダーの新武器「エクスマキナ」を入手

性能/効果/キャラ
エクス・マキナエクス・マキナ
(星5)
HP165攻撃力52防御力28

攻撃力が28.0%上昇する。オーラ:自身が場にいる時、味方全体の攻撃力が120上昇する。戦闘開始時のペルソナに応じた属性の与ダメージが17.0%上昇し、他の味方はその40%上昇する。

ワンダーワンダー

片山パレスの探索度報酬では、ワンダーの新武器「エクスマキナ」を入手できます。エクスマキナは、味方全体の攻撃力を上昇できるほか、ペルソナに応じた属性ダメージも上昇できるので、属性のサポート武器としておすすめです。

武器一覧はこちら

Ver2.0では1幕までプレイ可能

無償の愛

片山パレスは、全4部で構成されており、Ver2.0アップデートでは1幕までプレイできます。1幕だけでも、多祢村理子の加入やワンダーの新武器「エクスマキナ」の入手など、探索だけで十分やり込める内容です。

片山パレス(1回目)の攻略手順

片山パレス(1回目)
1 水処理場下層まで道なりに進む水処理場下層を道なりに進む
2
エネルギー転送装置のギミック①
3 エネルギー転送装置でエネルギーをドア側に転送する拡大するエネルギー転送装置でエネルギーをドア側に転送する
エネルギー転送装置のギミック②
4 エネルギーをフォークリフトからドア側に転送する拡大するエネルギーをフォークリフトからドア側に転送する
5 切り替えてエネルギーをドア側に転送する拡大する切り替えてエネルギーを送風機からドア側に転送する
水処理場トンネルまで移動
6 水処理場トンネルまで道なりに進む水処理場トンネルまで道なりに進む
7 機械をまとったシャドウと強制戦闘機械をまとったシャドウと強制戦闘

片山パレス(2回目)の攻略手順

片山パレス(2回目)
エネルギー転送装置のギミック①
1 エネルギーを電光掲示板からドア側に転送するエネルギーを電光掲示板からドア側に転送する
モニターを調べる場所まで移動
2 水処理場中層まで道なりに進む水処理場中層を道なりに進む
3
エネルギー転送装置のギミック②
4 貯水タンクにあわせて長押し貯水タンクにあわせて長押し
エネルギー転送装置のギミック③
5 エネルギーを送風機から昇降機に転送する拡大するエネルギーを送風機から昇降機に転送する
6 エネルギーを送風機から扉に転送する拡大するエネルギーを送風機から扉に転送する
7
エネルギー転送装置のギミック④
8 左から2番目の装置から熱エネルギーを抽出拡大する左から2番目の装置から熱エネルギーを抽出
エネルギー転送装置のギミック⑤
9 右端の装置からエネルギーを抽出して左2つの装置を冷ます拡大する右端の装置からエネルギーを抽出して左2つの装置に移動
記念広場まで移動
10 記念広場まで道なりに進む記念広場まで道なりに進む
11
12
13 多祢村理子が仲間に加入多祢村理子が仲間に加入
14

片山パレスのボス攻略

カタヤマの倒し方

  • ・電撃属性が弱点のキャラは使用しない
  • ・念動と氷結の攻撃が全体的に通りやすい
  • ・赤いオーラを纏ったら狙われたキャラは防御
シャドウ 物理 銃 火炎 氷結 電撃 疾風 念動 核熱 祝福 呪怨
シャドウ片山シャドウ片山 - - - - - - - - -
コウモクテンコウモクテン - - - - - - -
ジコクテンジコクテン - - - - - - -
トールトール - - - - -

電撃属性が弱点のキャラは使用しない

電撃属性が弱点のキャラ
モナモナ リンリン セピアセピア

シャドウ片山戦は、電撃属性が弱点のキャラは使用を控えるのがおすすめです。敵は電撃属性の攻撃を中心に使用するため、モナやリンを編成すると被ダメージが増えます。

念動と氷結がおすすめ

念動属性のキャラ
リドルリドル モコモコ
氷結属性のキャラ
フォックスフォックス ソイソイ モントモント

シャドウ片山戦は、念動と氷結の攻撃が全体的に通りやすいためおすすめです。特に、念動属性が弱点のトールはダウンを狙えるため、念動属性を優先しましょう。

赤いオーラを纏ったら狙われたキャラは防御

赤いオーラを纏ったら狙われたキャラは防御

シャドウ片山に赤いオーラが纏ったら、狙われたキャラは防御をしましょう。狙われたキャラに対して、ワンパンレベルの高ダメージを与えてきます。

片山パレスのボスの弱点と耐性

シャドウ片山

シャドウ片山

スキル
  • 敵全体に1~3回物理物理属性の小ダメージ

  • 敵全体に物理物理属性の大ダメージ

  • 敵単体に物理物理属性の特大ダメージ

  • 敵単体に物理物理属性の中ダメージ

  • 敵全体に電撃電撃属性の大ダメージ

  • 敵単体に電撃電撃属性の大ダメージ+2ターン感電付与
物理 銃 火炎 氷結 電撃 疾風 念動 核熱 祝福 呪怨
- - - - - - - - -

コウモクテン

コウモクテン

スキル
  • 3ターンの間、味方単体の攻撃力が上昇する

  • 3ターンの間、敵全体の攻撃力が低下する
物理 銃 火炎 氷結 電撃 疾風 念動 核熱 祝福 呪怨
- - - - - - -

ジコクテン

ジコクテン

スキル
  • 3ターンの間、敵単体の防御力が低下する

  • 3ターンの間、味方単体のクリティカル率を上昇する

  • 2ターンの間、核熱耐性のバリアを付与する
物理 銃 火炎 氷結 電撃 疾風 念動 核熱 祝福 呪怨
- - - - - - -

トール

トール

スキル
  • 敵全体に攻撃力64.8%の電撃電撃属性ダメージ
  • 36.0%の確率で2ターン感電付与

  • 敵単体に攻撃力129.5%の電撃電撃属性ダメージ
  • 72.0%の確率で2ターン感電付与

  • 敵単体に攻撃力154.5%の物理物理属性ダメージ
物理 銃 火炎 氷結 電撃 疾風 念動 核熱 祝福 呪怨
- - - - -

シャドウ片山戦おすすめパーティ

おすすめパーティ一覧

アタッカー サポート バフ・弱点 耐久・弱点 解明
クイーンクイーン 長尾チヅ子長尾チヅ子 リドルリドル ワンダーワンダー オキャンオキャン
モントモント ソイソイ リドルリドル ワンダーワンダー 椎名悠美椎名悠美
パンサーパンサー キーキー リドルリドル ワンダーワンダー 椎名悠美椎名悠美

シャドウ片山戦では、火力重視でパーティ編成するのがおすすめです。耐久が足らない場合はヒーラーを入れるのも手ですが、シャドウ片山が高火力のスキルを使用したり、コウモクテンとジコクテンがバフとデバフを多数使用します。

最強パーティ編成はこちら

主人公のおすすめペルソナ

ペルソナ 特徴
キングフロストキングフロスト
  • ・味全体にシールドを付与
  • ・味方の防御力と氷結属性も強化可能
ノルンノルン
  • ・味方全体にシールドを付与
  • ・シールドがダメージを受けると敵にデバフ
サラスヴァティサラスヴァティ
  • ・電撃属性に耐性を持つ
  • ・スキルで全体回復+味方の被ダメージ軽減
パールヴァティパールヴァティ
  • ・味方単体を回復しつつ攻撃と防御サポート
  • ・ハイライトでは味方全体を回復可能
コウリュウコウリュウ
  • ・電撃属性に耐性を持つ
  • ・主人公で火力を出せる
ディオニュソスディオニュソス
  • ・電撃属性に耐性を持つ
  • ・味方のクリティカルも上昇可能
リャナンシーリャナンシー
  • ・攻撃しつつ敵の防御力を低下
  • ・ラクンダで防御力デバフも付与可能

主人公のペルソナは、耐久サポートと手薄な念動属性を補うのがおすすめです。敵は電撃属性の攻撃を中心に使用するため、電撃属性に耐性を持つペルソナなら被ダメージを減らせます。

片山パレスのマップ

水処理場下層

水処理場下層拡大する

水処理場中層

水処理場中層拡大する

水処理場上層

水処理場上層拡大する

ギミック①の解き方

ギミック①の解き方
1 エネルギー転送装置を操作エネルギー転送装置を操作
2 送風機からエネルギーを回収送風機からエネルギーを回収
3 右ドア前の電源にエネルギーを転送右ドア前の電源にエネルギーを転送

ギミック②の解き方

ギミック②の解き方
1 認知指導員に話しかける拡大する認知指導員に話しかける
2 3箇所にいる敵を倒す拡大する3箇所にいる敵を倒す
3 認知指導員の所に戻る認知指導員の所に戻る
4 無線リモコンを回収する無線リモコンを回収する
5 ギミック②の場所まで戻りスイッチをオフにするギミック②の場所まで戻りスイッチをオフにする
6 エネルギー転送装置を操作エネルギー転送装置を操作
7 送風機からエネルギーを回収2送風機からエネルギーを回収
8 左ドア前の電源にエネルギーを転送左ドア前の電源にエネルギーを転送

水処理場トンネル

水処理場トンネル拡大する

片山パレスの探索度報酬

探索度報酬一覧

探索度 報酬
10%
  • 報酬1 ×450 報酬2 ×70  探索度報酬1 ×10
20%
  • 報酬1 ×450 報酬2 ×70  探索度報酬1 ×15
30%
  • 報酬1 ×450 報酬2 ×70  報酬6 ×15
40%
  • 報酬1 ×450 報酬2 ×70  報酬10 ×10
50%
  • 報酬1 ×450 報酬2 ×70  報酬10 ×1
60%
  • 報酬1 ×450 報酬2 ×150 報酬10 ×1
70%
  • 報酬1 ×450 報酬2 ×150 報酬10 ×20
80%
  • 報酬1 ×450 報酬2 ×150 報酬10 ×20
90%
  • 報酬1 ×450 報酬2 ×150 報酬10 ×20
100%
  • 報酬1 ×450 報酬2 ×150 報酬10 ×1

探索度報酬の武器性能

性能/効果/キャラ
エクス・マキナエクス・マキナ
(星5)
HP165攻撃力52防御力28

攻撃力が28.0%上昇する。オーラ:自身が場にいる時、味方全体の攻撃力が120上昇する。戦闘開始時のペルソナに応じた属性の与ダメージが17.0%上昇し、他の味方はその40%上昇する。

ワンダーワンダー


武器一覧はこちら

ペルソナ5Xペルソナ5X攻略トップへ

©Perfect World Adapted from Persona5 🄫ATLUS. 🄫SEGA. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ペルソナ5X公式サイト

ペルソナ5Xの注目記事

ストーリー攻略チャート
ストーリー攻略チャート
最強キャラランキング
最強キャラランキング
海外版の最強キャラランキング|先行実装キャラ情報
海外版の最強キャラランキング|先行実装キャラ情報
ネコショウグンの性能と作り方
ネコショウグンの性能と作り方
キングフロストの性能と作り方
キングフロストの性能と作り方
人気ページランキング
人気ページランキング
ガチャスケジュール|次の新キャラはいつ?
ガチャスケジュール|次の新キャラはいつ?
ガチャスケジュール|次の新キャラはいつ?
ガチャスケジュール|次の新キャラはいつ?
海外版の最強キャラランキング|先行実装キャラ情報
海外版の最強キャラランキング|先行実装キャラ情報
最強キャラランキング
最強キャラランキング
坂井綾香の評価と性能
坂井綾香の評価と性能
最強パーティとおすすめ編成
最強パーティとおすすめ編成
武器ガチャは引くべきか
武器ガチャは引くべきか
メッサ(北里基良)の評価と性能
メッサ(北里基良)の評価と性能
もっと見る

【PR】話題の無料ゲームランキング

ハイスクールD×D Operation paradise infinityハイスクールD×D Operation paradise infinity
【全紳士に捧げるハーレムゲーム】

美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイド リミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました ウィッチクラフトスライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました ウィッチクラフト
【ぐだふわバトル!新作RPG】

可愛いキャラクターと一緒にゆるふわ異世界で冒険!アズサやライカと世界各地を巡ろう!

魔法先生ネギま!まほらパニック魔法先生ネギま!まほらパニック 【『FAIRY TAIL』コラボ開催】

ドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!

ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウルありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル 【この錬成師、世界最強。】

新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!

まだまだあります、無料ゲーム!
G123ゲーム一覧はこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー