【ペルソナ5X】道玄坂琉七の評価と性能
- アップデートVer.1.4!新キャラとイベントが実装!
- ・椎名悠美の評価 / 椎名悠美(フィービー)ガチャは引くべきか
- 攻略班おすすめ記事はこちら!
- ・リセマラ当たりランキング / リセマラのやり方
- ・最強キャラランキング / 最強パーティ編成
- ・ストーリー攻略チャート
- ・木内パレスの攻略 / 宮澤パレスの攻略
ペルソナ5X(P5X)の道玄坂琉七の評価と性能を紹介。海外版の先行情報を元に、属性や耐性、凸効果などのステータスを記載しています。
関連記事 | |
---|---|
怪ドル一覧 | 過去作(前作)との違いまとめ |
最強キャラ | 最強パーティ |
※本記事は海外版で先行実装されたキャラの情報を元に作成しています。スキルの効果などは翻訳をして記載しており、日本でのリリース時に性能が変更される可能性もあります。あくまでも参考程度にご覧ください。
道玄坂琉七の性能と評価
レア度 | ロール | 属性 | ペルソナ |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
調査中 |
- あわせて読みたい
道玄坂琉七のランキング評価
最強評価 | リセマラ評価 |
---|---|
- ▶最強キャラ評価はこちら |
- ▶リセマラ評価はこちら |
道玄坂琉七の耐性・弱点
物理 | 銃撃 | 火炎 | 氷結 | 電撃 |
---|---|---|---|---|
‐ | ‐ | 耐 | ‐ | ‐ |
疾風 | 念動 | 核熱 | 祝福 | 呪怨 |
弱 | ‐ | ‐ | ‐ | - |
道玄坂琉七の強い点
ここがポイント!
- 2種類の状態を使い分けて戦うデバッファー
- 使用するスキルによって状態が変化する
- 効果命中率が高いほどデバフ値が上昇
- 武器や啓示で効果命中率を盛る
2種類の状態を使い分けて戦うデバッファー
状態 | スキル3使用時の効果 |
---|---|
温かい歓迎 | ・敵全体に火炎属性ダメージを与える ・対象自身の効果分だけダメージを増加させる |
執拗な追跡 | ・敵単体に火炎属性ダメージを与える ・対象の被ダメージをアップ ・追加効果による被ダメージを25.2%アップ |
道玄坂琉七は、2種類の状態を使い分けて戦うデバッファーです。なっている状態によってスキル3の効果が変化するため、敵に付与したいデバフに合わせて状態を使い分けましょう。
また、2種類の状態は完凸以外は重ね掛けができない点に注意しましょう。
効果命中率が高いほどデバフ値が上昇
道玄坂琉七は、効果命中率が高いほどデバフ値が上昇します。道玄坂琉七のスキルにある一部のデバフ効果が効果命中率に基づいているので、武器や啓示の効果で効果命中率を盛って味方の火力を伸ばしましょう。
道玄坂琉七のおすすめ編成
主人公 | アタッカー | サポート | サポート | 解明 |
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
道玄坂琉七のおすすめ編成は、パンサーの火炎属性パーティです。道玄坂琉七はスキルで防御力と火炎属性ダメージデバフが可能なため、火炎属性ダメージで火力を出すパンサーのダメージを大幅に上昇させられます。
代用おすすめキャラ
道玄坂琉七パーティの代用おすすめキャラ | |||
---|---|---|---|
![]() (サポート) |
![]() (サポート) |
![]() (ヒーラー) |
![]() (解明) |
道玄坂琉七のおすすめ凸(意識)
意識(凸効果)
★★★★★ |
---|
「温かい歓迎」または「執拗な追跡」状態時、スキル3が使用可能となる。スキル3使用後、60%の確率で対象の被回復量を30%/40%/50%、防御力を6%/12%/18%(レベル1/50/70で変動)減少させる。2ターンの間効果は持続する。 |
★★★★★ |
スキル3使用中、「温かい歓迎」効果発動時、敵に2ターンの間、火炎属性ダメージが36%増加。「執拗な追跡」効果発動時、敵に2ターンの間、追跡ダメージが40%増加。 |
★★★★★ |
道玄坂琉七の悪影響を受けた敵は、クリティカルヒットが36%増加し、受ける回復量が20%減少する。 |
★★★★★ |
「スキル3」と「怪盗戦技」のスキルレベルが3上昇 |
★★★★★ |
ハイライト強化効果:敵に付与される効果のレベルが4に増加する。 |
★★★★★ |
「スキル1」と「スキル2」のスキルレベルが3上昇 |
★★★★★ |
バトル開始時に「温かい歓迎」と「執拗な追跡」を獲得する。「スキル1」「スキル2」「スキル3」の異常状態持続時間が1ターン延長される。「温かい歓迎」と「執拗な追跡」を両方獲得している場合、スキル3は敵全体の火炎属性ダメージを18%増加させ、メインターゲットの追加効果ダメージを25%増加し、「温かい歓迎」と「執拗な追跡」の効果を同時に発動する。(「温かい歓迎」と「執拗な追跡」のダメージ増加効果は併用できません。同時に発動した場合、より高い値が適用される。) |
道玄坂琉七のスキルと強化優先度
▼スキル1優先度 ★★★★★ | ||
---|---|---|
・敵全体にダメージを与えつつ、防御力デバフを付与する ・「温かい歓迎」状態になれるため優先度高 |
||
▼スキル2優先度 ★★★★★ | ||
・敵単体にダメージを与えつつ、防御力デバフを付与する ・「執拗な追跡」状態になれるため優先度高 |
||
▼スキル3優先度 ★★★★★ | ||
・「温かい歓迎」または「執拗な追跡」状態で発動できる ・強力なデバフ付与が可能なので最優先で強化する |
||
▼怪盗戦技優先度 ★★★★★ | ||
・敵全体に攻撃しながら効果命中率を基にデバフを付与 ・スキルを強化後に余裕があったら強化する |
スキル1
![]() |
---|
敵全体に攻撃力の63.0%のダメージを与え、防御力低下効果させる(自身のHPの15.4%に相当、上限は22.7%)。火炎属性スキルを受けると、2ターンの間、さらに防御力が22.7%低下する。さらに50%の確率で対象を炎上状態にし、「温かい歓迎」を得る。(この防御力低下効果は「スキル2」と重複しない)。 |
スキル2
![]() |
---|
敵単体に攻撃力の147.0%のダメージを与え、2ターンの間、防御力を12.6%低下させる(自身の命中率の31.4%に相当、上限は46.2%)。「執拗な追跡」状態を獲得する。(防御力低下効果は「スキル1」と重複しない) |
スキル3
![]() |
---|
「温かい歓迎」または「執拗な追跡」状態で発動可能。 ※状態によってスキル効果が変化する 「温かい歓迎」:敵全体に攻撃力の94.5%の火炎属性ダメージを与え、対象自身の効果分だけダメージを増加させる。 「執拗な追跡」:敵単体に攻撃力の189.0%の火炎属性ダメージを与え、対象の被ダメージをアップ(自身の効果命中率の34.3%に相当、上限50.4%)し、2ターンの間、追加効果による被ダメージを25.2%アップさせる。 |
怪盗戦技
ハイライト |
---|
敵全体に攻撃力の184.8%の火炎属性ダメージを与え、敵陣に2スタック付与。 「ビッグバッド」:敵陣内の任意の対象が追撃スキルまたは火炎属性スキルを受けると、1スタックを消費し、2ターンの間ダメージアップ(敵自身の)効果命中率の22.9%に相当、最大33.6%)。 |
1MORE |
敵1体に火炎属性ダメージを与える。 |
近接攻撃 |
敵単体に物理属性ダメージを与える。 |
遠隔攻撃 |
敵単体に銃撃属性でダメージを6回与える。6発を同時に消費し、残弾数分だけ攻撃できる。同一の敵に対して連続して使用すると、ダメージが減少する。銃弾はターゲットを外れて、別の敵を攻撃する場合がある。 |
潜在能力1
![]() |
---|
バトル中、自身の効果命中率の60.0%に等しい攻撃ダメージボーナスを獲得する。 |
潜在能力2
![]() |
---|
スキル使用後、敵にデバフ効果を付与すると、自身の攻撃力が33.0%上昇する。味方が火炎属性ダメージまたは追加効果ダメージを与えると、1ターンの間、自身の攻撃力に同じ上昇効果を与える。 |
道玄坂琉七の武器
武器 | 効果 |
---|---|
星5武器 | 追撃スキル使用時、1ターンの間、スキル命中率が18.0%上昇する上昇する(スタック上限1)。スキル3を使用して「温かい歓迎」を発動した場合、スキル対象の防御力がさらに3ターンの間16.7%低下する。「執拗な追跡」を発動した場合、スキル対象の防御力がさらに3ターンの間33.3%低下する(防御力低下効果は重複しない)。 |
星4武器 | 攻撃力が12.0%上昇する。 「温かい歓迎」または「執拗な追跡」状態のとき、呪文の命中率が22.0%増加する。 |
星3武器 | 道玄坂琉七のスキルのマイナス効果を持つ敵ごとに、道玄坂琉七の火炎属性ダメージが5.4%増加し、最大16.2%。 |
星2武器 | 攻撃力が11.3%増加する。 |
道玄坂琉七の声優
キャラ | 声優・代表作品 |
---|---|
![]() |
高橋美佳子 ・定春(銀魂) ・トミミ(アークナイツ) ・西沢歩(ハヤテのごとく!) |
関連記事
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
星5キャラ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
星4キャラ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
未実装キャラ
![]() |
![]() |
![]() |
分類別キャラ一覧
レア度別 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
星5 | 星4 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
属性別 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ロール別 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ペルソナ5X公式サイト