【ペルソナ5X】スカル(坂本竜司)の評価と性能
- 新キャラが限定ガチャに登場!
- ・YUIの評価と性能 / YUIガチャは引くべき?
- ・宮下美波の評価と性能 / 宮下美波ガチャは引くべきか?
- 攻略班おすすめ記事はこちら!
- ・リセマラ当たりランキング / リセマラのやり方
- ・最強キャラランキング / 最強パーティ編成
- ・ストーリー攻略チャート
- ・木内パレスの攻略 / 宮澤パレスの攻略
ペルソナ5X(P5X)のスカル(坂本竜司)の性能と評価をご紹介。スカルのおすすめ編成や凸(意識)、スキル(潜在能力)の強化優先度、声優やプロフィールについても記載しています。
関連記事 | |
---|---|
キャラ一覧 | 最強キャラランキング |
リセマラ当たりランキング | 最強パーティ編成 |
スカルの性能と評価
レア度 | 属性 | 役割 | ペルソナ |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
キャプテン・キッド |
入手方法 | |||
限定ガチャ/スタートダッシュガチャ/怪ドルドラフトで入手 |
スカルの耐性・弱点
物理 | 銃撃 | 火炎 | 氷結 | 電撃 |
---|---|---|---|---|
‐ | ‐ | ‐ | ‐ | 耐 |
疾風 | 念動 | 核熱 | 祝福 | 呪怨 |
弱 | ‐ | ‐ | - | - |
スカルのランキング評価
最強評価 | リセマラ評価 |
---|---|
![]() |
![]() |
スカルの強い点
ここがポイント!
- HP75%以下を維持して火力を上げる
- シールド付与キャラと合わせて低HP状態を維持
- 物理・電撃の2種類の属性で火力が出せる
- 対応できる属性が多いことで活躍する場面が増加
HP75%以下を維持して火力を上げる
75%以下を維持するメリット | ・「反発」を獲得できる ・潜在能力の攻撃力バフを獲得しやすい |
||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
「反発」の効果 | ・スキルの与ダメージ+30% ・スキルのクリティカル率+30% |
||||||||||
おすすめサポーター | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
スカルは、HPを75%以下にすると火力が上がります。HP75%以下で獲得する「反発」は、スキル火力を大幅に上昇させる効果を持つため、シールド付与やHP回復量が少ないサポーターと組み合わせて、スカルのHPを75%以下に維持しましょう。
また、スカルはHPが低いほど攻撃力が上がります。HP20%以下で最大40%上がるため、できるだけ低いHPを維持しましょう。
物理・電撃の2種類の属性で火力が出せる
スカルは、物理と電撃の2種類の属性で火力を出すことが可能です。物理属性攻撃は各キャラの近接攻撃で弱点を狙えますが、スカルは火力を出しながら弱点攻撃を行えます。
また、スカルが使用できる電撃スキルは全体攻撃のため、電撃属性弱点を持っている敵が複数体出てきても総攻撃を狙いやすいのも優秀です。
スカルのおすすめ編成
主人公 | アタッカー | アタッカー | サポート | 解明 |
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
スカルのおすすめパーティは、スカルとクローザーで火力を出すダブルアタッカー編成です。スカルはHPを低い状態で維持する必要があるので、HPを減らしつつバフができるリオンと防御バフとシールド付与できるパペットを採用しています。
また、スカルの「サンダーボルト」は、反発状態時に感電状態にする確率が上がるため、感電状態の敵に対するダメージを伸ばせるクローザーと相性が良いです。
代用おすすめキャラ
スカルパーティの代用おすすめキャラ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
※モコは1凸効果を考慮しておすすめキャラに採用しています
スカルのおすすめ凸(意識)
傷だらけの栄光★★★★★ |
---|
残りのHPが少ないほど自身の攻撃力が上昇する。最低でも10%上昇し、残りのHP20%未満で最大40%まで上昇する。自身の行動時、残りのHPが75%以下の場合、「反発」状態になる。「反発」状態:自身が次回使用するスキルの与ダメージが30%上昇し、クリティカル率が30%上昇する。 |
ドクロの旗の下に★★★★★ |
「ゴッドハンドバースト」の与ダメージが20%上昇し、「ギアチェンジ」状態時に自身が受けるダメージが20%減少する。 |
勇気ある前進★★★★★ |
スキルでクリティカルダメージを与えた時、敵の防御力の35%分を無視する。 |
イカリを下ろせ!★★★★★ |
「ゴッドハンドバースト」「怪盗戦技」のスキルレベルが3上昇する。 |
嵐を抜ける者★★★★★ |
ハイライト能力追加:次のスキルの与ダメージが30%、クリティカルダメージが75%上昇する。 |
帆を上げろ!★★★★★ |
「海賊戦法」「サンダーボルト」のスキルレベルが3上昇する。 |
成り上がり伝説★★★★★ |
戦闘中、一度だけ致死ダメージに耐えてHPを25%回復する。また、「ゴッドハンドバースト」で敵にダメージを与えた時、対象を「畏縮」状態にする。 畏縮:次に竜司から受けるスキルのダメージが60%上昇する。 |
スカルのスキルと強化優先度
▼サンダーボルト 優先度 ★★★★★4.5 | ||
---|---|---|
怪盗レベル20で解放 ・敵全体に電撃ダメージを与える ・普段使いしやすいので優先度高め |
||
▼海賊戦法 優先度 ★★★★★5.0 | ||
怪盗レベル20で解放 ・敵単体に物理ダメージ与える ・反発状態ではない時、HPを減らしてバフをかける ・使用頻度が高いため優先度高め |
||
▼ゴッドハンドバースト 優先度 ★★★★★3.0 | ||
怪盗レベル20で解放 ・次のターンに高倍率の物理ダメージを与える ・1ターン待つのが使いづらく優先度が低い |
||
▼怪盗戦技 優先度 ★★★★★4.0 | ||
怪盗レベル20で解放 ・敵単体に高火力の物理ダメージを与える ・ハイライト後のスキル火力が上がるのが優秀で優先度高め |
サンダーボルト
![]() |
---|
敵全体に攻撃力44.0%の電撃属性ダメージを与え、19.2%の確率で敵を感電状態にする。「反発」状態時、感電状態にする確率が38.4%に上昇する。 反発:【状態】次に使用するスキルの与ダメージが上昇する。 感電:【属性異常】2ターンの間、被クリティカル率が10%上昇する。 |
海賊戦法
![]() |
---|
敵単体に攻撃力42.4%の物理属性ダメージを3回与える。「反発」状態でない時は、最大HPの20%分のHPを消費して与ダメージを30%上昇、クリティカル率を30%上昇させる。 反発:【状態】次に使用するスキルの与ダメージが上昇する。 |
ゴッドハンドバースト
![]() |
---|
敵単体を選択後に「ギアチェンジ」状態になり、次の自分の行動時、選択した敵単体に攻撃力224.0%の物理属性ダメージを与える。「反発」状態時は、必ずクリティカルが発生する。「ギアチェンジ」中に選択した対象が倒された場合、ほかの敵をランダムに選択する。 反発:【状態】次に使用するスキルの与ダメージが上昇する。 |
怪盗戦技
ハイライト |
---|
敵単体に攻撃力265.6%の物理属性ダメージを与え、次に自身が使用するスキルの与ダメージが38.4%上昇する。 |
1MORE |
敵単体に物理属性ダメージを与える。 |
近接攻撃 |
敵単体に物理属性ダメージを与える。 |
遠隔攻撃 |
敵単体に銃撃属性ダメージを与える。残弾数分だけ攻撃できる。 |
アドレナリン
![]() |
---|
攻撃対象の残りHP割合が自身以上の時、攻撃力が15.0%上昇する。 |
反骨精神
![]() |
---|
「反発」状態で「海賊戦法」「サンダーボルト」「ゴッドハンドバースト」を使用した時、HPが自身の攻撃力10.0%分回復する。 反発:【状態】次に使用するスキルの与ダメージが上昇する。 |
スカルのプロフィール・声優
スカルのプロフィール |
---|
高校2年生の少年。粗暴な言動が目立つが、情に厚く男気溢れる行動派。ある事件により、学園内でも札付きの”問題児”として周囲から浮いた存在になる。ジョーカーと出会い、ペルソナ能力を覚醒する。初期ペルソナは「キャプテン・キッド」。 |
スカルの声優
キャラ | 声優・代表作品 |
---|---|
![]() |
宮野真守 ・刹那Fセイエイ(機動戦士ガンダム00) ・新門紅丸(炎炎ノ消防隊) ・要圭(忘却バッテリー) |
関連記事
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
星5キャラ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
星4キャラ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
未実装キャラ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
分類別キャラ一覧
レア度別 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
星5 | 星4 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
属性別 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ロール別 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ペルソナ5X公式サイト