【ペルソナ5X】軽音部の音ゲーのコツ|部活でできること
- アップデートVer.1.4!新キャラとイベントが実装!
- ・椎名悠美の評価 / 椎名悠美(フィービー)ガチャは引くべきか
- 攻略班おすすめ記事はこちら!
- ・リセマラ当たりランキング / リセマラのやり方
- ・最強キャラランキング / 最強パーティ編成
- ・ストーリー攻略チャート
- ・木内パレスの攻略 / 宮澤パレスの攻略
ペルソナ5X(P5X)の軽音部の音ゲーのコツを紹介しています。軽音部でできることや部活動に入る方法、入るメリットを紹介しています。
関連記事 | |
---|---|
サイドミッション | 都市生活 |
軽音部Ver1.4アプデ情報まとめ
楽曲が合計3曲追加
追加楽曲 | ・Fake Idol ・Fatal Desire (軽音部レベル10) ・Seize the Light (坂井シナジー9) ・Wonder Light (坂井シナジー20) |
---|
軽音部の音ゲーに、新しく楽曲が3曲追加されました。ゲーム内には4曲確認できていますが、坂井シナジー20で解放される「Wonder Light」がシステム上まだ解放できないため、3曲での発表だったと予想されます。
坂井シナジーを上げると音ゲー機能が一部緩和
ランク | 効果 |
---|---|
ランク1 | PerfectやGreatの判定が緩くなる |
ランク5 | 10秒ごとに単発ミスがPerfectになる |
ランク13 | ロングノートで指を離さなくても判定される |
坂井綾香のシナジーを上げると、軽音部の音ゲー機能が一部緩和されます。単発ミスがPerfect扱いになったり、ロングノートで指を離さなくても判定されるため、今までよりもA判定以上を目指しやすいです。
各曲の目標も達成しやすくなるので、音ゲーが難しくてA判定以上取れない方やショップ目的の方は積極的に坂井綾香のシナジーを上げましょう。
軽音部でできること一覧
音ゲーがプレイできる
軽音部では、音ゲーをプレイできます。音ゲーをプレイすることで、軽音部の経験の証と人間パラメータの○○の上昇、部活の専用ショップでアイテムを獲得できます。
軽音部の経験の証を獲得すると、レベルに合った報酬を獲得可能です。レベルと報酬は、下北沢の学校正門にある掲示板から確認しましょう。
都市生活に出てなくてもミニゲームをプレイできる
軽音部は、都市生活に出ていなくても音ゲーをプレイできます。経験の証は入手できませんが、各楽曲の報酬は獲得できるので、音ゲーをプレイして報酬を獲得しましょう。
演奏の練習は、下北沢の教室棟3階にある左側一番下にある教室にいる「高梨律歌」に話しかけ、「演奏の練習をする」を選択するとプレイできます。
軽音部のショップが利用できる
マップ | 場所 |
---|---|
![]() |
![]() |
軽音部を解放すると、軽音部のショップを利用できます。ショップは、下北沢の学校正門にある掲示板から確認可能です。
音ゲーのコツ
- 自分に合った設定に変更する
- スマホやタブレットでプレイするのがおすすめ
- 何度も通しで挑戦する
- 坂井シナジーを上げる
自分に合った設定に変更する
基準値 | ・数値が高いほどタップ位置が下がる →最大199まで ・数値が低いほどタップ位置が上がる →最低-199まで |
---|---|
落下速度 | ・ノーツが流れてくる速度を調整できる ・遅いより早い方が制度が上がる →ノーツの間隔があいて見やすい ※速度の上げすぎに注意 |
調整方法 | ①自分に落下速度を見つける ②音に合わせてノーツとタップ位置を調整する ※音に合わせるのが重要 ③実際に譜面を叩いて調整する |
攻略班の設定 | 基準値 | 落下速度 | デバイス |
---|---|---|---|
-20 | 4.0 | iPhone |
音ゲーでは、プレイする前に自身に合った設定に変更しておくのがおすすめです。ノーツを叩くタイミングやノーツの速度を調整できるので、設定を調整してコンボを繋ぎやすくしましょう。
スマホやタブレットでプレイするのがおすすめ
音ゲーは、スマホやタブレットでプレイするのがおすすめです。スマホやタブレットは、流れてきたノーツを直感的にタップするだけでスコアやコンボを稼げます。
PCやコントローラーは対象のボタンを覚え、タイミングよく対象のボタンを押す必要があります。別のボタンを押すミスが増えスコアやコンボが途切れやすくなるため、スマホやタブレットでのプレイがおすすめです。
何度も通しで挑戦する
音ゲーの精度を高め、高ランクを取りたい方は、何度も通しで挑戦しましょう。通しで回数を重ねることで曲全体のリズムと譜面が体に身につき、精度がよくなり高ランクを目指しやすくなるため、通しでのプレイがおすすめです。
また、ミスをする度にやり直していると、ミスした後をいつになっても練習できません。後半でつまずくポイントがあった場合、切り上げる回数が増加しするので効率が悪くなる点に注意です。
坂井シナジーを上げると音ゲー機能が一部緩和
ランク | 効果 |
---|---|
ランク1 | PerfectやGreatの判定が緩くなる |
ランク5 | 10秒ごとに単発ミスがPerfectになる |
ランク13 | ロングノートで指を離さなくても判定される |
坂井綾香のシナジーを上げると、音ゲーの機能が一部緩和されます。単発ミスがPerfect扱いになったり、ロングノートで指を離さなくても判定されるため、今までよりもA判定以上を目指しやすいです。
各曲の目標も達成しやすくなるので、音ゲーが難しくてA判定以上取れない方やショップ目的の方は積極的に坂井綾香のシナジーを上げましょう。
軽音部に入る条件
軽音部に入るには、サイドミッション「軽音部でお茶会を・1」のクリアが必要です。軽音部でお茶会を・1は、メインミッション「誇りの行方」調和奪われし路まで進めると発生します。
軽音部に入るべき
現在確認できている部活一覧 | |
---|---|
サッカー部 | 軽音部 |
軽音部には入るべきです。今作では全ての部活に入ることができるので、部活が新たに解放されたら積極的に入部しましょう。
また、部活に入ると人間パラメータを上げたり、各部活にあるバッジを集めてアイテムと交換ができます。部活によってショップのラインナップが異なるため、多くの部活動に入るのがおすすめです。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ペルソナ5X公式サイト